Part 22: 1987年
1月
『忍ぶ川』(1972・熊井啓監督)
2月
『遠い一本の道』(1977・左幸子監督)
/ 『怒りを一つに』(1961・斉藤茂夫監督)
3月
『故郷』(1972・山田洋次監督)
4月
『真珠の首飾 / Desire』(1936・フランク・ボーゼージ監督)
5月
『カビリアの夜 / Le Notti Di Cabiria』(1957・フェデリコ・フェリーニ監督)
6月
“さっぽろ映画祭1987”
『ざ・鬼太鼓座』(1981・加藤泰監督)
/ 『天空の城ラピュタ』(1986・宮崎駿監督)
/ 『野ゆき山ゆき海べゆき』(1986・大林宣彦監督)
/ 『ラルカ』(詳細不明)
/ 『坊やの人形 / 兒子的大玩具』(侯孝賢監督)
/ 『浮草』(1959・小津安二郎監督)
/ 他
7月
『青幻記 遠い日の母は美しく』(1973・成島東一郎監督)
8月
『歌っているのはだれ? / Ko To Tamopeva』(1980・スロボダン・シャン監督)
9月
“チャップリン短編大会 Vol. 1
『成功争ひ / Making A Living』(1914・ヘンリー・レーヤマン監督)
/ 『午前1時 / One A.M.』(1916・チャールズ・チャップリン監督)
/ 『総理大臣 / Caught In A Cabaret』(1914・メーベル・ノーマンド監督)
/ 『ノックアウト / The Knockout』(1914・マック・セネット監督)
/ 『醜女の深情 / Tillie’s Punctured』(1914・マック・セネット監督)
10月
『エミタイ / Emitai』(1971・ウスマン・センベーヌ監督)
11月
『狂った一頁』(1926・衣笠貞之助監督)
/ 『十字路』(1928・衣笠貞之助監督)
12月
『家族』(1970・山田洋次監督)