Part 41: 2006年
2月
『ホーム・スイートホーム2 日傘の来た道』 @エルプラザホール(共催・男女参画センター)
(2003・栗山富夫監督)
4月
『パッチギ!』 @札幌市教育文化会館講堂
(2004・井筒和幸監督)
6月
『村の写真集』 @札幌市教育文化会館
(2005・三原光尋監督)
8月
『ピエロの赤い鼻 / Effroyables Jardins』 @マリオン劇場
(2003/ ジャン・ベッケル監督)
9月
“パレスチナ映画祭” @札幌市教育文化会館講堂(共催・パレスチナ連帯)
『ルート181 パレスチナ〜イスラエル 旅の断章 / Route 181: Fragments Of A Journey In Palestine - Israel』
(2003・ミシェル・クレイフィ&エイアル・シヴァン監督)
/ 『豊穣な記憶 / La Memoire Fertile』
(1980・ミシェル・クレイフィ監督)
/ 『イブダーの子どもたち / The Children Of IBDAA: To Create Something Out Of Nothing』
(2002・スミス・パトリック監督)
10月
“日本映画名作祭2006(第11回) @ちえりあホール
『にごりえ』
(1953・今井正監督)
/『あすなろ物語』
(1955・堀川弘道監督)
/ 『雁の寺』
(1962・川島雄三監督)
/ 『怪談』
(1964・小林正樹監督)
11月
『川の流れのように』 @エルプラザホール(共催・市民活動センター)
(2000・秋元康監督)
12月
『映画 日本国憲法』 @かでる2・7 820号会議室(共催・イラクの平和を求める学童保育の会)
(2005・ジャン・ユンカーマン監督)