Part 44: 2009年
2月
“さっぽろブルーレイ劇場2009” @エルプラザホール
『巴里のアメリカ人 / An American In Paris』
(1951・ヴィンセント・ミネリ監督)
/ 『雨に唄えば / Singin’ In The Rain』
(1952・スタンリー・ドーネン&ジーン・ケリー監督)
3月
“新藤兼人セレクション______新藤兼人監督の偉業を讃えて” @札幌市教育文化会館講堂
『裸の島』
(1960・新藤兼人監督)
/ 『裸の十九才』
(1970・新藤兼人監督)
6月
“藤原智子監督映画祭 @エルプラザホール(藤原智子監督挨拶)
『杉の子たちの50年 学童疎開から明日へのメッセージ』
(1995年・藤原智子監督)
/ 『ルイズその旅立ち』
(1997年・藤原智子監督)
/ 『伝説の舞姫 崔承喜(チェスンヒ) 金梅子(キムメジャ)が追う民族の心』
(2000年・藤原智子監督)
8月
『トンマッコルへようこそ / 웰컴 투 동막골(Welcome To Dongmakgol)』 @エルプラザホール
(2005・パク・クァンヒョン監督)
10月
“China Fes in Sapporoオープニング上映作品”
『こころの湯 / 洗澡』 @共済ホール(共済・China Fes in Sapporo実行委員会)
(1999・張揚(チャン・ヤン)監督)
11月
“日本映画名作祭2009(第14回) 小津安二郎監督特集 @ちえりあホール(楢部一視さん講演)
『麦秋』
(1951・小津安二郎監督)
/ 『東京物語』
(1953・小津安二郎監督)
/ 『彼岸花』
(1958・小津安二郎監督)
/ 『秋刀魚の味』
(1962・小津安二郎監督)
12月
『チョコラ!』 @札幌市教育文化会館講堂(共催・イラク・アフガンの平和を求める学童保育の会)
(2008・小林茂監督)