2012年9月公開日本映画作品リスト
2012.09.01
【日本映画公開作品リスト】
(9/01)
◇ 『TIGER & BUNNY THE LIVE 千秋楽公演』(ライブビューイング)
【札劇】
* 1 time only
(9/01〜)
◇ 『ひみつのアッコちゃん』
【UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8】
◇ 『PIECE 記憶の欠片』
【SCF】
◆ 『人間の條件 第1部 純愛篇』(1959)
/ ◆ 『人間の條件 第2部 激怒篇』(1959) [北の映像ミュージアム開館1周年記念 シネマの風景フェスティバル2012]
【PLAZA】
* 7 days only
◆ 『人間の條件 第3部 望郷篇』(1959)
/ ◆ 『人間の條件 第4部 戦雲篇』(1959) [北の映像ミュージアム開館1周年記念 シネマの風景フェスティバル2012]
【PLAZA】
* 7 days only
◆ 『人間の條件 第5部 死の脱出篇』(1961)
/ ◆ 『人間の條件 第6部 曠野の彷徨篇』(1961) [北の映像ミュージアム開館1周年記念 シネマの風景フェスティバル2012]
【PLAZA】
* 7 days only
◆ 『雪に願うこと』(2006) [北の映像ミュージアム開館1周年記念 シネマの風景フェスティバル2012]
【PLAZA】
* 4 days only(9/01・02・06・07)
◆ 『点と線』(1958) [北の映像ミュージアム開館1周年記念 シネマの風景フェスティバル2012]
【PLAZA】
* 4 days only(9/01・02・04・07)
(9/02〜)
◆ 『ガメラ2 レギオン襲来』(1996) [北の映像ミュージアム開館1周年記念 シネマの風景フェスティバル2012]
【PLAZA】
* 3 days only(9/02・03・07)
◆ 『日本女侠伝 真赤な度胸花』(1970) [北の映像ミュージアム開館1周年記念 シネマの風景フェスティバル2012]
【PLAZA】
* 3 days only(9/02・05・07)
(9/07〜)
◇ 『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』
【UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8】
(9/08〜)
◇ 『夢売るふたり』(R15+)
【UCS、SCF、WMC江別】
◇ 『莫逆家族 バクギャクファミーリア』(PG12)
【SCF】
◇ 『「わたし」の人生(みち) 我が命のタンゴ』
【札劇】
◇ 『愛を歌うより俺に溺れろ!』
【札劇】
◇ 『I'M FLASH!』
【KINO】
◆ 『テルマエ・ロマエ』(2012)
【千歳じゃが】
(9/11〜)
◇ 『モバイルハウスのつくりかた』(2011)
【蠍座】
(9/12〜)
◇ 『SAPPOROショートフェスト2012 国内プログラム』
【PLAZA】
◇ 『SAPPOROショートフェスト2012 ジャパン・オフ・シアター』
【KINO】
(9/14〜)
◇ 『TM NETWORK CONCERT Incubation Period LIMITED EDITION』
【札劇】
◇ 『“1コイン・シネマ” by SAPPOROショートフェスト』
【千歳じゃが】
* 9/14・16&17(一部海外作品あり)
(9/15〜)
◇ 『鍵泥棒のメソッド』
【UCS、SCF、WMC江別】
◇ 『天地明察』
【UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8】
◇ 『Hi-STANDARD at AIR JAM 2012』(ライブビューイング)
【UCS】
* 2 days only
◇ 『死刑弁護人』
【KINO】
(9/18〜)
◇ 『こっぴどい猫』
【蠍座】
(9/19)
◇ 『ACE OF SPADES プレミアムライブ』(ライブビューイング)
【札劇、UCS】
* 1 time only
(9/22)
◇ 『「劇場版 TIGER & BUNNY The Beginning」ワールド・プレミア』(映画&ライブビューイング)
【SCF】
* 2 times only
(9/22〜)
◇ 『劇場版 TIGER & BUNNY The Beginning』
【SCF】
◇ 『王様とボク』
【UCS】
◆ 『新しき土』(1937)
【KINO】
◆ 『三毛猫ホームズの推理 ディレクターズカット』(1996) [大林宣彦 A Movie in 北海道]
【KINO】
* 2 days only
◆ 『ヘルタースケルター』(2012)(R15+) [2012年秋のシネマフェスティバル]
【WMC小樽】
◆ 『仮面ライダーフォーゼ The Movie みんなで宇宙キターッ!』(2012)
/ ◇ 『特命戦隊ゴーバスターズ The Movie 東京エネタワーを守れ!』(2012)
【千歳じゃが】
(9/23)
◇ 『TOKIO LIVE TOUR 1718』(ライブビューイング)
【SCF、恵庭シネマ8】
* 1 time only
◇ 『ミュージカル テニスの王子様 青学 VS 立海 大千秋楽』(ライブビューイング)
【SCF】
* 1 time only
(9/24〜)
◆ 『はるか、ノスタルジイ』(1992) [大林宣彦 A Movie in 北海道]
【KINO】
* 3 days only
(9/27〜)
◆ 『風の歌が聴きたい』(1998) [大林宣彦 A Movie in 北海道]
【KINO】
* 2 days only
(9/29〜)
◇ 『トリハダ 劇場版』
【UCS】
◇ 『アシュラ』
【SCF】
◇ 『シネマ歌舞伎 籠釣瓶花街酔醒(かごつるべさとのえいざめ)』
【SCF】
◇ 『マルドゥック・スクランブル 排気』
【札劇】
◇ 『死ガ二人ヲワカツマデ・・・第1章 色ノナイ青』
【札劇】
◇ 『いわさきちひろ 27歳の旅立ち』
【KINO】
◆ 『この空の花 長岡花火物語』(2012)
【KINO】
◇ 『ワールドプロレスリング 第5弾 G1 Climax 3D 2012』
【WMC江別(RealD)、WMC小樽(RealD)】
◆ 『宇宙兄弟』(2012)
【千歳じゃが】
【公開劇場名略称一覧】
札劇・・・ディノスシネマズ札幌劇場
ATTIC・・・スペースATTIC
KINO・・・シアターキノ
PLAZA・・・札幌プラザ2・5(3D:Dolby/旧東宝プラザ)
SCF・・・札幌シネマフロンティア(3D:RealD)
UCS・・・ユナイテッド・シネマ札幌(3D:RealD、IMAX)
WMC・・・ワーナー・マイカル・シネマズ<江別・小樽>(3D:RealD)
恵庭シネマ8・・・恵庭・東宝シネマ8(3D:MasterImage)
千歳歳じゃが・・・千歳・じゃがポックルシアター(3D:MasterImage)
【映画倫理委員会によって区分された鑑賞者の年齢制限】
“G”・・・General(一般→表示なし) 年齢に制限なく、誰でも鑑賞出来る作品(劇場によっては、“G”であっても3歳未満の入場制限を設けている場合あり)
“PG12”・・・Parental Guidance 小学生には助言・指導が必要な作品
“R15+”・・・Restricted 15歳以上の方が鑑賞出来る作品
“R18+”・・・Restricted 18歳以上の方が鑑賞出来る作品
◇・・・初上映作品
◆・・・ムーブオーバー(MO)/旧作
年号表記・・・旧作(初公開年を表記)→特集上映、若しくはそれに準じる作品のみ掲載します
* 映画館以外の会場でイベント上映された作品は掲載していません
2012/09/01
◇ 『TIGER & BUNNY THE LIVE 千秋楽公演』(ライブビューイング)
【札劇】 * 1 time only
2012/09/01〜
◇ 『ひみつのアッコちゃん』
【UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8】
2012/09/01〜
◇ 『PIECE 記憶の欠片』
【SCF】
2012/09/01〜
[北の映像ミュージアム開館1周年記念 シネマの風景フェスティバル2012]
9/01〜 ◆ 『人間の條件 第1部 純愛篇』(1959)/ ◆ 『人間の條件 第2部 激怒篇』(1959) * 7 days only
9/01〜 ◆ 『人間の條件 第3部 望郷篇』(1959)/ ◆ 『人間の條件 第4部 戦雲篇』(1959) * 7 days only
9/01〜 ◆ 『人間の條件 第5部 死の脱出篇』(1961)/ ◆ 『人間の條件 第6部 曠野の彷徨篇』(1961) * 7 days only
9/01〜 ◆ 『雪に願うこと』(2006) * 4 days only(9/01・02・06・07)
9/01〜 ◆ 『点と線』(1958) * 4 days only(9/01・02・04・07)
9/02〜 ◆ 『ガメラ2 レギオン襲来』(1996) * 3 days only(9/02・03・07)
9/02〜 ◆ 『日本女侠伝 真赤な度胸花』(1970) * 3 days only(9/02・05・07)
2012/09/07〜
◇ 『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』
【UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8】
2012/09/08〜
◇ 『夢売るふたり』(R15+)
【UCS、SCF、WMC江別】
2012/09/08〜
◇ 『莫逆家族 バクギャクファミーリア』(PG12)
【SCF】
2012/09/08〜
◇ 『「わたし」の人生(みち) 我が命のタンゴ』
【札劇】
2012/09/08〜
◇ 『愛を歌うより俺に溺れろ!』
【札劇】
2012/09/08〜
◇ 『I’M FLASH!』
【KINO】
2012/09/08〜
◆ 『テルマエ・ロマエ』(2012)
【千歳じゃが】
2012/09/11〜
◇ 『モバイルハウスのつくりかた』(2011)
【蠍座】
2012/09/12〜
“第7回札幌国際短編映画祭”
9/12〜 ◇ 『SAPPOROショートフェスト2012 国内プログラム』 【PLAZA】
9/12〜 ◇ 『SAPPOROショートフェスト2012 ジャパン・オフ・シアター』 【KINO】
9/14〜 ◇ 『“1コイン・シネマ” by SAPPOROショートフェスト』 【千歳じゃが】 * 9/14・16&17(一部海外作品あり)
2012/09/14〜
◇ 『TM NETWORK CONCERT Incubation Period LIMITED EDITION』
【札劇】
2012/09/15〜
◇ 『鍵泥棒のメソッド』
【UCS、SCF、WMC江別】
2012/09/15〜
◇ 『天地明察』
【UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8】
2012/09/15〜
◇ 『Hi-STANDARD at AIR JAM 2012』(ライブビューイング)
【UCS】 * 2 days only
2012/09/15〜
◇ 『死刑弁護人』
【KINO】
2012/09/18〜
◇ 『こっぴどい猫』
【蠍座】
2012/09/19
◇ 『ACE OF SPADES プレミアムライブ』(ライブビューイング)
【札劇、UCS】 * 1 time only
2012/09/22
◇ 『「劇場版 TIGER & BUNNY The Beginning」ワールド・プレミア』(映画&ライブビューイング)
【SCF】
* 2 times only
(9/22〜)
◇ 『「劇場版 TIGER & BUNNY The Beginning」ワールド・プレミア』(映画&ライブビューイング)
【SCF】 * 2 times only
2012/09/22〜
◇ 『劇場版 TIGER & BUNNY The Beginning』
【SCF】
2012/09/22〜
◇ 『王様とボク』
【UCS】
2012/09/22〜
◆ 『新しき土』(1937)
【KINO】
2012/09/22〜
[大林宣彦 A Movie in 北海道]
9/22〜 ◆ 『三毛猫ホームズの推理 ディレクターズカット』(1996) * 2 days only
9/24〜 ◆ 『はるか、ノスタルジイ』(1992) * 3 days only
9/27〜 ◆ 『風の歌が聴きたい』(1998) * 2 days only
【KINO】
2012/09/29〜
◇ 『トリハダ 劇場版』
【UCS】
2012/09/29〜
◇ 『アシュラ』
【SCF】
2012/09/29〜
◇ 『シネマ歌舞伎 籠釣瓶花街酔醒(かごつるべさとのえいざめ)』
【SCF】
2012/09/29〜
◇ 『マルドゥック・スクランブル 排気』
【札劇】
2012/09/29〜
◇ 『死ガ二人ヲワカツマデ・・・第1章 色ノナイ青』
【札劇】
2012/09/29〜
◇ 『いわさきちひろ 27歳の旅立ち』
【KINO】
2012/09/29〜
◆ 『この空の花 長岡花火物語』(2012)
【KINO】
2012/09/29〜
◇ 『ワールドプロレスリング 第5弾 G1 Climax 3D 2012』
【WMC江別(RealD)、WMC小樽(RealD)】
2012/09/29〜
◆ 『宇宙兄弟』(2012)
【千歳じゃが】