札幌映画サークルのフォトアルバムを公開しています

札幌映画サークルのトップ >> フォトアルバム >> フォトアルバムの一覧
フォトアルバム
2015年7月公開外国映画作品リスト
2015.07.02
【外国映画公開作品リスト】

  (7/02)
◆ 『シュヴァンクマイエル映画祭2015 Cプログラム 短篇6作品』
[「シュヴァルツェヴァルト氏とエドガル氏の最後のトリック/」(1964)/「J. S. バッハ G線上の幻想/」(1965)/「庭園/」(1968)/「家での静かな一週間/」(1969)/「オトラントの城/」(1973-1979)/「ジャバウォッキー/」(1971)
【KINO / Sub】
* 1 time only

  (7/03)
◆ 『シュヴァンクマイエル映画祭2015 Dプログラム 短篇7作品』
[「自然の歴史(組曲)/」(1967)/[部屋/」(1968)/「対話の可能性/」(1982)/「地下室の怪/」(1982)/「陥し穴と振り子/」(1983)/「男のゲーム/」(1988)/「闇・光・闇/」(1989)
【KINO / Sub】
* 1 time only

  (7/03〜)
◇ 『チャイルド44 森に消えた子供たち/Child 44』
【DC札劇 / Sub】

  (7/04〜)
◇ 『アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン/Avengers: Age Of Ultron』
【UCS、SCF、AC江別、AC小樽、千歳じゃが / Sub】

◇ 『アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン 3D/Avengers: Age Of Ultron; 3D』
【UCS、SCF / Dub】

◇ 『アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン IMAX 3D/Avengers: Age Of Ultron; IMAX 3D』
【UCS / Sub】

◇ 『ひつじのショーン バック・トゥ・ザ・ホーム/Shaun The Sheep The Movie』
【SCF、AC小樽】

◇ 『靴職人と魔法のミシン/The Cobbler』
【KINO / Sub】

  (7/10〜)
◇ 『ターミネーター:新起動 ジェニシス/Terminator: Genisys』
【UCS、SCF、AC江別、AC小樽、千歳じゃが / Sub & Dub】

◇ 『ターミネーター:新起動 ジェニシス 3D/Terminator: Genisys; 3D』
【UCS、SCF、AC江別、AC小樽、千歳じゃが / Sub & Dub】

  (7/11〜)
◇ 『シグナル/The Signal』
【DC札劇 / Sub】

◇ 『群盗/군도:민란의 시대(Kundo: Age Of The Rampant)』
【KINO / Sub】

◇ 『パプーシャの黒い瞳/Papusza』
【KINO / Sub】

◆ 『アフリカの女王/The African Queen』(1951) [第三回 新・午前十時の映画祭 デジタルで蘇る永遠の名作 Group A: #09]
【SCF / Sub】

  (7/18〜)
◇ 『インサイド・ヘッド/Inside Out』
/ ◇ 『南の島のラブソング/Lava』
【UCS、SCF、千歳じゃが / Dub】

◇ 『インサイド・ヘッド 3D/Inside Out: 3D』
/ ◇ 『南の島のラブソング 3D/Lava: 3D』
【SCF / Dub】

◇ 『パージ/The Purge』(R15+)
【DC札劇 / Sub】

◇ 『モンキー・マジック 孫悟空誕生/西遊記之大閙天宮( The Monkey King)』
【DC札劇 / Sub】

◇ 『キャノンレース/Borning』
【DC札劇 / Sub】

◇ 『Mr. タスク/Tusk』(PG12)
【DC札劇 / Sub】

◇ 『奇跡のひと マリーとマルグリット/Marie Heurtin 』
【KINO / Sub】

◆ 『カサブランカ/Casablanca』(1942) [第三回 新・午前十時の映画祭 デジタルで蘇る永遠の名作 Group A: #10]
【SCF / Sub】

◆ 『やさしい女 (デジタル・リマスター版)/Une Femme Douce』(1969)
【KINO / Sub】

  (7/20〜)
◆ 『アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン 4DX 3D/Avengers: Age Of Ultron; 4DX 3D』(2015) [“オリジナル・バージョン”、“アイアンマン・スペシャル・バージョン”、“ハルク・スペシャル・ バージョン”]
【UCS / Dub】

◆ 『ターミネーター:新起動 ジェニシス 4DX 3D/Terminator: Genisys; 4DX 3D』(2015)
【UCS / Dub】

  (7/25〜)
◇ 『ザ・レジェンド/Outcast』(R15+)
【UCS / Sub】

◇ 『マシュー・ボーンの白鳥の湖 3D/Matthew Bourne's Swan Lake: 3D』
【UCS / Sub】

◇ 『ラスト・リベンジ/Dying Of The Light』(R15+)
【DC札劇 / Sub】

◇ 『デュラン・デュラン:アンステージド/Duran Duran: Unstaged』
【DC札劇 / Sub】

◇ 『今日の恋愛/오늘의 연애(Love Forecast)』(R15+)
【DC札劇 / Sub】

◇ 『人生スイッチ/Relatos Salvajes』(PG12)
【KINO / Sub】

◆ 『八月の鯨/The Whales Of August』(1987) [第三回 新・午前十時の映画祭 デジタルで蘇る永遠の名作 Group A: #11]
【SCF / Sub】

◆ 『SHOAH ショア/Shoah』(1985) [クロード・ランズマン監督特集]
[7/25:第1部/7/26・第2部/7/27・第3部/7/28・第4部]
【KINO / Sub】
* 1 time only(each)

  (7/29〜)
◆ 『ソビブル/Sobibor, Oct. 14, 1943, 4 p.m』(2001) [クロード・ランズマン監督特集]
【KINO / Sub】
* 2 days only

  (7/31)
◇ 『ミニオンズ/Minions』
【UCS、SCF、AC江別、AC小樽 / Dub】

◇ 『ミニオンズ 3D/Minions: 3D』
【UCS、SCF、AC江別、AC小樽 / Dub】

◇ 『不正義の果て/Le Dernier Des Injustes』(2013) [クロード・ランズマン監督特集]
【KINO / Sub】
* 1 day only



【公開劇場名略称一覧】
DC札劇・・・ディノスシネマズ札幌劇場
KINO・・・シアターキノ
PLAZA・・・札幌プラザ2・5(3D:Dolby/旧東宝プラザ)
SCF・・・札幌シネマフロンティア(3D:RealD)
UCS・・・ユナイテッド・シネマ札幌(3D:RealD、IMAX、4DX) AC・・・イオンシネマ<江別・小樽>(3D:RealD)
千歳じゃが・・・千歳・じゃがポックルシアター(3D:MasterImage)

【略号一覧】
Sub・・・字幕版
Dub・・・吹替版

【映画倫理委員会によって区分された鑑賞者の年齢制限】
“G”・・・General(一般→表示なし) 年齢に制限なく、誰でも鑑賞出来る作品(劇場によっては、“G”であっても3歳未満の入場制限を設けている場合あり)
“PG12”・・・Parental Guidance 小学生には助言・指導が必要な作品
“R15+”・・・Restricted 15歳以上の方が鑑賞出来る作品
“R18+”・・・Restricted 18歳以上の方が鑑賞出来る作品

◇・・・初上映作品
◆・・・ムーブオーバー(MO)/旧作

年号表記・・・旧作(初公開年を表記)→特集上映、若しくはそれに準じる作品のみ掲載します

* ODS(映画以外のデジタル・コンテンツは、“ODS作品リスト”をご覧ください

* 映画館以外の会場でイベント上映された作品は掲載していません
写真数 [ 32点 ]
2015/07/02〜

[シュヴァンクマイエル映画祭2015]
7/02 ◆ 『Cプログラム 短篇6作』
[「シュヴァルツェヴァルト氏とエドガル氏の最後のトリック/」(1964)/「J. S. バッハ G線上の幻想/」(1965)/「庭園/」(1968)/「家での静かな一週間/」(1969)/「オトラントの城/」(1973-1979)/「ジャバウォッキー/」(1971) * 1 time only
7/03 ◆『Dプログラム 短篇7作』
[「自然の歴史(組曲)/」(1967)/[部屋/」(1968)/「対話の可能性/」(1982)/「地下室の怪/」(1982)/「陥し穴と振り子/」(1983)/「男のゲーム/」(1988)/「闇・光・闇/」(1989) * 1 time only
【KINO / Sub】
2015/07/03〜

◇ 『チャイルド44 森に消えた子供たち/Child 44』
【DC札劇 / Sub】
2015/07/04〜

◇ 『アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン/Avengers: Age Of Ultron』
【UCS、SCF、AC江別、AC小樽、千歳じゃが / Sub】
2015/07/04〜

◇ 『アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン 3D/Avengers: Age Of Ultron; 3D』
【UCS、SCF / Dub】
2015/07/04〜

◇ 『アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン IMAX 3D/Avengers: Age Of Ultron; IMAX 3D』
【UCS / Sub】
2015/07/04〜

◇ 『ひつじのショーン バック・トゥ・ザ・ホーム/Shaun The Sheep The Movie』
【SCF、AC小樽】
2015/07/04〜

◇ 『靴職人と魔法のミシン/The Cobbler』
【KINO / Sub】
2015/07/10〜

◇ 『ターミネーター:新起動 ジェニシス/Terminator: Genisys』
【UCS、SCF、AC江別、AC小樽、千歳じゃが / Sub & Dub】
2015/07/10〜

◇ 『ターミネーター:新起動 ジェニシス 3D/Terminator: Genisys; 3D』
【UCS、SCF、AC江別、AC小樽、千歳じゃが / Sub & Dub】
2015/07/11〜

◇ 『シグナル/The Signal』
【DC札劇 / Sub】
2015/07/11〜

◇ 『群盗/군도:민란의 시대(Kundo: Age Of The Rampant)』
【KINO / Sub】
2015/07/11〜

◇ 『パプーシャの黒い瞳/Papusza』
【KINO / Sub】
2015/07/11〜

[第三回 新・午前十時の映画祭 デジタルで蘇る永遠の名作 Group A]
7/11〜 ◆ 『アフリカの女王/The African Queen』(1951)
7/18〜 ◆ 『カサブランカ/Casablanca』(1942)
7/25〜 ◆ 『八月の鯨/The Whales Of August』(1987) 
【SCF / Sub】
2015/07/18〜

◇ 『インサイド・ヘッド/Inside Out』
/ ◇ 『南の島のラブソング/Lava』
【UCS、SCF、千歳じゃが / Dub】
2015/07/18〜

◇ 『インサイド・ヘッド 3D/Inside Out: 3D』
/ ◇ 『南の島のラブソング 3D/Lava: 3D』
【SCF / Dub】
2015/07/18〜

◇ 『パージ/The Purge』(R15+)
【DC札劇 / Sub】
2015/07/18〜

◇ 『モンキー・マジック 孫悟空誕生/西遊記之大閙天宮(The Monkey King)』
【DC札劇 / Sub】
2015/07/18〜

◇ 『キャノンレース/Borning』
【DC札劇 / Sub】
2015/07/18〜

◇ 『Mr. タスク/Tusk』(PG12)
【DC札劇 / Sub】
2015/07/18〜

◇ 『奇跡のひと マリーとマルグリット/Marie Heurtin 』
【KINO / Sub】
2015/07/18〜

◆ 『やさしい女 (デジタル・リマスター版)/Une Femme Douce』(1969)
【KINO / Sub】
2015/07/20〜

◆ 『アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン 4DX 3D/Avengers: Age Of Ultron; 4DX 3D』(2015) [“オリジナル・バージョン”、“アイアンマン・スペシャル・バージョン”、“ハルク・スペシャル・ バージョン”]
【UCS / Dub】
2015/07/20〜

◆ 『ターミネーター:新起動 ジェニシス 4DX 3D/Terminator: Genisys; 4DX 3D』(2015)
【UCS / Dub】
2015/07/25〜

◇ 『ザ・レジェンド/Outcast』(R15+)
【UCS / Sub】
2015/07/25〜

◇ 『マシュー・ボーンの白鳥の湖 3D/Matthew Bourne’s Swan Lake: 3D』
【UCS / Sub】
2015/07/25〜

◇ 『ラスト・リベンジ/Dying Of The Light』(R15+)
【DC札劇 / Sub】
2015/07/25〜

◇ 『デュラン・デュラン:アンステージド/Duran Duran: Unstaged』
【DC札劇 / Sub】
2015/07/25〜

◇ 『今日の恋愛/오늘의 연애(Love Forecast)』(R15+)
【DC札劇 / Sub】
2015/07/25〜

◇ 『人生スイッチ/Relatos Salvajes』(PG12)
【KINO / Sub】
2015/07/25〜

[クロード・ランズマン監督特集]
7/25〜 ◆ 『SHOAH ショア/Shoah』(1985) [7/25:第1部/7/26・第2部/7/27・第3部/7/28・第4部] * 1 time only(each)
7/29〜 ◆ 『ソビブル/Sobibor, Oct. 14, 1943, 4 p.m』(2001) * 2 days only
7/31 ◇ 『不正義の果て/Le Dernier Des Injustes』(2013) * 1 time only
【KINO / Sub】
2015/07/31〜

◇ 『ミニオンズ/Minions』
【UCS、SCF、AC江別、AC小樽 / Dub】
2015/07/31〜

◇ 『ミニオンズ 3D/Minions: 3D』
【UCS、SCF、AC江別、AC小樽 / Dub】
前の記事を見る次の記事を見る
札幌映画サークルのトップに戻る