札幌映画サークルのフォトアルバムを公開しています

札幌映画サークルのトップ >> フォトアルバム >> フォトアルバムの一覧
フォトアルバム
2017年5月公開日本映画作品リスト
2017.05.01
【日本映画公開作品リスト】

  (5/03〜)
◇ 『LAST COP THE MOVIE』
【UCS=SCF=AC江別=AC旭川=CP旭川=DC旭川=DC苫小牧】

  (5/06〜)
◇ 『追憶』
【UCS=SCF=AC江別=AC小樽=AC旭川=CP旭川=DC苫小牧】

◇ 『PARKS パークス』
【UCS】
【5/27〜 トーラス】

◇ 『劇場版 FAIRY TAIL DRAGON CRY』
【DC札劇=SCF】

◇ 『映画を撮ることを禁じられた映画監督の映画のような映像』 [『人生タクシー/Taxi』と同時上映の短篇]
【DC札劇】

  (5/13)
◇ 『ZARD Screen Harmony Live: 25th Anniversary → Forever...!』
【SCF】
* 1 time only

◆ 『劇場版 シドニアの騎士』(2015) [『BLAME!』の本編冒頭映像付]
【DC札劇】
* 1 day only

  (5/13〜)
◇ 『ブレイブ・ウィッチーズ ペテルブルグ大戦略』
【UCS】

◇ 『サクラダリセット 後篇』
【DC札劇=DC旭川=DC苫小牧】

◇ 『蜷川幸雄シアター ジュリアス・シーザー』
【SCF】

◇ 『破裏拳ポリマー』
【DC札劇】

◆ 『雪之丞変化』(1963) [午前十時の映画祭8 デジタルで甦る永遠の名作Group A: #05】
【SCF】

◆ 『シネマ歌舞伎 連獅子』(2008)
/ ◆ 『シネマ歌舞伎 らくだ』(2008) [月イチ歌舞伎]
【SCF】

◆ 『劇場版 黒子のバスケ LAST GAME』(2017)
【DC旭川】

◆ 『劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール』(2017)
【DC室蘭】

  (5/17)
◆ 『ゲキ×シネ 蒼の乱』(2015)
【SCF】
* 1 time only

  (5/19)
◇ 『連作ショートフィルム Life Works』 [シアターキノ25周年記念イベント第2弾/利重剛監督トーク] <「お前と俺」/「なぐさめるということ」/「雨上がり」/「お刺身」/「花の名前」/「泣き女」/「ロカビリーさん」/「聞き屋」>
【KINO】
* 1 time only

  (5/19〜)
◇ 『夜明け告げるルーのうた』
【SCF】

  (5/20〜)
◇ 『たたら侍』
【UCS=SCF=AC江別=AC旭川=CP旭川=DC旭川=DC苫小牧=ソラシネマ】

◇ 『ピーチガール』
【UCS=SCF=AC江別=AC小樽=AC旭川=CP旭川=DC旭川=DC苫小牧】

◇ 『TOKYOデシベル』
【UCS】

◇ 『蜷川幸雄シアター 身毒丸 復活』
【SCF】

◇ 『君のまなざし』
【DC札劇=UCS=CP旭川=DC旭川=DC苫小牧=DC室蘭】

◇ 『BLAME!(ブラム)』
【DC札劇】

◇ 『猫忍』
【AC旭川】

◆ 『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st 4DX 2D』(2010)
【UCS=CP旭川】

◆ 『チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話』(2017)
【DC室蘭】

◆ 『ターシャ・テューダー 静かな水の物語』(2017)
【トーラス】

  (5/26〜)
◇ 『美しい星』
【DC札劇=SCF】

  (5/27〜)
◇ 『ちょっと今から仕事やめてくる』
【UCS=SCF=AC江別=AC旭川=DC旭川=DC苫小牧】

◇ 『家族はつらいよ2』
【UCS=SCF=AC江別=AC小樽=AC旭川=CP旭川=DC旭川=DC苫小牧】

◇ 『蜷川幸雄シアター 間違いの喜劇』
【SCF】

◇ 『バイオハザード : ヴェンデッタ Biohazard: Vendetta』
【SCF】

◇ 『夜空はいつでも最高密度の青色だ』
【SCF】

◇ 『光』
【DC札劇】

◆ 『おそ松さん 春の全国大センバツ上映祭』(2017) [「おそ松部屋」/「カラ松部屋」/「チョロ松部屋」/「一松部屋」/「十四松部屋」/「トド松部屋」]
【AC小樽】

◆ 『PとJK』(2017)
【DC室蘭】

◆ 『苫小牧ドキュメンタリーフェスティバル』 [『二重被爆 語り部・山口彊の遺言』(2011)/『Beautiful Islands ビューティフル アイランズ』(2009)
【トーラス】
* 1 time only

  (5/28〜)
◆ 『人生フルーツ』(2017)
【大黒座】

  (5/31)
◆ 『帝一の國 応援上映』(2017)
【SCF】
* 1 time only



【公開劇場名略称一覧】
DC札劇・・・ディノスシネマズ札幌劇場(6 screens)
KINO・・・シアターキノ(2 screens)
PLAZA・・・札幌プラザ2・5(2 screens/3D:Dolby/旧東宝プラザ)
SCF・・・札幌シネマフロンティア(12 screens/3D:Sony Digital Cinema)
UCS・・・ユナイテッド・シネマ札幌(11 screens/3D:RealD、IMAX、4DX)
AC旭川・・・イオンシネマ旭川駅前(8 screens/3D:RealD)
AC江別・・・イオンシネマ江別(8 screens/3D:RealD)
AC小樽・・・イオンシネマ小樽(7 screens/3D:RealD)
CP旭川・・・シネプレックス旭川(7 screens/3D:RealD、4DX)
DC旭川・・・ディノスシネマズ旭川(7 screens/3D:MasterImage)
DC苫小牧・・・ディノスシネマズ苫小牧(7 screens/3D:XpanD、Nestri)
DC室蘭・・・ディノスシネマズ室蘭(4 screens/3D:XpanD)
ソラシネマ・・・ソラシネマちとせ(3 screens/3D:MasterImage)
トーラス・・・シネマ・トーラス(苫小牧)(1 screen)
大黒座・・・大黒座(浦河)(1 screen)

【映画倫理委員会によって区分された鑑賞者の年齢制限】
“G”・・・General(一般→表示なし) 年齢に制限なく、誰でも鑑賞出来る作品(劇場によっては、“G”であっても3歳未満の入場制限を設けている場合あり)
“PG12”・・・Parental Guidance 小学生には助言・指導が必要な作品
“R15+”・・・Restricted 15歳以上の方が鑑賞出来る作品
“R18+”・・・Restricted 18歳以上の方が鑑賞出来る作品

◇・・・初上映作品
◆・・・ムーブオーバー(MO)/旧作

年号表記・・・旧作(初公開年を表記)→特集上映、若しくはそれに準じる作品のみ掲載します

* ODS(映画以外のデジタル・コンテンツは、“ODS作品リスト”をご覧ください

* 映画館以外の会場でイベント上映された作品は掲載していません

写真数 [ 0点 ]
前の記事を見る次の記事を見る
札幌映画サークルのトップに戻る