札幌映画サークル 活動の歩み/上映会リスト 2010年代 (part 2)
2017.04.19
【2010年代 part 2】
<2013年1月>
“Best 10 Cinemas in Sapporo 2012”発表
日本映画第1位 『鍵泥棒のメソッド』(内田けんじ監督)
外国映画第1位 『最強のふたり/Intouchables』(エリック・トレダノ&オリヴィエ・ナカシュ監督)
<2013年3月>
『東京原発』 @札幌プラザ2・5 (2004/日本/山川元監督)
山川元監督トーク
<2013年5月>
創立50周年記念製作参加 『じんじん』札幌などでロードショー
<2013年6月>
“ポーランド映画セレクション III” @札幌プラザ2・5
『エロイカ/Eroica』(1957/ポーランド/アンジェイ・ムンク監督)
『夏の終りの日/Ostatni Dzień Lata』(1958/ポーランド/タデウシュ・コンヴィツキ監督) *TV
『沈黙の声/Nikt Nie Woła』(1960/ポーランド/カジミェシュ・クッツ監督)
『愛される方法/Jak Być Kochana』(1963/ポーランド/ヴォイチェフ・イエジー・ハス監督)
『サラゴザの写本/Rękopis Znaleziony W Saragossie』(1965/ポーランド/ヴォイチェフ・イエジー・ハス監督)
『私の叫びを聞け/Usłyszcie Mójkrzyk』(1991/ポーランド/マチェイ・ドルィガス監督)
『統合失調症/Schizofrenia』(2001/ポーランド/ヴィタ・ジェラケヴィチュウテ監督)
<2013年7月>
“シネマ・クラシックス2013” @札幌プラザ2・5
『哀愁/Waterloo Bridge』(1940/アメリカ/マービン・ルロイ監督)
『ガス燈/Gaslight』(1944/アメリカ/ジョージ・キューカー監督)
『二人でお茶を/Tea For Two』(1950/アメリカ/デヴィッド・バトラー監督)
『ナイアガラ/Niagara』(1953/アメリカ/ヘンリー・ハサウェイ監督)
<2013年9月>
“39窃盗団上映会” @エルプラザホール 【主催】「39窃盗団」札幌上映実行委員会(ダウン症児・者父母の会 北海道小鳩会、全国障害者問題研究会北海道支部、きょうされん北海道支部、NPO法人 子どもサポートどろんこクラブ、札幌映画サークル)
『39(サンキュー)窃盗団』(2011/日本/押田興将監督)
『Challenged チャレンジド・挑戦という運命をもたらされた人たち』(1998/日本/押田興将監督) * 研修室1にて
<2013年11月>
“日本映画名作祭2013”(第18回) @ちえりあホール
『少年』(1969/日本/大島渚監督)
『心中天網島』(1969/日本/篠田正浩監督)
『復讐するは我にあり』(1979/日本/今村昌平監督)
『秋津温泉』(1962/日本/吉田喜重監督)
<2013年12月>
“札幌映画サークル創立50周年記念イベント『柳川掘割物語』の上映と高畑勲監督のトーク・イベント” @札幌プラザ2・5
『柳川掘割物語』(1987/日本/高畑勲監督)
高畑勲監督・森啓さんトーク/“レストラン・パナシェ”にて50周年レセプション
“SCUP(Sapporo Creator Upbringing Project)さっぽろクリエイター育成プロジェクト”上映会+トークショー
『末永とも子』シリーズ(竹中透監督)
『凪ぎさ』(細野牧郎監督)
『ウサギのホンネ』(佐藤真美子監督)
『リーゼント 73』(星埼智也監督)
『ちゅうぶらりん』(小川修平監督)
『輝け! ジョンブリアン』(安西直樹監督)
『マイペース』(武藤裕之監督)
『愚怒猛仁愚、ヤンキー!』(杉山りょう監督)
札幌映画サークル創立50周年記念誌「想い出シネマ」発行
オールタイム・ベスト特別投票
<2014年1月>
“Best 10 Cinemas in Sapporo 2013”発表
日本映画第1位 『そして父になる』(是枝裕和監督)
外国映画第1位 『ゼロ・グラビティ/Gravity』(アルフォンソ・キュアロン監督)
<2014年2月>
“『命果報 ぬちがふぅ 玉砕場からの証言』上映会”
『命果報 ぬちがふぅ 玉砕場からの証言』(2012/日本/朴壽南(パク スナム)監督)
2/21 @エルプラザホール/2/23 @北海道クリスチャンセンター207号室
<2014年3月>
“追悼 フレデリック・バック 伝説の短編アニメ全9本 特別上映会” @札幌プラザ2・5
『アブラカダブラ/Abracadabra』(1970/カナダ/フレデリック・バック監督)
『神様イノンと火の物語/Inon Ou LaConquet De Feu』(1972/カナダ/フレデリック・バック監督))
『鳥の誕生/The Miracle Of Spring』(1972/カナダ/フレデリック・バック監督))
『イリュージョン?/Illusion?』(1975/カナダ/フレデリック・バック監督))
『タラタタ/Taratata』(1977/カナダ/フレデリック・バック監督))
『トゥ・リアン/Tout-Rien』(1978/カナダ/フレデリック・バック監督))
『クラック!/Crac!』(1981/カナダ/フレデリック・バック監督))
『木を植えた男/L'Homme Qui Plantait Des Arbres』(1987/カナダ/フレデリック・バック監督))
『大いなる河の流れ/Le Fleuve Aux Grandes Eaux』(1993/カナダ/フレデリック・バック監督)
<2014年4月>
“ウルトラマンの映画館。”
スピンオフ企画 “神谷先生の怪獣表象論講座” (4/18 @紀伊國屋書店札幌本店)
“ウルトラマンの映画館前夜祭” 市民サポーター&関係者が集結 (4/26)
『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』(2006/日本/小中和哉監督) @札幌プラザ2・5
* 森次晃嗣と神谷和宏先生 トーク&有料記念撮影
* ゾフィー、ウルトラマンタロウ、カネゴン ウエルカムと有料記念撮影
“「ウルトラ教室〜ヒーローは現代日本を救えるのか〜」 神谷先生講演” @札幌プラザ2・5
「ウルトラセブン 第43話 第四惑星の悪夢」(1967/日本/実相寺昭雄監督/TV)
MC 脇田唯さん
<2014年6月>
“シネマ・クラシックス2014” @札幌プラザ2・5
『カサブランカ/Casablanca』(1942/アメリカ/マイケル・カーティス監督)
『ローマの休日/Roman Holiday』(1953/アメリカ/ウィリアム・ワイラー監督)
『紳士は金髪がお好き/Gentlemen Prefer Blondes』(1953/アメリカ/ハワード・ホークス監督)
“SCUP2(Sapporo Creator Upbringing Project 2)第2回さっぽろクリエイター育成プロジェクト” @札幌プラザ2・5
『イマジナリー・フレンド』(2014/日本/竹中透監督)
* 竹中透監督とアクターズ生のみなさんのトークライブ/Loverssoulさんの生ライブ/MC 横山広起さん
<2014年9月>
『別離/Jodaeiye Nader Az Simin(Nader And Simin, A Separation)』上映会 @札幌プラザ2・5地下 (2011/イラン/アスガー・ファルハディ監督)
<2014年10月>
“日本映画名作祭2014” @ちえりあホール
『煙突の見える場所』(1953/日本/五所平之助監督)
『この広い空のどこかに』(1954/日本/小林正樹監督)
『裸の島』(1960/日本/新藤兼人監督)
『名もなく貧しく美しく』(1961/日本/松山善三監督)
* 楢部一視さん講演
<2014年11月>
『ほとりの朔子』 @札幌プラザ2・5地下 (2013/日本/深田晃司監督)
* * 深田晃司監督 舞台挨拶
“映画鍋計画。” @札幌プラザ2・5地下
『東京人間喜劇』(2009/日本/深田晃司監督)
『タリウム少女の毒殺日記』(2012/日本/土屋豊監督)
* 深田晃司監督、土屋豊監督と主演でグラビアアイドルの倉持由香さん 舞台挨拶
“出張 鍋講座”
「深田作戦 映画鍋ができるまで〜多様な映画のために」(29日)
「土屋作戦 『タリウム少女の毒殺日記』ができるまで〜新しい映画の在り方〜」(30日)
<2015年1月>
“Best 10 Cinemas in Sapporo 2014”発表
日本映画第1位 『そこのみにて光輝く』(呉美保監督)
外国映画第1位 『6才のボクが、大人になるまで。/Boyhood』(リチャード・リンクレイター監督)
<2015年3月>
“シネマ・クラシックス2015” @札幌プラザ2・5地下
『或る夜の出来事/It Happened One Night』(1934/アメリカ/フランク・キャプラ監督)
『素晴らしき哉、人生!/It's a Wonderful Life』(1946/アメリカ/フランク・キャプラ監督)
『グレン・ミラー物語/The Glenn Miller Story』(1954/アメリカ/アンソニー・マン監督)
『オーケストラの少女/100 Men And A Girl』(1937/アメリカ/ヘンリー・コスター監督)
“クチコミ劇場 Part 1” @札幌プラザ2・5
『SLUM-POLIS』(2014/日本/二宮健監督)
<2015年4月>
『何を怖れる フェミニズムを生きた女たち』 協力上映会 @札幌プラザ2・5
“松井久子監督作品特集” 協力上映会 @札幌プラザ2・5
『ユキエ』(1997/日本/松井久子監督)
『折り梅』(2001/日本/松井久子監督)
『レオニー アメリカ配給版』(2011/日本/松井久子監督)
学生向け映画専門フリーマガジン “movie magazine THE 01”発行
<2015年6月>
“活動大寫眞・活弁上映会 蘇ったフィルムたち〜 東京国立近代美術館フィルムセンター復元作品特集” @札幌プラザ2・5地下
活弁シアター 『忠次旅日記』(1927/日本伊藤大輔監督)
活弁シアター 『瀧の白糸』(1933/日本/溝口健二監督)
サイレント・アンソロジー (『斬人斬馬剣』/『和製喧嘩友達』/『長恨』/『國士無双』)
短編アニメ集 (『東京行進曲』/『黒ニャゴ』/『村祭』/『國歌 君が代』/『大きくなるよ』/『茶目子の一日』/『なまくら刀(縞凹内名刀之巻)』/『浦島太郎』/『漫画瘤取り』/『漫画二つの世界』/『くもとちゅうりっぷ』)
* 活動写真弁士・麻生八咫さんと楽士・後藤幸浩さんの活弁ライブ
<2015年8月>
『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか/Dr. Strangelove Or: How I Learned To Stop Worrying And Love The Bomb』上映会 @札幌プラザ2・5地下 (1963/イギリス=アメリカ/スタンリー・キューブリック監督)
* 35mm上映
“たぬき映画まつり version 0.0”
『春一番』(2015)など道内大学映研の作品を上映/北海道大学映画研究会・道上寿人さんたちのトーク/MC 太細真弥さん(アナウンスチーム1代目)
<2015年10月>
“日本映画名作祭2015” @ちえりあホール
『浪華悲歌』(1936/日本/溝口健二監督)
『稲妻』(1952/日本/成瀬巳喜男監督)
『華岡青洲の妻』(1967/日本/増村保造監督)
『愛の讃歌』(1967/日本/山田洋次監督)
* 楢部一視さん講演/ちえりあホールでの開催終了
<2015年11月>
『千年女優』上映会 @札幌プラザ2・5 (2001/日本/今敏監督)
* 35mm上映