2009年2月公開日本映画作品リスト
2009.05.14
【日本映画公開作品リスト】
(2/01〜)
◇ 『サルサとチャンプルー』 [キューバ映画祭 in サッポロ2009]
【DINOS】
* 3 times
(2/07〜)
◇ 『余命』
【UCS、SCF】
◇ 『旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ』
【UCS、SCF】
◇ 『ヘブンズ・ドア(HEAVEN'S DOOR)』
【UCS、SCF】
◇ 『猫ラーメン大将』
【札劇】
◇ 『ララピポ』
【札劇】
◇ 『チョコレート・アンダーグラウンド』
【札劇】
◇ 『真木栗ノ穴』
【KINO】
◇ 『ご縁玉 パリから大分へ』
【KINO】
◆ 『私は貝になりたい』(2008)
【DINOS】
(2/10〜)
◆ 『ブタがいた教室』(2008)
【蠍座】
(2/14〜)
◇ 『少年メリケンサック』
【UCS、SCF】
◇ 『シネマ歌舞伎 連獅子』
/ ◇ 『シネマ歌舞伎 眠駱駝物語 らくだ』
【SCF】
◇ 『TEAM NACS FILMS N43°』
(「episode 1:頑張れ!鹿子ブルブルズ!」/「episode 2:神居のじいちゃん」/「episode 3:部屋クリーン」/「episode 4:ヤスダッタ3D」/「episode 5:AFTER」)
【SCF】
◇ 『大阪ハムレット』
【KINO】
◇ 『ヒトリマケ』
【DINOS】
(2/21〜)
◇ 『ハルフウェイ』
【札劇】
◇ 『ノン子36歳(家事手伝い)』(R-15)
【KINO】
◇ 『俺たちに明日はないッス』(R-15)
【KINO】
◆ 『おくりびと』(2008)
【WMC江別、恵庭東宝シネマ8】
【2/28〜 SCF】
◆ 『炎神戦隊ゴーオンジャー VS ゲキレンジャー』
/ ◆ 『'08真夏のゴーオンライブ!(ダイジェスト)』
/ ◆ 『'09ニューヒーロー戦力ファイル!』 [新春スーパー戦隊祭]
【DINOS】
(2/28〜)
◇ 『罪とか罰とか』
【UCS】
◇ 『激情版 エリートヤンキー三郎』(PG-12)
【SCF】
◇ 『カフーを待ちわびて』
【札劇、UCS】
◇ 『魔法遣いに大切なこと』
【札劇】
◇ 『キラキラMOVIES 2 STEPS!』
【札劇】
◇ 『40歳問題』
【KINO】
◇ 『ストリートファイターIV オリジナルアニメーション featuring さくら』(短篇)
【UCS / 「ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」と併映】
◆ 『相棒 絶対絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン』
【SCF】
◆ 『禅 ZEN』
【DINOS】
【公開劇場名略称一覧】
公楽・・・東宝公楽
札劇・・・札幌劇場
DINOS・・・ディノスシネマ
KINO・・・シアターキノ
PLAZA・・・東宝プラザ
SCF・・・札幌シネマフロンティア
UCS・・・ユナイテッド・シネマ札幌
WMC・・・ワーナー・マイカル・シネマズ
【略号一覧】
映倫管理委員会によって区分された鑑賞者の年齢制限
G・・・一般 (表示はありません→年齢に制限なく、誰でも鑑賞可能な作品)
PG-12・・・12歳未満(小学生以下)の鑑賞に適していない部分がある作品→親・保護者同伴で鑑賞可能
R-15・・・15歳未満(中学生以下)の鑑賞に適していない作品
R-18・・・18歳未満の鑑賞に適していない作品
◇・・・初上映作品
◆・・・ムーブオーバー/旧作
年号表記・・・旧作(初公開年を表記)→特集上映、若しくはそれに準じる作品のみ掲載します
* 映画館以外の会場でイベント上映された作品は掲載していません
2009/02/01〜
[キューバ映画祭 in サッポロ2009]
◇ 『サルサとチャンプルー』
【DINOS】
* 3 times
2009/02/07〜
◇ 『余命』
【UCS、SCF】
2009/02/07〜
◇ 『旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ』
【UCS、SCF】
2009/02/07〜
◇ 『ヘブンズ・ドア(HEAVEN’S DOOR)』
【UCS、SCF】
2009/02/07〜
◇ 『猫ラーメン大将』
【札劇】
2009/02/07〜
◇ 『ララピポ』
【札劇】
2009/02/07〜
◇ 『チョコレート・アンダーグラウンド』
【札劇】
2009/02/07〜
◇ 『真木栗ノ穴』
【KINO】
2009/02/07〜
◇ 『ご縁玉 パリから大分へ』
【KINO】
2007/02/07〜
◆ 『私は貝になりたい』(2008)
【DINOS】
2009/02/10〜
◆ 『ブタがいた教室』(2008)
【蠍座】
2009/02/14〜
◇ 『少年メリケンサック』
【UCS、SCF】
2009/02/14〜
◇ 『シネマ歌舞伎 連獅子』
/ ◇ 『シネマ歌舞伎 眠駱駝物語 らくだ』
【SCF】
2009/02/14〜
◇ 『シネマ歌舞伎 眠駱駝物語 らくだ』
/ ◇ 『シネマ歌舞伎 連獅子』
【SCF】
2009/02/14〜
◇ 『TEAM NACS FILMS N43°』
(「episode 1:頑張れ!鹿子ブルブルズ!」/「episode 2:神居のじいちゃん」/「episode 3:部屋クリーン」/「episode 4:ヤスダッタ3D」/「episode 5:AFTER」)
【SCF】
2009/02/14〜
◇ 『大阪ハムレット』
【KINO】
2009/02/14〜
◇ 『ヒトリマケ』(PG-12)
【DINOS】
2009/02/21〜
◇ 『ハルフウェイ』
【札劇】
2009/02/21〜
◇ 『ノン子36歳(家事手伝い)』(R-15)
【KINO】
2009/02/21〜
◇ 『俺たちに明日はないッス』(R-15)
【KINO】
2009/02/21〜
◆ 『おくりびと』(2008)
【WMC江別、恵庭東宝シネマ8】
【2/28〜 SCF】
2009/02/21〜
◆ 『炎神戦隊ゴーオンジャー VS ゲキレンジャー』
/ ◆ 『’08真夏のゴーオンライブ!(ダイジェスト)』
/ ◆ 『’09ニューヒーロー戦力ファイル!』 [新春スーパー戦隊祭]
【DINOS】
2009/02/28〜
◇ 『罪とか罰とか』
【UCS】
2009/02/28〜
◇ 『激情版 エリートヤンキー三郎』(PG-12)
【SCF】
2009/02/28〜
◇ 『カフーを待ちわびて』
【札劇、UCS】
2009/02/28〜
◇ 『魔法遣いに大切なこと』
【札劇】
2009/02/28〜
◇ 『キラキラMOVIES 2 STEPS!』
【札劇】
2009/02/28〜
◇ 『40歳問題』
【KINO】
2009/02/28〜
◇ 『ストリートファイターIV オリジナルアニメーション featuring さくら』(短篇)
【UCS / 「ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」と併映】
2009/02/28〜
◆ 『相棒 絶対絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン』
【SCF】
2009/02/28〜
◆ 『禅 ZEN』
【DINOS】