【蠍座 All-Time 公開作品リスト 外国映画篇 Part 3】
2009.09.21
【1996年の開館から2008年までに蠍座で公開された作品のリストを掲載してあります。】
[ 2001年 ]
(1/09〜)
「AMY/エイミー / Amy」(1999)
(1/16〜)
「ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア / Knockin’ On Heaven’s Door」(1999)
(1/23〜)
「アメリカン・ヒストリーX / American History X」(1999)
(1/30〜)
「シェルタリング・スカイ / The Sheltering Sky」(1990) [蠍座クラシックスI]
「ジミ・ヘンドリックス / Jimi hendrix」(1973)
「エレメント・オブ・クライム / Forbrydelsens Element」(1984)
(2/06〜)
「SLC PUNK!!! / Slc Punk!」(1999)
(2/13〜)
「アンジェラの灰 / Angela’s Ashes」(1999)
(2/20〜)
「マグノリア / Magnolia」(1999)
(2/27〜)
「太陽の誘い / Under Solen」(1998)
(3/06〜)
「17歳のカルテ / Girl, Interrupted」(1999)
(3/13〜)
「ダウン・バイ・ロー / Down By Law」(1986) [蠍座クラシックスII]
「ニュー・シネマ・パラダイス / Nuovo Cinema Paradiso」(1989)
「海の上のピアニスト / The legend Of 1900」(1999)
(3/20〜)
「都会のアリス / Alice In Den Sladten」(1974) [蠍座クラシックスIII]
(3/27〜)
「ストレンジャー・ザン・パラダイス / Stranger Than Paradise」(1984) [蠍座クラシックスIV]
(4/03〜)
「エリザベス / Elizabeth」(1998)
(4/10〜)
「デルス・ウザーラ / Dersu Uzala」(1975) [蠍座クラシックスV]
「ひかりのまち / Wonderland」(1999)
(4/17〜)
「季節の中で / Three Seasons」(1999)
(4/24〜)
「趣味の問題 / Une Affaire De Gout」 *(2000)
(5/01〜)
「クリクリのいた夏 / Les Enfants Du Marais」(1999)
(5/08〜)
「リプリー / The Talented Mr. Ripley」(1999)
「さよならS / Le Petit Voleur」 *(1999)
(5/15〜)
「ペパーミント・キャンディー / Peppermint Candy」(1999)
(5/22〜)
「オーロラの彼方に / Frequency」(2000)
「マッチ工場の少女 / Tulitikkutehtaan Tytto」(1990)
(5/29〜)
「13デイズ / Thirteen Days」(2000)
(6/05〜)
「奇跡の丘 / Il Vangelo Secondo Matteo」(1964) [P.P.パゾリーニ監督を選ぶ]
「アポロンの地獄 / Edipo Re」(1967) [P.P.パゾリーニ監督を選ぶ]
(6/12〜)
「テオレマ / Teorema」(1968) [P.P.パゾリーニ監督を選ぶ]
(6/19〜)
「さらば、わが愛/覇王別姫 / 覇王別姫」(1993)
「ブラッドシンプル/ザ・スリラー / Blood Simple」(1999)
(6/26〜)
「クロコダイルの涙 / The Wisdom Of Crocodile」(1998)
(7/03〜)
「太陽は、ぼくの瞳 / Rang-e Khoda」(1999)
(7/10〜)
「いつか来た道 / Cosi Ridevano」(1998)
(7/17〜)
「紅いコーリャン / 紅高梁」(1987)
「欲望の翼 / 阿飛正傳」(1990)
(7/24〜)
「太白山脈 / The Taebaek Mountains」 *(1994)
「グリーンフィッシュ / The Green Fish」(1997)
(7/31〜)
「接続 the contact / The Contact」(1997)
(8/07〜)
「クワイエット・ファミリー / The Quiet Family」 *(1998)
「アタック・ザ・ガス・ステーション! / Attack the Gas Station!」(1999)
(8/14〜)
「リトル・ダンサー / Billy Elliot」(2000)
(8/21〜)
「ファストフード・ファストウーマン / Fast Food Fast Woman」(2000)
(8/28〜)
「アギーレ・神の怒り / Aguirre, Der Zorn Gottes」(1972)
「フィッツカラルド / Fitzcarraldo」(1982)
(9/04〜)
「サイダーハウス・ルール / The Cider House Rules」(1999)
「ショコラ / Chocolat」(2000)
(9/18〜)
「花様年華 / 花様年華」(2000)
「ことの終わり / The End Of The Affair」(1999)
(10/02〜)
「スターリングラード / Enemy At The Gates」(2001)
「スタンド・バイ・ミー / Stand By Me」(1986)
(10/09〜)
「デッドゾーン / The Dead Zone」(1983)
(10/16〜)
「魔王 / The Ogre」 *(1996)
「ぼくの国、パパの国 / East Is East」(1999)
(10/23〜)
「うちへ帰ろう / The Autumn Heart」(1998)
(10/30〜)
「アラビアのロレンス 完全版 / Lawrence Of Arabia」(1962)
「ハンニバル / Hannibal」(2001)
(11/06〜)
「JSA / Joint Security Srea」(2000)
「グリーンフィンガーズ / Greenfingers」(2000)
(11/13〜)
「ローサのぬくもり / Solas」(1999)
(11/20〜)
「ダンサー・イン・ザ・ダーク / Dancer In The Dark」(2000)
「タンゴ・レッスン / The Tango Lesson」(1997)
(11/27〜)
「トラフィック / Traffic」(2000)
「初恋のきた道 / 我的父親母親」(2000)
(12/11〜)
「彼女を見ればわかること / Things You Can Tell Just By Looking At Her」(1999)
「マレーナ / Malena」(2000)
[ 2000年 ]
(1/02〜)
「ガタカ / Gattaca」(1997) [あなたが選んだ復習上映]
「プリシラ / The Adventures Of Pricilla, Queen Of The Desert」(1994) [あなたが選んだ復習上映]
(1/11〜)
「リトル・ヴォイス / Little Voice」(1998)
「サイモン・バーチ / Simon Birch」(1998)
(1/25〜)
「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ / Lock, Stock & Two Smoking Barrels」(1998)
「シンプル・プラン / A Simple Plan」(1998)
(2/08〜)
「ショーシャンクの空に / The Shawshank Redemption」(1994) [あなたが選んだ復習上映]
(2/12〜)
「アンダーグラウンド / Underground」(1995) [あなたが選んだ復習上映]
(2/22〜)
「ガールズナイト / Girls’ Night」(1997)
(2/29〜)
「グロリア / Gloria」(1980)
(3/07〜)
「ウェイクアップ!ネッド / Waking Ned」(1998)
「ラン・ローラ・ラン / Lola Rennt」(1998)
(4/02〜)
「死刑執行人もまた死す 完全版 / Hangman Also Die」(1943) [光と影のサスペンス フリッツ・ラング監督特集]
(4/08〜)
「ビッグ・ヒート/復讐は俺にまかせろ / The Big Heat」(1953) [光と影のサスペンス フリッツ・ラング監督特集]
(4/11〜)
「暗黒街の弾痕 / You Only Live Once」(1937) [光と影のサスペンス フリッツ・ラング監督特集]
(4/15〜)
「マンハント / Man Hunt」(1941) [光と影のサスペンス フリッツ・ラング監督特集]
(4/18〜)
「大いなる神秘 第1部 王城の掟 / Der Tiger Von Eschapur」(1958) [光と影のサスペンス フリッツ・ラング監督特集]
「大いなる神秘 第2部 情炎の砂漠 / Das Indische Grabmal」(1958) [光と影のサスペンス フリッツ・ラング監督特集]
(4/25〜)
「オープン・ユア・アイズ / Abre Los Ojos」(1997)
(5/02〜)
「運動靴と赤い金魚 / Bacheha-Ye Asen」(1997)
「ライフ・イズ・ビューティフル / La Viva E Bella」(1998)
(5/16〜)
「テシス、次に私が殺される / Tesis」 *(1996)
(5/30〜)
「スターリングラード / Stalingrad」 *(1993)
(6/06〜)
「戦争のはらわた / Cross Of Iron」(1977)
(6/27〜)
「宋家の三姉妹 / 宋家皇朝」(1997)
(7/04〜)
「悲情城市 / 悲情城市」(1989)
(7/11〜)
「ANA + OTTO アナとオットー / Los Amantes Del Circulo Polar」(1998)
(7/18〜)
「バッファロー’66 / Buffalo ’66」(1998)
(7/25〜)
「ノッティングヒルの恋人 / Notting Hill」(1999)
(8/01〜)
「八月のクリスマス / Christmas In August」(1998)
「青いパパイヤの香り / L’Odeur De La Papaye Verte」(1993)
(8/15〜)
「SHURI シュリ / Shuri」(1999)
(8/22〜)
「ポーラ X / Pola X」(1999)
(8/29〜)
「シックス・センス / The Sixth Sense」(1999)
「HEART ハート / Heart」 *(1998)
(9/12〜)
「エステサロン ヴィーナス・ビューティ / V’enus Beaut’e (Institut)」 *(1999)
(9/19〜)
「アンドリュー NDR114 / Bicentennial Man」(1999)
(9/26〜)
「スリーピー・ホロウ / Sleepy Hollow」(1999)
「奇人たちの晩餐会 / Le Dinner De Cons」(1998)
(10/10〜)
「マイ・リトル・ガーデン / The Island On Bird Street」 *(1997)
(10/17〜)
「マイ・ネーム・イズ・ジョー / My Name Is Joe」(1998)
「ミフネ / Mifunes Sidste Sang」(1999)
(10/31〜)
「グリーンマイル / The Green Mile」(1999)
(11/07〜)
「シャンドライの恋 / L’Assedio」(1998)
「差出人のない手紙 / Sin Remitente」 *(1995)
(11/14〜)
「セイヴィア / Savior」 *(1998)
(11/21〜)
「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ / Buena Vista Social Club」(1999)
「橋の上の娘 / La Fille Sur Le Pont」(1998)
(11/28〜)
「スティル・クレイジー / Still Crazy」(1998)
(12/05〜)
「フェリシアの旅 / Felicia’s Journey」(1999)
(12/12〜)
「ザ・ハリケーン / The Hurricane」(1999)
(12/19〜)
「あの子を探して / 一個都不能少」(1999)
「ショー・ミー・ラヴ / Fucking Amal」(1998)
(12/25〜)
「ロゼッタ / Rosetta」(1999)
【略号説明】
* 蠍座単独公開作品