2017年9月公開日本映画作品リスト
2017.09.01
【日本映画公開作品リスト】
(9/01〜)
◇ 『トリガール!』
【DC札劇=SCF=AC江別=AC小樽=AC旭川=DC旭川=DC苫小牧】
◇ 『二度めの夏、二度と会えない君』
【DC札劇=ソラシネマ】
(9/02〜)
◇ 『トモダチゲーム 劇場版FINAL』
【UCS】
◇ 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦』
【SCF】
◆ 『劇場版 プリパラ み〜んなでかがやけ! キラリン☆スターライブ!』
【AC江別】
◆ 『King Of Prism PRIDE the HERO』(2017) [プリズム☆アフレコお手本上映会]
【DC札劇】 * 9/02・03・08
【9/15〜18 DC札劇】 [高田馬場ジョージ生誕上映]
【9/24 DC札劇】 [山田リョウ生誕上映]
◆ 『美男高校地球防衛部 LOVE! LOVE! LOVE! 応援上映』(2017)
【DC札劇】
* 9/02・03〜08
◆ 『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』(2017)
【AC旭川=DC旭川】
【9/23〜 DC室蘭】
◆ 『昼顔』(2017)
【DC室蘭】
(9/06)
◆ 『ゲキ×シネ 蜉蝣峠』(2010)
【SCF】
* 1 time only
(9/08)
◇ 『抗い 記録作家林えいだい』 [KINOフライデー・シネマ vol. 17]
【KINO】
* 1 time only
(9/09〜)
◇ 『三度目の殺人』
【UCS=SCF=AC江別=AC小樽=AC旭川=CP旭川=DC苫小牧】
◇ 『散歩する侵略者(Before We Vanish)』
【UCS=SCF=AC江別=AC旭川】
◆ 『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ 4DX 2D』(2017)
【UCS=CP旭川】
◆ 『泥の河』(1981) [午前十時の映画祭8 デジタルで甦る永遠の名作Group A: #15】
【SCF】
◆ 『劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女』(2017)
【DC旭川】
【9/16〜 DC室蘭】
◆ 『海辺の生と死』(2017)
【トーラス】
(9/15〜)
◇ 『ハイキュー!! 才能とセンス』
【SCF】
(9/16〜)
◇ 『奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール』
【UCS=SCF=AC江別=AC旭川=DC苫小牧】
◇ 『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション 1』
【SCF=DC旭川=DC苫小牧】
◆ 『それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険!』(2017)
【AC小樽】
【9/30〜 ソラシネマ】
◆ 『劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング』(2017)
/ ◆ 『宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE ゲース・インダベーの逆襲』(2017)
【DC室蘭】
◆ 『母 小林多喜二の母の物語』(2017)
【大黒座】
(9/18)
◆ 『人生フルーツ』(2017)
【KINO】
* 1 time only
(9/22)
◇ 『息の跡』 [KINOフライデー・シネマ vol. 19/札幌国際芸術祭2017連携企画]
【KINO】
* 1 time only
(9/22〜)
◇ 『あさひなぐ』
【SCF=DC旭川】
(9/23〜)
◇ 『ナミヤ雑貨店の奇蹟』
【DC札劇=UCS=SCF=AC江別=AC小樽=AC旭川=CP旭川=DC旭川=DC苫小牧=DC室蘭=ソラシネマ】
◇ 『ユリゴコロ』(PG12)
【UCS=SCF=AC江別=AC小樽=AC旭川=CP旭川=DC苫小牧】
◇ 『ユーリ!!! on ICE 4DX: Vol. 1』 [第1〜第4滑走]
【UCS=CP旭川】
◇ 『King Of Prism: Thunder Storm Session After Party!!!』 [『KING OF PRISM PRIDE the HERO』と併映]
【DC札劇】
◆ 『光』(2017/河瀬直美監督) [ツキイチ名画座。]
【DC室蘭】
(9/29〜)
◇ 『ハイキュー!! コンセプトの戦い』
【SCF】
◇ 『パーフェクト・レボリューション』(PG12)
【AC旭川】
【9/30〜 DC札劇】
(9/30〜)
◇ 『亜人』
【UCS=SCF=AC江別=AC小樽=AC旭川=CP旭川=DC旭川=DC苫小牧】
◇ 『亜人 IMAX 2D』
【UCS】
◇ 『亜人 4DX 2D』
【UCS=CP旭川】
◇ 『ユーリ!!! on ICE 4DX: Vol. 2』 [第5〜第8滑走]
【UCS=CP旭川】
◇ 『シネマ歌舞伎 四谷怪談』
【SCF】
◇ 『響け♪ ユーフォニアム 届けたいメロディ』
【SCF】
◇ 『デジモンアドベンチャー tri. 第5章 共生』
【SCF】
◆ 『劇場版 生徒会役員共』(2017)
【DC旭川】
◆ 『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』(2017)
【DC室蘭】
◆ 『みんなの学校』(2015)
【大黒座】
◆ 『きみの声をとどけたい』(2017)
【トーラス】
【公開劇場名略称一覧】
DC札劇・・・ディノスシネマズ札幌劇場(6 screens)
KINO・・・シアターキノ(2 screens)
PLAZA・・・札幌プラザ2・5(2 screens/3D:Dolby/旧東宝プラザ)
SCF・・・札幌シネマフロンティア(12 screens/3D:Sony Digital Cinema)
UCS・・・ユナイテッド・シネマ札幌(11 screens/3D:RealD、IMAX、4DX)
AC旭川・・・イオンシネマ旭川駅前(8 screens/3D:RealD)
AC江別・・・イオンシネマ江別(8 screens/3D:RealD)
AC小樽・・・イオンシネマ小樽(7 screens/3D:RealD)
CP旭川・・・シネプレックス旭川(7 screens/3D:RealD、4DX)
DC旭川・・・ディノスシネマズ旭川(7 screens/3D:MasterImage)
DC苫小牧・・・ディノスシネマズ苫小牧(7 screens/3D:XpanD、Nestri)
DC室蘭・・・ディノスシネマズ室蘭(4 screens/3D:XpanD)
ソラシネマ・・・ソラシネマちとせ(3 screens/3D:MasterImage)
トーラス・・・シネマ・トーラス(苫小牧)(1 screen)
大黒座・・・大黒座(浦河)(1 screen)
【映画倫理委員会によって区分された鑑賞者の年齢制限】
“G”・・・General(一般→表示なし) 年齢に制限なく、誰でも鑑賞出来る作品(劇場によっては、“G”であっても3歳未満の入場制限を設けている場合あり)
“PG12”・・・Parental Guidance 小学生には助言・指導が必要な作品
“R15+”・・・Restricted 15歳以上の方が鑑賞出来る作品
“R18+”・・・Restricted 18歳以上の方が鑑賞出来る作品
◇・・・初上映作品
◆・・・ムーブオーバー(MO)/旧作
年号表記・・・旧作(初公開年を表記)→特集上映、若しくはそれに準じる作品のみ掲載します
* ODS(映画以外のデジタル・コンテンツは、“ODS作品リスト”をご覧ください
* 映画館以外の会場でイベント上映された作品は掲載していません
2017/09/01〜
◇ 『トリガール!』
【DC札劇=SCF=AC江別=AC小樽=AC旭川=DC旭川=DC苫小牧】
(C) 2017「トリガール!」製作委員会
2017/09/01〜
◇ 『二度めの夏、二度と会えない君』
【DC札劇=ソラシネマ】
(C) 赤城大空・小学館/『二度めの夏、二度と会えない君』製作委員会
2017/09/02〜
◇ 『トモダチゲーム 劇場版FINAL』
【UCS】
(C) 山口ミコト・佐藤友生/講談社 (C) 2017「トモダチゲーム」製作委員会
2017/09/02〜
◇ 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦』
【SCF】
(C) 創通・サンライズ
2017/09/02〜
◆ 『劇場版 プリパラ み〜んなでかがやけ! キラリン☆スターライブ!』(2017)
【AC江別】
(C)T-ARTS/syn Sophia/劇場版プリパラKS製作委員会
2017/09/02〜
◆ 『King Of Prism PRIDE the HERO』(2017) [プリズム☆アフレコお手本上映会]
【DC札劇】 * 9/02・03・08
【9/15〜18 DC札劇】 [高田馬場ジョージ生誕上映]
【9/24 DC札劇】 [山田リョウ生誕上映]
(C) T-ARTS / syn Sophia/エイベックス・ピクチャーズ/タツノコプロ/キングオブプリズム PH 製作委員会
2017/09/02〜
◆ 『美男高校地球防衛部 LOVE! LOVE! LOVE! 応援上映』(2017)
【DC札劇】
* 9/02・03〜08
(C) 馬谷くらり/黒玉湯保存会
2017/09/02〜
◆ 『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』(2017)
【AC旭川=DC旭川】
【9/23〜 DC室蘭】
(C) 榎宮祐・株式会社KADOKAWA刊/ノーゲーム・ノーライフ ゼロ製作委員会
2017/09/02〜
◆ 『昼顔』(2017)
【DC室蘭】
(C) 2017 フジテレビジョン 東宝 FNS27社
2017/09/06
◆ 『ゲキ×シネ 蜉蝣峠』(2010)
【SCF】
* 1 time only
(C) 2010 ヴィレッヂ 劇団☆新感線
2017/09/08
◇ 『抗い 記録作家林えいだい』 [KINOフライデー・シネマ vol. 17]
【KINO】 * 1 time only
2017/09/09〜
◇ 『三度目の殺人』
【UCS=SCF=AC江別=AC小樽=AC旭川=CP旭川=DC苫小牧】
(C) 2017フジテレビジョン アミューズ ギャガ
2017/09/09〜
◇ 『散歩する侵略者(Before We Vanish)』
【UCS=SCF=AC江別=AC旭川】
(C) 2017『散歩する侵略者』製作委員会
2017/09/09〜
◆ 『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ 4DX 2D』(2017)
【UCS=CP旭川】
(C) 榎宮祐・株式会社KADOKAWA刊/ノーゲーム・ノーライフ ゼロ製作委員会
2017/09/09〜
[午前十時の映画祭8 デジタルで甦る永遠の名作Group A】
◆ 『泥の河』(1981)
【SCF】
2017/09/09〜
◆ 『劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女』(2017)
【DC旭川】
【9/16〜 DC室蘭】
(C) 2016 佐島 勤/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/劇場版魔法科高校製作委員会
2017/09/09〜
◆ 『海辺の生と死』(2017)
【トーラス】
(C) 2017島尾ミホ/島尾敏雄/株式会社ユマニテ
2017/09/15〜
◇ 『ハイキュー!! 才能とセンス』
【SCF】
(C) 古舘春一/集英社・「ハイキュー!! セカンドシーズン」製作委員会・MBS
2017/09/16〜
◇ 『奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール』
【UCS=SCF=AC江別=AC旭川=DC苫小牧】
(C) 2017「民生ボーイと狂わせガール」製作委員会
2017/09/16〜
◇ 『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション 1』
【SCF=DC旭川=DC苫小牧】
(C) 2017 BONES / Project EUREKA MOVIE
2017/09/16〜
◆ 『それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険!』(2017)
【AC小樽】
【9/30〜 ソラシネマ】
(C) やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV (C) やなせたかし/アンパンマン製作委員会2017
2017/09/16〜
◆ 『劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング』(2017)
/ ◆ 『宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE ゲース・インダベーの逆襲』(2017)
【DC室蘭】
(C) 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 (C) 2017 テレビ朝日・東映AG・東映
2017/09/16〜
◆ 『母 小林多喜二の母の物語』(2017)
【大黒座】
2017/09/18
◆ 『人生フルーツ』(2017)
【KINO】 * 1 time only
(C) 東海テレビ放送
2017/09/22
◇ 『息の跡』 [KINOフライデー・シネマ vol. 19/札幌国際芸術祭2017連携企画]
【KINO】 * 1 time only
(C) カサマフィルム+小森はるか
2017/09/22〜
◇ 『あさひなぐ』
【SCF=DC旭川】
(C) 2017 映画「あさひなぐ」製作委員会
2017/09/23〜
◇ 『ナミヤ雑貨店の奇蹟』
【DC札劇=UCS=SCF=AC江別=AC小樽=AC旭川=CP旭川=DC旭川=DC苫小牧=DC室蘭=ソラシネマ】
(C) 2017「ナミヤ雑貨店の奇蹟」製作委員会
2017/09/23〜
◇ 『ユリゴコロ』(PG12)
【UCS=SCF=AC江別=AC小樽=AC旭川=CP旭川=DC苫小牧】
(C) 2017「ユリゴコロ」製作委員会
2017/09/23〜
◇ 『ユーリ!!! on ICE 4DX』
9/23〜 [Vol. 1 第1〜第4滑走]
9/30〜 [Vol. 2 第5〜第8滑走]
【UCS=CP旭川】
(C) はせつ町民会/ユーリ!!! on ICE 製作委員会
2017/09/23〜
◇ 『King Of Prism: Thunder Storm Session After Party!!!』 [『KING OF PRISM PRIDE the HERO』と併映]
【DC札劇】
(C) T-ARTS / syn Sophia/エイベックス・ピクチャーズ/タツノコプロ/キングオブプリズム PH 製作委員会
2017/09/23〜
◆ 『光』(2017/河瀬直美監督) [ツキイチ名画座。]
【DC室蘭】
(C) 2017 “RADIANCE” FILM PARTNERS / KINOSHITA、COMME DES CINEMAS、KUMIE
2017/09/29〜
◇ 『ハイキュー!! コンセプトの戦い』
【SCF】
(C) 古舘春一/集英社・「ハイキュー!! セカンドシーズン」製作委員会・MBS
2017/09/29〜
◇ 『パーフェクト・レボリューション』(PG12)
【AC旭川】
【9/30〜 DC札劇】
(C) 2017「パーフェクト・レボリューション」製作委員会
2017/09/30〜
◇ 『亜人』
【UCS=SCF=AC江別=AC小樽=AC旭川=CP旭川=DC旭川=DC苫小牧】
(C) 2017映画「亜人」製作委員会
2017/09/30〜
◇ 『亜人 IMAX 2D』
【UCS】
(C) 2017映画「亜人」製作委員会
2017/09/30〜
◇ 『亜人 4DX 2D』
【UCS=CP旭川】
(C) 2017映画「亜人」製作委員会
2017/09/30〜
◇ 『NEWシネマ歌舞伎 四谷怪談』
【SCF】
(C) 明緒
2017/09/30〜
◇ 『響け♪ ユーフォニアム 届けたいメロディ』
【SCF】
(C) 武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
2017/09/30〜
◇ 『デジモンアドベンチャー tri. 第5章 共生』
【SCF】
(C) 本郷あきよし・東映アニメーション
2017/09/30〜
◆ 『劇場版 生徒会役員共』(2017)
【DC旭川】
(C) 氏家ト全・講談社/桜才学園生徒会視聴覚室
2017/09/30〜
◆ 『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』(2017)
【DC室蘭】
(C) 2017「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」製作委員会
2017/09/30〜
◆ 『みんなの学校』(2015)
【大黒座】
(C) 関西テレビ放送
2017/09/30〜
◆ 『きみの声をとどけたい』(2017)
【トーラス】
(C) 2017「きみの声をとどけたい」製作委員会