2007年11月公開外国映画作品リスト
2009.04.15
【外国映画公開作品リスト】
(11/01)
◆ 「冬のソナタ 完全版 Vol. 5 & 6 / Winter Song Of Love」(2002) [TVドラマ特別上映]
(UCS / Sub)
(11/03〜)
◇ 「バイオハザードIII / Resident Evil: Extinction」(PG-12)
(札劇、UCS、SCF / Sub)
◇ 「厨房で逢いましょう / Eden」
(KINO / Sub)
◇ 「私のちいさなピアニスト / For Horowitz」
(KINO / Sub)
◇ 「レッスン! / Take The Lead」
(KINO / Sub)
◇ 「手紙 / The Letter」 [韓流シネマ・フェスティバル2007 ルネサンス]
(札劇 / Sub)
◇ 「角砂糖 / Lump Of Sugar」 [韓流シネマ・フェスティバル2007 ルネサンス]
(札劇 / Sub)
◇ 「拍手する時に去れ / Murder, Take One」 [韓流シネマ・フェスティバル2007 ルネサンス]
(札劇 / Sub)
(11/06〜)
◆ 「冬の光 / Nattvards Gasterne」(1962) [イングマール・ベルイマンという芸術]
(蠍座 / Sub)
(11/08)
◆ 「冬のソナタ 完全版 Vol. 7 & 8 / Winter Song Of Love」(2002) [TVドラマ特別上映]
(UCS / Sub)
(11/10〜)
◇ 「ボーン・アルティメイタム / The Bourne Ultimatum」
(札劇、UCS、SCF / Sub)
◇ 「ディスタービア / Disturbia」
(札劇、UCS / Sub)
◇ 「タロットカード殺人事件 / Scoop」
(SCF / Sub)
◇ 「サルバドールの朝 / Salvador」
(KINO / Sub)
◇ 「カタコンベ / Catacombs」(R-15)
(DINOS / Sub)
◇ 「沈黙のステルス / Flight Of Fury」 [オヤジの映画祭]
(DINOS / Sub)
◇ 「ミスター・ロビンの口説き方 / Seducing Mr. Perfect」 [韓流シネマ・フェスティバル2007 ルネサンス]
(札劇 / Sub)
◇ 「強敵 / Les Formidables」 [韓流シネマ・フェスティバル2007 ルネサンス]
(札劇 / Sub)
◇ 「甘く、殺伐とした恋人 / My Scary Girl」 [韓流シネマ・フェスティバル2007 ルネサンス]
(札劇 / Sub)
(11/13〜)
◆ 「沈黙 / Tystnaden」(1963) [イングマール・ベルイマンという芸術]
(蠍座 / Sub)
(11/15)
◆ 「冬のソナタ 完全版 Vol. 9 & 10 / Winter Song Of Love」(2002) [TVドラマ特別上映]
(UCS / Sub)
(11/17〜)
◇ 「SAW(ソウ)4 / SAW IV」
(UCS、SCF / Sub)
◇ 「ボビーZ / The Death And Life Of Bobby Z」
(SCF / Sub)
◇ 「モーテル / Vacancy」(PG-12)
(SCF / Sub)
◇ 「ウェイトレス おいしい人生のつくりかた / Waitress」
(PLAZA / Sub)
◇ 「呉清源 極みの棋譜 / The Go Master」
(札劇 / Sub)
◇ 「酔いどれ詩人になるまえに / Charles Bukouski: Factotum」
(KINO / Sub)
◇ 「ウィッカーマン / The Wicker Man」
(MARION / Sub)
◇ 「沈黙の激突 / Attack Force」 [オヤジの映画祭]
(DINOS / Sub)
(11/20〜)
◆ 「仮面/ペルソナ / Persona」(1966) [イングマール・ベルイマンという芸術]
(蠍座 / Sub)
(11/22)
◆ 「冬のソナタ 完全版 Vol. 11 & 12 / Winter Song Of Love」(2002) [TVドラマ特別上映]
(UCS / Sub)
(11/23)
◆ 「散り行く花 / Broken Blossoms(or The Yellow Man And The Girl)」(1919) [活弁で甦る無声映画の金字塔 澤登翠劇場]
(KINO / 活弁)
(11/23〜)
◇ 「ナンバー23(トゥエンティースリー) / The Number 23」(R-15)
(UCS、SCF / Sub)
◇ 「マイティ・ハート 愛と絆 / A Mighty Heart」
(UCS、SCF / Sub)
◇ 「サイボーグでも大丈夫 / I Am A Cyborg, But That's OK」
(札劇 / Sub)
◇ 「ヴィーナス / Venus」
(札劇 / Sub)
◇ 「ノートに眠った願いごと / Traces Of Love」
(札劇 / Sub)
◇ 「キリマンジャロ / Kilimanjaro」(PG-12)(2000)
(DINOS / Sub)
◇ 「インディアン・サマー / Indian Summer」(2001)
(DINOS / Sub)
(11/24〜)
◇ 「ライセンス・トゥ・ウェディング / License To Wed」
(UCS / Sub)
◇ 「長江哀歌(ちょうこうエレジー) / 三峡好人(Still Life)」
(KINO / Sub)
◇ 「ディス・イズ・ボサノヴァ / Coisa Mais Kinda」
(KINO / Sub)
◇ 「沈黙の報復 / Renegade Justice」 [オヤジの映画祭]
(DINOS / Sub)
(11/27〜)
◆ 「叫びとささやき / Cries And Whispers」(1972) [イングマール・ベルイマンという芸術]
(蠍座 / Sub)
(11/29)
◆ 「冬のソナタ 完全版 Vol. 13 & 14 / Winter Song Of Love」(2002) [TVドラマ特別上映]
(UCS / Sub)
【公開劇場名略称一覧】
札劇・・・札幌劇場
DINOS・・・ディノスシネマ
KINO・・・シアターキノ
MARION・・・マリオン劇場
PLAZA・・・東宝プラザ
SCF・・・札幌シネマフロンティア
UCS・・・ユナイテッド・シネマ札幌
【略号一覧】
Sub・・・字幕版
Dub・・・吹替版
映倫管理委員会によって区分された鑑賞者の年齢制限
G・・・一般 (表示はありません→年齢に制限なく、誰でも鑑賞可能な作品)
PG-12・・・12歳未満(小学生以下)の鑑賞に適していない部分がある作品→親・保護者同伴で鑑賞可能
R-15・・・15歳未満(中学生以下)の鑑賞に適していない作品
R-18・・・18歳未満の鑑賞に適していない作品
◇・・・初上映作品
◆・・・旧作
年号表記・・・旧作(初公開年を表記)
* 映画館以外の会場でイベント上映された作品は掲載していません
2007/11/01〜
『冬のソナタ 完全版 / Winter Song Of Love」(2002) [TVドラマ特別上映]
11/01 ◆ Vol. 5 & 6
11/08 ◆ Vol. 7 & 8
11/15 ◆ Vol. 9 & 10
11/22 ◆ Vol. 11 & 12
11/29 ◆ Vol. 13 & 14
【UCS / Sub】
2007/11/03〜
◇ 『バイオハザードIII / Resident Evil: Extinction』(PG-12)
【札劇、UCS、SCF / Sub】
2007/11/03〜
◇ 『厨房で逢いましょう / Eden』
【KINO / Sub】
2007/11/03〜
◇ 『私のちいさなピアニスト / For Horowitz』
【KINO / Sub】
2007/11/03〜
◇ 『レッスン! / Take The Lead』
【KINO / Sub】
2007/11/03〜
[韓流シネマ・フェスティバル2007 ルネサンス]
11/03〜 ◇ 『手紙 / The Letter』
11/03〜 ◇ 『角砂糖 / Lump Of Sugar』
11/03〜 ◇ 『拍手する時に去れ / Murder, Take One』
11/10〜 ◇ 『ミスター・ロビンの口説き方 / Seducing Mr. Perfect』
11/10〜 ◇ 『強敵 / Les Formidables』
11/10〜 ◇ 『甘く、殺伐とした恋人 / My Scary Girl』
【札劇 / Sub】
2007/11/06〜
[イングマール・ベルイマンという芸術]
11/06〜 ◆ 『冬の光 / Nattvards Gasterne』(1962)
11/13〜 ◆ 『沈黙 / Tystnaden』(1963)
11/20〜 ◆ 『仮面/ペルソナ / Persona』
11/27〜 ◆ 『叫びとささやき / Cries And Whispers』(1972)
【蠍座 / Sub】
2007/11/10〜
◇ 『ボーン・アルティメイタム / The Bourne Ultimatum』
(札劇、UCS、SCF / Sub)
2007/11/10〜
◇ 『ディスタービア / Disturbia』
【札劇、UCS / Sub】
2007/11/10〜
◇ 『タロットカード殺人事件 / Scoop』
【SCF / Sub】
2007/11/10〜
◇ 『サルバドールの朝 / Salvador』
【KINO / Sub】
2007/11/10〜
◇ 『カタコンベ / Catacombs』(R-15)
【DINOS / Sub】
2007/11/10〜
◇ 『沈黙のステルス / Flight Of Fury』 [オヤジの映画祭]
【DINOS / Sub】
2007/11/17〜
◇ 『ボビーZ / The Death And Life Of Bobby Z』
【SCF / Sub】
2007/11/17〜
◇ 『SAW(ソウ)4 / SAW IV』
【UCS、SCF / Sub】
2007/11/17〜
◇ 『モーテル / Vacancy』(PG-12)
【SCF / Sub】
2007/11/17〜
◇ 『ウェイトレス おいしい人生のつくりかた / Waitress』
【PLAZA / Sub】
2007/11/17〜
◇ 『呉清源 極みの棋譜 / The Go Master』
【札劇 / Sub】
2007/11/17〜
◇ 『酔いどれ詩人になるまえに / Charles Bukouski: Factotum』
【KINO / Sub】
2007/11/17〜
◇ 『ウィッカーマン / The Wicker Man』
【MARION / Sub】
2007/11/17〜
◇ 『沈黙の激突 / Attack Force』 [オヤジの映画祭]
【DINOS / Sub】
2007/11/23
◆ 『散り行く花 / Broken Blossoms(or The Yellow Man And The Girl)』(1919) [活弁で甦る無声映画の金字塔 澤登翠劇場]
【KINO / 活弁】
2007/11/23〜
◇ 『ナンバー23(トゥエンティースリー) / The Number 23』(R-15)
【UCS、SCF / Sub】
2007/11/23〜
◇ 『マイティ・ハート 愛と絆 / A Mighty Heart』
【UCS、SCF / Sub】
2007/11/23〜
◇ 『サイボーグでも大丈夫 / I Am A Cyborg, But That’s OK』
【札劇 / Sub】
2007/11/23〜
◇ 『ヴィーナス / Venus』
【札劇 / Sub】
2007/11/23〜
◇ 『ノートに眠った願いごと / Traces Of Love』
【札劇 / Sub】
2007/11/23〜
◇ 『キリマンジャロ / Kilimanjaro』(PG-12)(2000)
【DINOS / Sub】
2007/11/23〜
◇ 『インディアン・サマー / Indian Summer』(2001)
【DINOS / Sub】
2007/11/24〜
◇ 『ライセンス・トゥ・ウェディング / License To Wed』
【UCS / Sub】
(アメリカ版ポスター)
2007/11/24〜
◇ 『長江哀歌(ちょうこうエレジー) / 三峡好人(Still Life)』
【KINO / Sub】
2007/11/24〜
◇ 『ディス・イズ・ボサノヴァ / Coisa Mais Kinda』
【KINO / Sub】
2007/11/24〜
◇ 『沈黙の報復 / Renegade Justice』 [オヤジの映画祭]
【DINOS / Sub】