2009年2月公開外国映画作品リスト
2009.05.15
【外国映画公開作品リスト】
(2/01〜)
◇ 『カンガンバ / Kamgamba』 [キューバ映画祭 in サッポロ2009]
【DINOS / Sub】
* 2 times only
◇ 『エル・ベニー / El Benny』 [キューバ映画祭 in サッポロ2009]
【DINOS / Sub】
* 3 times
◇ 『低開発の記憶 / Memorias Del Subdesarrollo』 [キューバ映画祭 in サッポロ2009]
【DINOS / Sub】
* 3 times
(2/02〜)
◆ 『フルカウント / En Tres Y Dos』 [キューバ映画祭 in サッポロ2009]
【DINOS / Sub】
* 2 times only
◆ 『アニメ傑作集 フィルミヌート・シリーズ / Serie Filminutos』(1980〜) [キューバ映画祭 in サッポロ2009]
【DINOS / Sub】
* 2 times only
◆ 『苺とチョコレート / Fresa Y Chocolate』(1993) [キューバ映画祭 in サッポロ2009]
【DINOS / Sub】
* 2 times only
◇ 『ハローヘミングウェイ / Hello Hemingway』 [キューバ映画祭 in サッポロ2009]
【DINOS / Sub】
* 2 times only
◇ 『危険に生きて / Clandestinos』 [キューバ映画祭 in サッポロ2009]
【DINOS / Sub】
* 2 times only
(2/03〜)
◆ 『望郷 / Pepe Le Moko』(1937) [アキム・コレクション]
【蠍座 / Sub】
◆ 『太陽がいっぱい / Plein Soleil』(1960) [アキム・コレクション]
【蠍座 / Sub】
(2/07〜)
◇ 『ベンジャミン・バトン 数奇な人生 / The Curious Case Of Benjamin Button』
【札劇、UCS、SCF / Sub & Dub】
◇ 『ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービー / High School Musical 3: Senior Year』
【SCF / Sub & Dub】
◇ 『永遠のこどもたち / El Orfanato』
【KINO / Sub】
◇ 『恋愛上手になるために / The Good Night』
【KINO / Sub】
(2/10〜)
◆ 『嘆きのテレーズ / Therese Raquin』(1952) [アキム・コレクション]
【蠍座 / Sub】
◆ 『エヴァの匂い / Eva』(1962) [アキム・コレクション]
【蠍座 / Sub】
(2/13〜)
◇ 『13日の金曜日 / Friday The 13th』
【SCF / Sub】
(2/14〜)
◇ 『その男ヴァン・ダム / JCVD』
【UCS / Sub】
◇ 『フェイク シティ ある男のルール / Street Kings』(PG-12)
【UCS / Sub】
◇ 『雷神 RAIJIN / Kill Switch』(R-15)
【UCS / Sub】
◇ 『グルック: オルフェオとエウリディーチェ / Christoph Willibald Von Gluck: Orfeo Ed Euridice 』 [METライブビューイング2008-2009]
【SCF / Sub】
◇ 『ディファイアンス / Defiance』
【札劇 / Sub】
◇ 『未来を写した子どもたち / Born Into Brothels: Calcutta's Red Light Kids』
【KINO / Sub】
◇ 『ブラッディ・バレンタイン 3D / My Bloody Valentine: 3D』(R-15)
【WMC江別 / Sub & 3D】
(2/17〜)
◆ 『奥様ご用心 / Pot-Bouille』(1957) [アキム・コレクション]
【蠍座 / Sub】
◆ 『昼顔 / Belle De Jour』(1967) [アキム・コレクション]
【蠍座 / Sub】
(2/20〜)
◇ 『チェンジリング / Changeling』(PG-12)
【札劇、UCS、SCF / Sub】
(2/21〜)
◇ 『7つの贈り物 / Seven Pounds』
【UCS、SCF / Sub】
◇ 『BOY A / Boy A』
【KINO / Sub】
◆ 『エレジー / Elegy』(2009)
【KINO / Sub】
◆ 『チェ 28歳の革命 / Che, Part One (The Argentine)』(2009)
【DINOS / Sub】
◆ 『チェ 39歳 別れの手紙 / Che, Part Two (Guerrilla)』(2009)
【DINOS / Sub】
(2/24〜)
◆ 『肉体の冠 / Casque D'Or』(1951) [アキム・コレクション]
【蠍座 / Sub】
◆ 『太陽はひとりぼっち / L'Eclipse』(1962) [アキム・コレクション]
【蠍座 / Sub】
(2/28〜)
◇ 『オーストラリア / Australia』
【PLAZA、UCS、SCF / Sub】
◇ 『ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー / Street Fighter: The Legend Of Chun-Li』
【UCS / Sub & Dub】
◇ 『ドニゼッティ: ランメルモールのルチア / Gaetano Donizetti: Lucia Di Lammermoor』 [METライブビューイング2008-2009]
【SCF / Sub】
◇ 『エグザイル/絆 / Exiled 放・逐』
【KINO / Sub】
◇ 『そして、私たちは愛に帰る / The Edge Of Heaven』
【KINO / Sub】
【公開劇場名略称一覧】
札劇・・・札幌劇場
DINOS・・・ディノスシネマ
KINO・・・シアターキノ
PLAZA・・・東宝プラザ
SCF・・・札幌シネマフロンティア
UCS・・・ユナイテッド・シネマ札幌
WMC・・・ワーナー・マイカル・シネマズ
【略号一覧】
Sub・・・字幕版
Dub・・・吹替版
映倫管理委員会によって区分された鑑賞者の年齢制限
G・・・一般 (表示はありません→年齢に制限なく、誰でも鑑賞可能な作品)
PG-12・・・12歳未満(小学生以下)の鑑賞に適していない部分がある作品→親・保護者同伴で鑑賞可能
R-15・・・15歳未満(中学生以下)の鑑賞に適していない作品
R-18・・・18歳未満の鑑賞に適していない作品
◇・・・初上映作品
◆・・・ムーブオーバー/旧作
年号表記・・・旧作(初公開年を表記)→特集上映、若しくはそれに準じる作品のみ掲載します
* 映画館以外の会場でイベント上映された作品は掲載していません
2009/02/01〜
[キューバ映画祭 in サッポロ2009]
2/01〜 ◇ 『カンガンバ / Kamgamba』
* 2 times only
2/01〜 ◇ 『エル・ベニー / El Benny』
* 3 times
2/01〜 ◇ 『低開発の記憶 / Memorias Del Subdesarrollo』
* 3 times
2/02〜 ◆ 『フルカウント / En Tres Y Dos』
* 2 times only
2/02〜 ◆ 『アニメ傑作集 フィルミヌート・シリーズ / Serie Filminutos』(1980〜)
* 2 times only
2/02〜 ◆ 『苺とチョコレート / Fresa Y Chocolate』(1993)
* 2 times only
2/02〜 ◇ 『ハローヘミングウェイ / Hello Hemingway』
* 2 times only
2/02〜 ◇ 『危険に生きて / Clandestinos』
* 2 times only
【DINOS / Sub】
2009/02/03〜
[フランス映画の秘宝 アキム・コレクション]
2/03〜 ◆ 『望郷 / Pepe Le Moko』(1937)
2/03〜 ◆ 『太陽がいっぱい / Plein Soleil』(1960)
2/10〜 ◆ 『嘆きのテレーズ / Therese Raquin』(1952)
2/10〜 ◆ 『エヴァの匂い / Eva』(1962)
2/17〜 ◆ 『奥様ご用心 / Pot-Bouille』(1957)
2/17〜 ◆ 『昼顔 / Belle De Jour』(1967)
2/24〜 ◆ 『肉体の冠 / Casque D’Or』(1951)
2/24〜 ◆ 『太陽はひとりぼっち / L’Eclipse』(1962)
【蠍座 / Sub】
2009/02/07〜
◇ 『ベンジャミン・バトン 数奇な人生 / The Curious Case Of Benjamin Button』
【札劇、UCS、SCF / Sub & Dub】
2009/02/07〜
◇ 『ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービー / High School Musical 3: Senior Year』
【SCF / Sub & Dub】
2009/02/07〜
◇ 『永遠のこどもたち / El Orfanato』
【KINO / Sub】
2009/02/07〜
◇ 『恋愛上手になるために / The Good Night』
【KINO / Sub】
2009/02/13〜
◇ 『13日の金曜日 / Friday The 13th』
【SCF / Sub】
2009/02/14〜
◇ 『その男ヴァン・ダム / JCVD』
【UCS / Sub】
2009/02/14〜
◇ 『フェイク シティ ある男のルール / Street Kings』(PG-12)
【UCS / Sub】
2009/02/14〜
◇ 『雷神 RAIJIN / Kill Switch』(R-15)
【UCS / Sub】
2009/02/14〜
◇ 『グルック: オルフェオとエウリディーチェ / Christoph Willibald Von Gluck: Orfeo Ed Euridice 』 [METライブビューイング2008-2009]
【SCF / Sub】
2009/02/14〜
◇ 『ディファイアンス / Defiance』
【札劇 / Sub】
2009/02/14〜
◇ 『未来を写した子どもたち / Born Into Brothels: Calcutta’s Red Light Kids』
【KINO / Sub】
2009/02/14〜
◇ 『ブラッディ・バレンタイン 3D / My Bloody Valentine: 3D』(R-15)
【WMC江別 / Sub & 3D】
2009/02/20〜
◇ 『チェンジリング / Changeling』(PG-12)
【札劇、UCS、SCF / Sub】
2009/02/21〜
◇ 『7つの贈り物 / Seven Pounds』
【UCS、SCF / Sub】
2009/02/21〜
◇ 『BOY A / Boy A』
【KINO / Sub】
2009/02/21〜
◆ 『エレジー / Elegy』(2009)
【KINO / Sub】
2009/02/21〜
◆ 『チェ 28歳の革命 / Che, Part One (The Argentine)』(2009)
【DINOS / Sub】
2009/02/21〜
◆ 『チェ 39歳 別れの手紙 / Che, Part Two (Guerrilla)』(2009)
【DINOS / Sub】
2009/02/28〜
◇ 『オーストラリア / Australia』
【PLAZA、UCS、SCF / Sub】
2009/02/28〜
◇ 『ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー / Street Fighter: The Legend Of Chun-Li』
【UCS / Sub & Dub】
2009/02/28〜
◇ 『ドニゼッティ: ランメルモールのルチア / Gaetano Donizetti: Lucia Di Lammermoor』 [METライブビューイング2008-2009]
【SCF / Sub】
2009/02/28〜
◇ 『エグザイル/絆 / Exiled 放・逐』
【KINO / Sub】
2009/02/28〜
◇ 『そして、私たちは愛に帰る / The Edge Of Heaven』
【KINO / Sub】