2009年3月公開外国映画作品リスト
2009.05.17
【外国映画公開作品リスト】
(3/03〜)
◇ 『タンゴ・イン・ブエノスアイレス 抱擁 / Abrazos Tango En Buenos Aires』
【蠍座 / Sub】
◇ 『ノーマン・マクラレン作品集:カンヌ映画祭セレクション / Norman McLaren Retrospective』(1940〜1971)
[「マクラレン開会の辞 / Discours Bienvenue McLaren」(1961)/「郵便はお早めに / Mail Early」(1941)/「星とストライプ / Stars And Stripes」(1940)/「めんどりの踊り / Hen Hop」(1942)/「灰色めんどり / La Poulette Grise」(1947)/「色彩幻想――過去のつまらぬ気がかり / Begone Dull Care」(1949)/「いたずら椅子 / Il Etait Une Chaise」(1957)/「水平線 / Horizontal Lines」(1962)/「線と色の即興詩 / Blinkity Blank」(1955)/「つぐみ――小鳥のファンタジー / Le Merle」(1958)/「隣人 / Neighbours」(1952)/「シンクロミー / Synchromy」(1971)/「パ・ド・ドゥ / Pars De Deux」(1968)]
【蠍座 / Sub】
(3/07〜)
◇ 『パッセンジャーズ / Passengers』
【UCS / Sub】
◇ 『ダウト あるカトリック学校で / Doubt』
【札劇 / Sub】
◇ 『反恋愛主義 / Just Sex And Nothing Else』
【札劇 / Sub】
◇ 『ワンダーラスト / Filth And Wisdom』
【KINO / Sub】
◇ 『ロルナの祈り / Le Silence De Lorna』
【KINO / Sub】
(3/13〜)
◇ 『ドラゴンボール エボリューション / Dragonball Evolution』
【UCS、SCF / Sub & Dub】
(3/14〜)
◇ 『マダガスカル2 / Madagascar: Escape 2 Africa』
【UCS、SCF / Sub & Dub】
◇ 『アンダーワールド:ビギンズ / Underworld: Rise Of The Lycans』(R-15)
【UCS / Sub】
◇ 『ベルリン・フィル 最高のハーモニーを求めて / Trip To Asia: The Quest For Harmony』
【KINO / Sub】
◇ 『ラ・ボエーム / Giacomo Puccini: La Boheme』
【KINO / Sub】
◆ 『レッドクリフ Part I / Red Cliff, Part I(赤壁)』(2008)
【DINOS / Dub】
(3/17〜)
◇ 『LOOK / Look』
【KINO / Sub】
◆ 『ブーリン家の姉妹 / The Other Boleyn Girl』(2008)
【蠍座 / Sub】
(3/20〜)
◇ 『ワルキューレ / Valkyrie』
【札劇、UCS、SCF / Sub】
◇ 『ベッドタイム・ストーリー / Bedtime Stories』
【PLAZA、UCS、SCF / Sub & Dub】
◇ 『イエスマン“YES”は人生のパスワード / Yes Man』
【SCF / Sub】
(3/21〜)
◇ 『映画は映画だ / Rough Cut』
【札劇 / Sub】
◇ 『帝国オーケストラ ディレクターズカット版 / The “Reichsorchester”: The Berlin Philharmonic And The Third Reich』
【KINO / Sub】
◆ 『イレイザーヘッド: デジタル・リマスター版 / Eraserhead」(1977)
/ ◇ 『ダムランド #1、#6 / Dumbland: #1, #6』
【KINO / Sub】
* 3 times only
(3/22〜)
◇ 『ザ・ショートフィルム・オブ・デイヴィッド・リンチ / The Short Films Of David Lynch』(1967 〜 1995)
/ ◇ 『ダムランド #3、#7、#8 / Dumbland: #3, #7, #8』
【KINO / Sub】
* 2 times only
(3/23〜)
◇ 『ザ・ベスト・オブ・デイヴィッド・リンチ・ドット・コム / Dynamic:01/The Best Of David Lynch.Com』
/ ◇ 『ダムランド #2、#4、#5 / Dumbland: #2, #4, #5』
【KINO / Sub】
* 2 times only
(3/24〜)
◇ 『ワイルド・バレット / Running Scared』
【蠍座 / Sub】
(3/27〜)
◇ 『マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと / Marley & Me』
【PLAZA、UCS、SCF / Sub & Dub】
(3/28〜)
◇ 『ウォッチメン / Watchmen』(R-15)
【UCS、SCF / Sub】
◇ 『プッチーニ: 蝶々夫人 / Giacomo Puccini: Madama Butterfly』 [METライブビューイング2008-2009]
【SCF / Sub】
◇ 『フロスト×ニクソン / Frost/Nixon』
【札劇 / Sub】
◇ 『シリアの花嫁 / The Syrian Bride』
【札劇 / Sub】
◇ 『三国志 / 三國之見龍卸甲(Three Kingdoms: Resurrection Of The Dragon)』(PG-12)
【札劇 / Sub】
◇ 『ホルテンさんのはじめての冒険 / O'Horten』 [ミニシアターを支える 良質なヨーロッパ映画特選!]
【KINO / Sub】
◇ 『PARIS パリ / Paris』 [ミニシアターを支える 良質なヨーロッパ映画特選!]
【KINO / Sub】
◇ 『ナットのスペースアドベンチャー 3D / Fly Me To The Moon』
【WMC江別 / Dub & 3D】
【公開劇場名略称一覧】
札劇・・・札幌劇場
DINOS・・・ディノスシネマ
KINO・・・シアターキノ
PLAZA・・・東宝プラザ
SCF・・・札幌シネマフロンティア
UCS・・・ユナイテッド・シネマ札幌
WMC・・・ワーナー・マイカル・シネマズ
【略号一覧】
Sub・・・字幕版
Dub・・・吹替版
映倫管理委員会によって区分された鑑賞者の年齢制限
G・・・一般 (表示はありません→年齢に制限なく、誰でも鑑賞可能な作品)
PG-12・・・12歳未満(小学生以下)の鑑賞に適していない部分がある作品→親・保護者同伴で鑑賞可能
R-15・・・15歳未満(中学生以下)の鑑賞に適していない作品
R-18・・・18歳未満の鑑賞に適していない作品
◇・・・初上映作品
◆・・・ムーブオーバー/旧作
年号表記・・・旧作(初公開年を表記)→特集上映、若しくはそれに準じる作品のみ掲載します
* 映画館以外の会場でイベント上映された作品は掲載していません
2009/03/03〜
◇ 『タンゴ・イン・ブエノスアイレス 抱擁 / Abrazos Tango En Buenos Aires』
【蠍座 / Sub】
2009/03/03〜
◇ 『ノーマン・マクラレン作品集:カンヌ映画祭セレクション / Norman McLaren Retrospective』(1940〜1971)
[「マクラレン開会の辞 / Discours Bienvenue McLaren」(1961)/「郵便はお早めに / Mail Early」(1941)/「星とストライプ / Stars And Stripes」(1940)/「めんどりの踊り / Hen Hop」(1942)/「灰色めんどり / La Poulette Grise」(1947)/「色彩幻想――過去のつまらぬ気がかり / Begone Dull Care」(1949)/「いたずら椅子 / Il Etait Une Chaise」(1957)/「水平線 / Horizontal Lines」(1962)/「線と色の即興詩 / Blinkity Blank」(1955)/「つぐみ――小鳥のファンタジー / Le Merle」(1958)/「隣人 / Neighbours」(1952)/「シンクロミー / Synchromy」(1971)/「パ・ド・ドゥ / Pars De Deux」(1968)]
【蠍座 / Sub】
2009/03/07〜
◇ 『パッセンジャーズ / Passengers』
【UCS / Sub】
2009/03/07〜
◇ 『ダウト あるカトリック学校で / Doubt』
【札劇 / Sub】
2009/03/07〜
◇ 『反恋愛主義 / Just Sex And Nothing Else』
【札劇 / Sub】
2009/03/07〜
◇ 『ワンダーラスト / Filth And Wisdom』
【KINO / Sub】
2009/03/07〜
◇ 『ロルナの祈り / Le Silence De Lorna』
【KINO / Sub】
2009/03/13〜
◇ 『ドラゴンボール エボリューション / Dragonball Evolution』
【UCS、SCF / Sub & Dub】
2009/03/14〜
◇ 『マダガスカル2 / Madagascar: Escape 2 Africa』
【UCS、SCF / Sub & Dub】
2009/03/14〜
◇ 『アンダーワールド:ビギンズ / Underworld: Rise Of The Lycans』(R-15)
【UCS / Sub】
2009/03/14〜
◇ 『ベルリン・フィル 最高のハーモニーを求めて / Trip To Asia: The Quest For Harmony』
【KINO / Sub】
2009/03/14〜
◇ 『ラ・ボエーム / Giacomo Puccini: La Boheme』
【KINO / Sub】
2009/03/14〜
◆ 『レッドクリフ Part I / Red Cliff, Part I(赤壁)』(2008)
【DINOS / Dub】
2009/03/17〜
◇ 『LOOK / Look』
【KINO / Sub】
2009/03/17〜
◆ 『ブーリン家の姉妹 / The Other Boleyn Girl』(2008)
【蠍座 / Sub】
2009/03/20〜
◇ 『ワルキューレ / Valkyrie』
【札劇、UCS、SCF / Sub】
2009/03/20〜
◇ 『ベッドタイム・ストーリー / Bedtime Stories』
【PLAZA、UCS、SCF / Sub & Dub】
2009/03/20〜
◇ 『イエスマン“YES”は人生のパスワード / Yes Man』
【SCF / Sub】
2009/03/21〜
◇ 『映画は映画だ / Rough Cut』
【札劇 / Sub】
2009/03/21〜
◇ 『帝国オーケストラ ディレクターズカット版 / The “Reichsorchester”: The Berlin Philharmonic And The Third Reich』
【KINO / Sub】
2009/03/21〜
[デイヴィッド・リンチ・ワールド]
3/21〜 ◆ 『イレイザーヘッド: デジタル・リマスター版 / Eraserhead」(1977)
/ ◇ 『ダムランド #1、#6 / Dumbland: #1, #6』
* 3 times only
3/22〜 ◇ 『ザ・ショートフィルム・オブ・デイヴィッド・リンチ / The Short Films Of David Lynch』(1967 〜 1995)
/ ◇ 『ダムランド #3、#7、#8 / Dumbland: #3, #7, #8』
* 2 times only
3/23〜 ◇ 『ザ・ベスト・オブ・デイヴィッド・リンチ・ドット・コム / Dynamic:01/The Best Of David Lynch.Com』
/ ◇ 『ダムランド #2、#4、#5 / Dumbland: #2, #4, #5』
* 2 times only
【KINO / Sub】
2009/03/24〜
◇ 『ワイルド・バレット / Running Scared』
【蠍座 / Sub】
2009/03/27〜
◇ 『マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと / Marley & Me』
【PLAZA、UCS、SCF / Sub & Dub】
2009/03/28〜
◇ 『ウォッチメン / Watchmen』(R-15)
【UCS、SCF / Sub】
2009/03/28〜
◇ 『プッチーニ: 蝶々夫人 / Giacomo Puccini: Madama Butterfly』 [METライブビューイング2008-2009]
【SCF / Sub】
2009/03/28〜
◇ 『フロスト×ニクソン / Frost/Nixon』
【札劇 / Sub】
2009/03/28〜
◇ 『シリアの花嫁 / The Syrian Bride』
【札劇 / Sub】
2009/03/28〜
◇ 『三国志 / 三國之見龍卸甲(Three Kingdoms: Resurrection Of The Dragon)』(PG-12)
【札劇 / Sub】
2009/03/28〜
◇ 『ホルテンさんのはじめての冒険 / O’Horten』 [ミニシアターを支える 良質なヨーロッパ映画特選!]
【KINO / Sub】
2009/03/28〜
◇ 『PARIS パリ / Paris』 [ミニシアターを支える 良質なヨーロッパ映画特選!]
【KINO / Sub】
2009/03/28〜
◇ 『ナットのスペースアドベンチャー 3D / Fly Me To The Moon: 3D』
【WMC江別 / Dub & 3D】