札幌映画サークルのフォトアルバムを公開しています

札幌映画サークルのトップ >> フォトアルバム >> フォトアルバムの一覧
フォトアルバム
2010年6月公開日本映画作品リスト
2010.06.01
【日本映画公開作品リスト】

  (6/01〜)
◆ 『人間失格』(2010)
【蠍座】

◆ 『ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポ』(PG12)(2009)
【蠍座】

  (6/05〜)
◇ 『告白』(R15+)
【UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽、シネマ8】

◇ 『シーサイドモーテル(THE SEASIDE MOTEL)』
【UCS】

◇ 『リアル鬼ごっこ2』
【UCS】

◇ 『孤高のメス』
【UCS、SCF、WMC江別、シネマ8】

◇ 『銀幕ヘタリア Axis Powers Paint it, White(白くぬれ!)』
【UCS】

◇ 『仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー 超電王 THE MOVIE 3(トリロジー): Episode Blue NEW電王編/派遣イマジンはNEWトラル』
【SCF、WMC江別、WMC小樽】

◆ 『幸せの黄色いハンカチ デジタルリマスター』(1977)
【SCF】

◇ 『昆虫探偵ヨシダヨシミ』 [リベロナイト]
【KINO】
* 5 days only

◆ 『鉄男(Tetsuo The Iron Man)』(R15+)(1989) [塚本晋也大図鑑2010]
【DINOS】

  (6/09)
◇ 『生中継! AKB48 17thシングル選抜総選挙「母さんに誓って、ガチです」』
【SCF】
* 1 time only

  (6/09〜)
◆ 『鉄男II BODY HAMMER スーパー・リミックス・バージョン(Tetsuo II The Body Hammer)』(R15+)(1993) [塚本晋也大図鑑2010]
【DINOS】

  (6/10〜)
◇ 『月と嘘と殺人』(PG12) [リベロナイト]
【KINO】
* 2 days only

  (6/12〜)
◇ 『アウトレイジ』(R15+)
【UCS、SCF、WMC江別】

◇ 『Flowers(フラワーズ)』
【公楽、SCF、WMC江別、WMC小樽、シネマ8】

◇ 『ケンタとジュンとカヨちゃんの国』
【SCF】

◇ 『ねこタクシー(NEKO-TAXI)』
【札劇】

◇ 『劇場版 DIR EN GREY UROBOROS -09-』
【札劇】

◇ 『カケラ』
【KINO】

◇ 『マザー・テレサと生きる』 [生誕100年記念 マザー・テレサ映画祭]
【KINO】

◆ 『マザー・テレサとその世界』(1979) [生誕100年記念 マザー・テレサ映画祭]
【KINO】

◆ 『マザー・テレサの祈り 生命(いのち)それは愛』(1981) [生誕100年記念 マザー・テレサ映画祭]
【KINO】
* 「マザー・テレサの遺言」と同時上映

◆ 『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』(2010)
【DINOS】

◆ 『時をかける少女』(2010)
【DINOS】

◆ 『ヒルコ/妖怪ハンター(Hiruko The Goblin)』(1990) [塚本晋也大図鑑2010]
【DINOS】

◆ 『花と蛇2 パリ/静子』(R18+)(2005)
【MARION】

  (6/15〜)
◆ 『しかしそれだけではない。 加藤周一 幽霊と語る』
【蠍座】
* 5月に自主上映あり

  (6/16〜)
◆ 『東京フィスト(Tokyo Fist)』(R15+)(1995) [塚本晋也大図鑑2010]
【DINOS】

  (6/19〜)
◇ 『瞬 またたき』
【札劇、UCS】

◇ 『いばらの王 King Of Thorn』
【UCS】

◇ 『ソフトボーイ』
【SCF】

◇ 『仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー 超電王 THE MOVIE 3(トリロジー): Episode Yellow ディエンド編/お宝 DE エンド・パイレーツ』
【SCF、WMC江別、WMC小樽】

◇ 『劇場版 DIR EN GREY UROBOROS -10-』
【札劇】

◆ 『六月の蛇』(2003) [塚本晋也大図鑑2010]
【DINOS】

◆ 『涼宮ハルヒの消失』(2010)
【WMC小樽】

  (6/20〜)
◇ 『東方神起ライブ第2弾 TOHOSHINKI THE LIVE a-nation 2006-2009』
【SCF】

  (6/22〜)
◆ 『板尾創路の脱獄王(The King Of Jail Breakers)』(2010) [執念の脱獄映画日仏2編]
【蠍座】

  (6/23〜)
◆ 『バレット・バレエ(Bullet Ballet) プレミアバージョン』(R15+)(1999) [塚本晋也大図鑑2010]
【DINOS】

  (6/26〜)
◇ 『ブレイク ブレイド(Broken Blade) 第二章 訣別ノ路』
【UCS】

◇ 『宇宙ショーへようこそ(Welcome To THE SPACE SHOW)』
【札劇】

◇ 『トロッコ』
【札劇】

◇ 『ラムネ』 [avex ニュースター・シネマ・コレクション]
【KINO】
* 4 days only

◆ 『ペ・ヨンジュン 3D in 東京ドーム2009(Bae Yong Joon: 3D In Tokyo Dome 2009)』(2010)
【WMC江別 / 3D】

◆ 『赤いハンカチ』(1964) [北の映像ミュージアム10周年記念 シネマの風景フェスティバル]
【PLAZA】
* 3 days only(6/26・30、6/01)

◆ 『ギターを持った渡り鳥』(1959) [北の映像ミュージアム10周年記念 シネマの風景フェスティバル]
【PLAZA】
* 3 days only(6/26・30、6/01)

  (6/27)
◆ 『白痴』(1951) [北の映像ミュージアム10周年記念 シネマの風景フェスティバル]
【PLAZA】
* 1 day only

  (6/28〜)
◆ 『南極料理人』(2009) [北の映像ミュージアム10周年記念 シネマの風景フェスティバル]
【PLAZA】
* 3 days only(6/28・30、7/01)

  (6/29〜)
◆ 『LOVE LETTER』(1995) [北の映像ミュージアム10周年記念 シネマの風景フェスティバル]
【PLAZA】
* 3 days only(6/29・30、7/01)

  (6/30)
◇ 『カスタードプリン』 [avex ニュースター・シネマ・コレクション]
【KINO】
* 1 day only

  (6/30〜)
◆ 『網走番外地』(1965) [北の映像ミュージアム10周年記念 シネマの風景フェスティバル]
【PLAZA】
* 3 days only(6/30、7/01・02)



【公開劇場名略称一覧】
公楽・・・東宝公楽
札劇・・・ディノスシネマズ札幌劇場
ATTIC・・・スペースATTIC
DINOS・・・ディノスシネマズ札幌白石
KINO・・・シアターキノ
MARION・・・マリオンシネマ
PLAZA・・・東宝プラザ
SCF・・・札幌シネマフロンティア
UCS・・・ユナイテッド・シネマ札幌
WMC・・・ワーナー・マイカル・シネマズ(江別・小樽)
シネマ8・・・恵庭東宝シネマ8

【映画倫理委員会によって区分された鑑賞者の年齢制限】
“G”・・・General(一般→表示なし) 年齢に制限なく、誰でも鑑賞出来る作品(劇場によっては、“G”であっても3歳未満の入場制限を設けている場合あり)
“PG12”・・・Parental Guidance 小学生には助言・指導が必要な作品
“R15+”・・・Restricted 15歳以上の方が鑑賞出来る作品
“R18+”・・・Restricted 18歳以上の方が鑑賞出来る作品

◇・・・初上映作品
◆・・・ムーブオーバー/旧作

年号表記・・・旧作(初公開年を表記)→特集上映、若しくはそれに準じる作品のみ掲載します

* 映画館以外の会場でイベント上映された作品は掲載していません

写真数 [ 37点 ]
2010/06/01〜

◆ 『人間失格』(2010)
【蠍座】
2010/06/01〜

◆ 『ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポ』(PG12)(2009)
【蠍座】
2010/06/05〜

◇ 『告白』(R15+)
【UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽、シネマ8】
2010/06/05〜

◇ 『シーサイドモーテル(THE SEASIDE MOTEL)』
【UCS】
2010/06/05〜

◇ 『リアル鬼ごっこ2』
【UCS】
2010/06/05〜

◇ 『孤高のメス』
【UCS、SCF、WMC江別、シネマ8】
2010/06/05〜

◇ 『銀幕ヘタリア Axis Powers Paint it, White(白くぬれ!)』
【UCS】
2010/06/05〜

◇ 『仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー 超電王 THE MOVIE 3(トリロジー): Episode Blue NEW電王編/派遣イマジンはNEWトラル』
【SCF、WMC江別、WMC小樽】
2010/06/05〜

◆ 『幸せの黄色いハンカチ デジタルリマスター』(1977)
【SCF】
2010/06/05〜

◇ 『昆虫探偵ヨシダヨシミ』 [リベロナイト]
【KINO】 * 5 days only
2010/06/05〜

[塚本晋也大図鑑2010]
6/05〜 ◆ 『鉄男(Tetsuo The Iron Man)』(R15+)(1989)
6/09〜 ◆ 『鉄男II BODY HAMMER スーパー・リミックス・バージョン(Tetsuo II The Body Hammer)』(R15+)(1993)
6/12〜 ◆ 『ヒルコ/妖怪ハンター(Hiruko The Goblin)』(1990)
6/16〜 ◆ 『東京フィスト(Tokyo Fist)』(R15+)(1995)
6/19〜 ◆ 『六月の蛇』(2003)
6/23〜 ◆ 『バレット・バレエ(Bullet Ballet) プレミアバージョン』(R15+)(1999)
【DINOS】
2010/06/10〜

◇ 『月と嘘と殺人』(PG12) [リベロナイト]
【KINO】 * 2 days only
2010/06/12〜

◇ 『アウトレイジ』(R15+)
【UCS、SCF、WMC江別】
2010/06/12〜

◇ 『Flowers(フラワーズ)』
【公楽、SCF、WMC江別、WMC小樽、シネマ8】
2010/06/12〜

◇ 『ケンタとジュンとカヨちゃんの国』
【SCF】
2010/06/12〜

◇ 『ねこタクシー(NEKO-TAXI)』
【札劇】
2010/06/12〜

◇ 『劇場版 DIR EN GREY UROBOROS -09-』
【札劇】
2010/06/12〜

◇ 『カケラ』
【KINO】
2010/06/12〜

[生誕100年記念 マザー・テレサ映画祭]
6/12〜 ◇ 『マザー・テレサと生きる』
6/12〜 ◆ 『マザー・テレサとその世界』(1979)
6/12〜 ◆ 『マザー・テレサの祈り 生命(いのち)それは愛』(1981) * 「マザー・テレサの遺言」と同時上映 
【KINO】
2010/06/12〜

◆ 『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』(2010)
【DINOS】
2010/06/12〜

◆ 『時をかける少女』(2010)
【DINOS】
2010/06/12〜

◆ 『花と蛇2 パリ/静子』(R18+)(2005)
【MARION】
2010/06/15〜

◆ 『しかしそれだけではない。 加藤周一 幽霊と語る』
【蠍座】 * 5月に自主上映あり
2010/06/19〜

◇ 『瞬 またたき』
【札劇、UCS】
2010/06/19〜

◇ 『いばらの王 King Of Thorn』
【UCS】
2010/06/19〜

◇ 『ソフトボーイ』
【SCF】
2010/06/19〜

◇ 『仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー 超電王 THE MOVIE 3(トリロジー): Episode Yellow ディエンド編/お宝 DE エンド・パイレーツ』
【SCF、WMC江別、WMC小樽】
2010/06/19〜

◇ 『劇場版 DIR EN GREY UROBOROS -10-』
【札劇】
2010/06/19〜

◆ 『涼宮ハルヒの消失』(2010)
【WMC小樽】
2010/06/22〜

◆ 『板尾創路の脱獄王(The King Of Jail Breakers)』(2010) [執念の脱獄映画日仏2編]
【蠍座】
2010/06/26〜

◇ 『ブレイク ブレイド(Broken Blade) 第二章 訣別ノ路』
【UCS】
2010/06/26〜

◇ 『宇宙ショーへようこそ(Welcome To THE SPACE SHOW)』
【札劇】
2010/06/26〜

◇ 『 トロッコ』
【札劇】
2010/06/26〜

[avex ニュースター・シネマ・コレクション]
6/26〜 ◇ 『ラムネ』 * 4 days only
6/30    ◇ 『カスタードプリン』 * 1 day only 
【KINO】
2010/06/26〜

◆ 『ペ・ヨンジュン 3D in 東京ドーム2009(Bae Yong Joon: 3D In Tokyo Dome 2009)』(2010)
【WMC江別 / 3D】
2010/06/26〜

[北の映像ミュージアム10周年記念 シネマの風景フェスティバル]
6/26〜 ◆ 『赤いハンカチ』(1964) * 3 days only(6/26・30、6/01)
6/26〜 ◆ 『ギターを持った渡り鳥』(1959) * 3 days only(6/26・30、6/01)
6/27    ◆ 『白痴』(1951)  * 1 day only
6/28〜 ◆ 『南極料理人』(2009) * 3 days only(6/28・30、7/01)
6/29〜 ◆ 『LOVE LETTER』(1995) * 3 days only(6/29・30、7/01)
6/30〜 ◆ 『網走番外地』(1965) * 3 days only(6/30、7/01・02)
【PLAZA】
前の記事を見る次の記事を見る
札幌映画サークルのトップに戻る