札幌映画サークルの活動報告を公開しています
札幌映画サークル
のトップ >>
活動報告
>> 活動報告の詳細
活動報告の詳細
2021/07/03 『友達やめた。』上映会を開催します。 (ver. 2) 【終了しました】
2021.05.18
*
(C) 2020 Studio AYA
<< 新型コロナウイルスの感染予防対策を実施する上映会です。座席数の制限やお客様へのマスク着用や手指の消毒等のお願いをする上映会になりますが、状況をご理解の上、ご来場していただくことをお願いします。 >>
----------------------------------------------------
2021年07月03日(土)、札幌映画サークルは“全国障害者問題研究会北海道支部”との共催で、互いにコミュニケーションに問題を抱える2人のやり取りを通し、ふとした言動から生じるすれ違いや、思いが伝わらないもどかしさに葛藤する様子を映し出し、自分とは異なるバックグラウンドを持つ人とどうすれば分かり合えるのか、という人間関係の本質的な問題を問いかけるドキュメンタリー作品『友達やめた。』(2020年/今村彩子監督)の上映会を開催します。
また、各上映回の終了後(但し、4回目を除く)に、札幌学院大学名誉教授の二通諭さんの「映画の中の自閉スペクトラム症」と題した講演会も同時に開催します(チケット半券の提示でご覧いただけます)。
今回の会場(札幌市教育文化会館4F講堂)の定員は156席ですが、定員の“50%”_78席に限定して、上映会を開催します。
プレイガイドでの前売り券の発売や当日券もご用意する予定ですが、確実に鑑賞出来ますように、事前のメールや電話でのご予約をお勧めします(料金は、上映会当日のお支払い)。
<新型コロナウイルス感染予防対策を取らせていただきます>
* ホール内は換気に注意し、受付に消毒液を用意しますので、手指の消毒をお願いします
* マスクをご持参の上、映画の鑑賞中は着用してください
* 一定の間隔を空けて着席していただきます
* マスク着用の要請に応じていただけない場合は、入場をお断りします
* 入場時に体温測定をさせていただきますが、発熱や咳等の症状や健康状態に不安のある方はご遠慮くださるようお願いします
上 映 日 程 & 鑑 賞 料 金
(C) 2020 Studio AYA
【上映日】
2021年07月03日(土)
【会場】
札幌市教育文化会館4階講堂
<札幌市中央区北1条西13丁目>
【上映時間】 開場10:00(各回30分前) 自由席 <但し、各席に間隔を設けます・・・限定定員78名/4回上映>
1) 10:30〜11:55 (12:00〜12:30_講演)
2) 13:00〜14:25 (14:30〜15:00_講演)
3) 15:30〜16:55 (17:00〜17:30_講演)
4) 18:00〜19:25 (映画のみの上映)
【鑑賞料金】
前売 1,200円(一律)
<各プレイガイド/札幌映画サークルでの予約>
当日 1,500円(満席の場合、当日券の発売はありません)
発売PG: 道新/札幌市民交流プラザ/教文
⇒前売り券は“鑑賞時間を指定したチケット”です!
【主催】
札幌映画サークル=全国障害者問題研究会北海道支部
【後援】
札幌市
【お問い合わせ/電話予約】
090-7055-0074 (岩本)
sapporocinema@yahoo.co.jp (Eメール)
* メール・電話予約をご利用ください
(お名前・鑑賞時間・枚数をお知らせください!)
* ホール内は換気に注意し、受付に消毒液・サーモメーターを用意します。鑑賞に当たっては、マスクをご持参のうえ、着用してくださるようお願いします。
『 友 達 や め た 。 』
*
(C) 2020 Studio AYA
『 友 達 や め た 。 』
2020年/日本映画/カラー/ビスタサイズ/84分/Blu-ray上映/配給・Studio AYA/ドキュメンタリー
【東京公開:2020/09/19・・・札幌公開:2021/06/11 @KINO(フライデー・シネマ→1回のみ上映】
監督・撮影・編集・・・今村彩子/構成・・・山田進一/音楽・・・やとみまたはち/音響効果・・・野田香純/整音・・・澤田弘基/CG編集・・・瀧下智也/イラスト・・・小笠原円/宣伝デザイン・・・中野香/配給協力・宣伝・・・リガード
出演・・・今村彩子、まあちゃん、他
<わたしたちって、ややこしい>
“人と人ってほんとうに分かりあえるの?
生まれつき耳のきこえないわたしと、
アスペルガー症候群のまあちゃんの
心の越境ドキュメンタリー”
あなたの常識は、わたしの非常識。
わたしの普通に、あなたはドン引き。
めんどくさくって尊い、
個×個、心×心のドキュメンタリー!
新型コロナウイルス感染予防対策とご来場のお客様へのお願い
この上映会においては、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染予防対策を実施します。
1) 会場が札幌市教育文化会館4階講堂の場合:定員(156席)の50%_78席に限定します
2) スタッフは、マスク、フェイスシールドを着用します
3) 各上映回ごとに、テーブルを消毒液で拭きます
4) ホール内、ロビーの換気に努めます
-----------------------------------------------------
* 当日ご来場のお客様へのお願い
1) 発熱、咳などの症状や健康に不安がある場合はご参加をご遠慮ください
2) 受付に用意するアルコール消毒液で、ご入場前に手指の消毒をお願いします
3) 会場内では、ご持参のマスクの着用をお願いします(マスク着用に応じていただけない場合は、入場をお断りします)
4) 状況の変化により開催に変更が生じた場合は、このホームページで逐次お知らせしますので、ご確認の上お越しくださるようお願いします
(C) 2020 Studio AYA
(C) 2020 Studio AYA
(C) 2020 Studio AYA
(C) 2020 Studio AYA
(C) 2020 Studio AYA
『友達やめた。』公式サイト
プライバシーポリシー
ご挨拶及び団体概要
ご入会案内
〇『教皇選挙』を見て 樋口みな子
〇『遠い山なみの光』を観て 笹森 美帆
最近の活動状況
. 活動風景
. 会議開催
. その他
お知らせ
イベントカレンダー
年表・上映作品
劇場公開リスト
リンク集
閲覧資料
お問い合わせ
札幌映画サークル
のトップに戻る
(c)copyright 2009 札幌映画サークル All Right Reserved.
System by 伝えたいねっと