札幌映画サークルのフォトアルバムを公開しています

札幌映画サークルのトップ >> フォトアルバム >> フォトアルバムの一覧
フォトアルバム
2017年2月公開日本映画作品リスト
2017.02.01
【日本映画公開作品リスト】

  (2/03〜)
◇ 『虐殺器官』
【SCF】

  (2/04〜)
◇ 『君と100回目の恋』
【DC札劇=UCS=AC旭川】

◇ 『Lupin The IIIrd 血煙の石川五ェ門』
【UCS】

◇ 『魔法使いの嫁 星待つひと 中篇』
【SCF】

◇ 『傷だらけの悪魔』
【DC札劇】

◇ 『アンチポルノ』(R18+) [ロマンポルノ・リブート・プロジェクト]
【DC札劇】

◆ 『この世界の片隅に』(2016)
【AC旭川=DC室蘭】
【2/18〜 DC札劇】

◆ 『シン・ゴジラ』(2016)
【大黒座】

  (2/11〜)
◇ 『相棒 劇場版IV 首都クライシス 人質は50万人! 特命係 最後の決断』
【UCS=SCF=AC江別=AC小樽=AC旭川=CP旭川=DC旭川=DC苫小牧=DC室蘭=ソラシネマ】

◇ 『サバイバルファミリー』
【UCS=SCF=AC江別=AC旭川=DC旭川=DC苫小牧】

◇ 『チェインクロニクル ヘクセイタスの閃(ひかり) 第3章』
【UCS】

◇ 『咲 Saki』
【UCS】

◇ 『青鬼 The Animation』(PG12)
【DC札劇】

◇ 『ホワイトリリー』(R18+) [ロマンポルノ・リブート・プロジェクト]
【DC札劇】

◇ 『人生フルーツ』
【KINO】

◇ 『ポケモン3Dアドベンチャー ミュウを探せ!』
/ ◇ 『ポケモン3Dアドベンチャー2 ピカチュウの海底大冒険』
【AC江別=AC小樽=AC旭川】

◆ 『劇場版 艦これ 4DX 2D』(2016)
【UCS=CP旭川】

◆ 『シネマ歌舞伎 女殺油地獄』(2011) [月イチ歌舞伎]
【SCF】

  (2/17〜)
◇ 『My First Story Documentary Film 全心』
【SCF】

  (2/18〜)
◇ 『劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール』
【UCS=SCF=DC旭川=DC苫小牧】

◇ 『一週間フレンズ。』
【UCS=SCF=AC江別=AC小樽=AC旭川=CP旭川=DC旭川=DC苫小牧】

◇ 『愚行録』
【SCF=AC江別=AC旭川】

◇ 『みうらじゅん&いとうせいこう 20th anniversary ザ・スライドショーがやってくる! 「レジェンド仲良し」の秘密』
【SCF】

◇ 『母 小林多喜二の母の物語』
【DC札劇=AC小樽=DC旭川=DC苫小牧=トーラス】

◆ 『好きになるその瞬間を。 告白実行委員会』(2016)
【AC江別】

◆ 『聖の青春』(2016)
【AC小樽】

◆ 『オケ老人!』(2016)
【トーラス】

  (2/22)
◆ 『ZIPANG PUNK 五右衛門ロックIII』(2014) [ゲキXシネTIME]
【SCF】

  (2/25〜)
◇ 『きょうのキラ君』
【UCS=SCF=AC江別=AC小樽=AC旭川=DC旭川=DC苫小牧】

◇ 『彼らが本気で編むときは、』
【UCS=SCF=AC江別=AC旭川】

◇ 『劇場版総集編 オーバーロード 漆黒の英雄 “前編” 不死者の王』
【UCS】

◇ 『劇場版 トリニティセブン 悠久図書館と錬金術少女』
【SCF】

◇ 『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第一章 嚆矢篇』
【SCF】

◇ 『デジモンアドベンチャー tri. 第4章 喪失』
【SCF】

◇ 『島々清しゃ(しまじまかいしゃ)』
【KINO】

◆ 『浮雲』(1955) [午前十時の映画祭7 デジタルで蘇る永遠の名作 Group A: #28]
【SCF】

◆ 『僕らのごはんは明日で待ってる』(2017)
【AC小樽】

◆ 『傷物語 III 冷血篇』(2017)(PG12)
【DC旭川=DC苫小牧=DC室蘭】

◆ 『本能寺ホテル』(2017)
【DC室蘭】

  (2/26〜)
◆ 『続・深夜食堂』(2016)
【大黒座】

  (2/28)
◆ 『KING OF PRISM by PrettyRhythm 新作公開カウントダウン&バースデー応援上映会』(2016) [一条シン&如月ルヰ生誕祭]
【DC札劇】
* 1 time only



【公開劇場名略称一覧】
DC札劇・・・ディノスシネマズ札幌劇場(6 screens)
KINO・・・シアターキノ(2 screens)
PLAZA・・・札幌プラザ2・5(2 screens/3D:Dolby/旧東宝プラザ)
SCF・・・札幌シネマフロンティア(12 screens/3D:Sony Digital Cinema)
UCS・・・ユナイテッド・シネマ札幌(11 screens/3D:RealD、IMAX、4DX)
AC旭川・・・イオンシネマ旭川駅前(8 screens/3D:RealD)
AC江別・・・イオンシネマ江別(8 screens/3D:RealD)
AC小樽・・・イオンシネマ小樽(7 screens/3D:RealD)
CP旭川・・・シネプレックス旭川(7 screens/3D:RealD、4DX)
DC旭川・・・ディノスシネマズ旭川(7 screens/3D:MasterImage)
DC苫小牧・・・ディノスシネマズ苫小牧(7 screens/3D:XpanD、Nestri)
DC室蘭・・・ディノスシネマズ室蘭(4 screens/3D:XpanD)
ソラシネマ・・・ソラシネマちとせ(3 screens/3D:MasterImage)
トーラス・・・シネマ・トーラス(苫小牧)(1 screen)
大黒座・・・大黒座(浦河)(1 screen)

【映画倫理委員会によって区分された鑑賞者の年齢制限】
“G”・・・General(一般→表示なし) 年齢に制限なく、誰でも鑑賞出来る作品(劇場によっては、“G”であっても3歳未満の入場制限を設けている場合あり)
“PG12”・・・Parental Guidance 小学生には助言・指導が必要な作品
“R15+”・・・Restricted 15歳以上の方が鑑賞出来る作品
“R18+”・・・Restricted 18歳以上の方が鑑賞出来る作品

◇・・・初上映作品
◆・・・ムーブオーバー(MO)/旧作

年号表記・・・旧作(初公開年を表記)→特集上映、若しくはそれに準じる作品のみ掲載します

* ODS(映画以外のデジタル・コンテンツは、“ODS作品リスト”をご覧ください

* 映画館以外の会場でイベント上映された作品は掲載していません

写真数 [ 0点 ]
前の記事を見る次の記事を見る
札幌映画サークルのトップに戻る