2017年2月公開外国映画作品リスト
2017.02.02
【外国映画公開作品リスト】
(2/03)
◇ 『神聖なる一族 24人の娘たち/Nebesnye Zheny Lugovykh Mari』 【KINOフライデーシネマ】
【KINO / Sub】
* 1 time only
【2/13 アンコール上映】
(2/03〜)
◇ 『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち/Miss Peregrine's Home For Peculiar Children』
【UCS=SCF=AC江別=AC小樽=AC旭川=CP旭川=DC旭川=DC苫小牧=ソラシネマ / Sub & Dub】
◇ 『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち 3D/Miss Peregrine's Home For Peculiar Children: 3D』
【AC江別=AC小樽=AC旭川 / Dub】
◇ 『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち 4DX 3D/Miss Peregrine's Home For Peculiar Children: 4DX 3D』
【UCS=CP旭川 / Dub】
(2/04〜)
◇ 『男と女/남과여(A Man And A Woman)』
【DC札劇 / Sub】
◇ 『天使にショパンの歌声を/La Passion D'Augustine』(PG12)
【KINO / Sub】
◇ 『湾生回家(わんせいかいか)/湾生回家(Wansei Back Home)』
【KINO / Sub】
【2/25〜 トーラス / Sub】
◆ 『ドント・ブリーズ/Don't Breathe』(2016)(PG12)
【AC江別 / Sub】
◆ 『弁護人/변호인(The Attorney)』(2016)
【AC小樽=トーラス / Sub】
◆ 『ブルゴーニュで会いましょう/Premiers Crus』(2016)
【トーラス / Sub】
(2/10〜)
◇ 『マリアンヌ/Allied』(PG12)
【DC札劇=SCF=AC江別 / Sub】
◇ 『王様のためのホログラム/A Hologram For The King』(PG12)
【DC札劇 / Sub】
(2/11〜)
◇ 『たかが世界の終わり/Juste La Fin Du Monde』(PG12)
【KINO / Sub】
◇ 『TOMORROW パーマネントライフを探して/Demain』
【KINO / Sub】
◆ 『ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー IMAX 3D/Rogue One: A Star Wars Story; IMAX 3D』(2016)
【UCS / Sub】
◆ 『奇跡の人/The Miracle Worker』(1962) [午前十時の映画祭7 デジタルで蘇る永遠の名作 Group A: #27]
【SCF / Sub】
◆ 『マダム・フローレンス! 夢見るふたり/Florence Foster Jenkins』(2016)
【AC小樽 / Sub】
◆ 『手紙は憶えている/Remember』(2016)(PG12)
【DC室蘭 / Sub】
◆ 『グレート・ミュージアム ハプスブルク家からの招待状/Das Grosse Museum』(2017)
【トーラス / Sub】
◆ 『ある天文学者の恋文/La Corrispondenza』(2016)
【トーラス / Sub】
(2/14)
◆ 『ザ・トゥルー・コスト ファストファッション 真の代償/The True Cost』(2015)
【トーラス / Sub】
* 1 time only
(2/17)
◇ 『母の残像/Louder Than Bombs』 【KINOフライデーシネマ】
【KINO / Sub】
* 1 time only
(2/18〜)
◇ 『ナイスガイズ!/The Nice Guys』(PG12)
【DC札劇 / Sub】
◇ 『ダーティ・グランパ/Dirty Grandpa』(R15+)
【DC札劇 / Sub】
◇ 『エゴン・シーレ 死と乙女/Egon Schiele: Tod Und Madchen』(R15+)
【KINO / Sub】
◇ 『ショコラ 君がいて、僕がいる/Chocolat』(PG12)
【KINO / Sub】
◆ 『ブルーに生まれついて/Born To Be Blue』(2016)(R15+)
【DC室蘭 / Sub】
◆ 『ノーマ東京 世界一のレストランが日本にやって来た/Ants On A Shrimp』(2016)
【トーラス / Sub】
◆ 『アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場/Eye In The Sky』(2017)
【トーラス / Sub】
(2/24〜)
◇ 『ラ・ラ・ランド/La La Land』
【UCS=SCF=AC旭川 / Sub】
◇ 『ラ・ラ・ランド IMAX 2D/La La Land: IMAX 2D』
【UCS / Sub】
◇ 『トリプルX: 再起動/xXx: Return Of Xander Cage』
【UCS=SCF=AC江別=AC小樽=CP旭川=DC旭川=DC苫小牧 / Sub】
◇ 『トリプルX: 再起動 IMAX 3D/xXx: Return Of Xander Cage; IMAX 3D』
【UCS / Sub】
◇ 『トリプルX: 再起動 4DX 3D/xXx: Return Of Xander Cage; 4DX 3D』
【UCS=CP旭川 / Sub】
(2/25〜)
◇ 『素晴らしきかな、人生/Collateral Beauty』
【UCS=SCF=CP旭川=DC苫小牧=DC室蘭 / Sub】
◇ 『ワイルド わたしの中の獣/Wild』(R15+)
【DC札劇 / Sub】
◇ 『ニュートン・ナイト 自由の旗をかかげた男/Free State Of Jones』(PG12)
【DC札劇 / Sub】
◆ 『ユーリー・ノルシュテイン監督特集上映 アニメーションの神様、その美しき世界』 [監督生誕75周年記念企画]
[「25日・最初の日/25-E: Pervyy Den」(1968)/「ケルジェネツの戦い/Secha Pri Kerzhentse」(1971)/「キツネとウサギ/Lisa I Zayats」(1973)/「アオサギとツル/ Tsaplya I Zhuravl』(1974)/「霧の中のハリネズミ/ Yozhik V Tumane」(1975)/「話の話/Skazka Skazok」(1979)
【KINO / Sub】
◆ 『あなた、その川を渡らないで/님아, 그 강을 건너지 마오(My Love, Don't Cross That River)』(2016)
【DC室蘭 / Sub】
◆ 『幸せなひとりぼっち/En Man Som Heter Ove』(2017)
【トーラス / Sub】
【公開劇場名略称一覧】
DC札劇・・・ディノスシネマズ札幌劇場(6 screens)
KINO・・・シアターキノ(2 screens)
PLAZA・・・札幌プラザ2・5(2 screens/3D:Dolby/旧東宝プラザ)
SCF・・・札幌シネマフロンティア(12 screens/3D:Sony Digital Cinema)
UCS・・・ユナイテッド・シネマ札幌(11 screens/3D:RealD、IMAX、4DX)
AC旭川・・・イオンシネマ旭川駅前(8 screens/3D:RealD)
AC江別・・・イオンシネマ江別(8 screens/3D:RealD)
AC小樽・・・イオンシネマ小樽(7 screens/3D:RealD)
CP旭川・・・シネプレックス旭川(7 screens/3D:RealD、4DX)
DC旭川・・・ディノスシネマズ旭川(7 screens/3D:MasterImage)
DC苫小牧・・・ディノスシネマズ苫小牧(7 screens/3D:XpanD、Nestri)
DC室蘭・・・ディノスシネマズ室蘭(4 screens/3D:XpanD)
ソラシネマ・・・ソラシネマちとせ(3 screens/3D:MasterImage)
トーラス・・・シネマ・トーラス(苫小牧)(1 screen)
大黒座・・・大黒座(浦河)(1 screen)
【映画倫理委員会によって区分された鑑賞者の年齢制限】
“G”・・・General(一般→表示なし) 年齢に制限なく、誰でも鑑賞出来る作品(劇場によっては、“G”であっても3歳未満の入場制限を設けている場合あり)
“PG12”・・・Parental Guidance 小学生には助言・指導が必要な作品
“R15+”・・・Restricted 15歳以上の方が鑑賞出来る作品
“R18+”・・・Restricted 18歳以上の方が鑑賞出来る作品
◇・・・初上映作品
◆・・・ムーブオーバー(MO)/旧作
年号表記・・・旧作(初公開年を表記)→特集上映、若しくはそれに準じる作品のみ掲載します
* ODS(映画以外のデジタル・コンテンツは、“ODS作品リスト”をご覧ください
* 映画館以外の会場でイベント上映された作品は掲載していません