札幌映画サークルのフォトアルバムを公開しています

札幌映画サークルのトップ >> フォトアルバム >> フォトアルバムの一覧
フォトアルバム
2010年3月公開外国映画作品リスト
2010.03.02
【外国映画公開作品リスト】

  (3/02〜)
◆ 『3時10分、決断のとき / 3:10 To Yuma』(2007)
【蠍座 / Sub】

  (3/06〜)
◇ 『プリンセスと魔法のキス / The Princess And The Frog』
【PLAZA、UCS、SCF / Sub & Dub】

◇ 『ハート・ロッカー / The Hurt Locker』(PG12)
【UCS / Sub】

◇ 『渇き / Bak-Jwi (Thirst)』
【札劇 / Sub】

◇ 『アバンチュールはパリで / Night And Day』
【札劇 / Sub】

◇ 『コララインとボタンの魔女 3D / Coraline: 3D』
【WMC江別 / Dub】

◆ 『羊たちの沈黙 / The Silence Of The Lambs』(1991)(PG12) [午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本 No. 5]
【SCF / Sub】

◆ 『母なる証明 / Mother』(2009)(PG12)
【KINO / Sub】

◆ 『ヴァーミンツ / Varmints』(2009) [親子無料上映会 狸小路商店街で映画を観て、自然や環境のことを考えよう!]
【KINO】
* 2 days only (2009年札幌国際短編映画祭で上映)

◆ 『オーシャンズ / Oceans』(2010)
【DINOS / Dub】

◆ 『ラブリーボーン / The Lovely Bones』(2010)
【DINOS / Sub】

  (3/12)
◇ 『世界のCMフェスティバル in Sapporo 2010 / La Nuit Des Publivores』
【PLAZA / Sub】
* 1 day only (event)

  (3/12〜)
◇ 『シャーロック・ホームズ / Sherlock Holmes』
【札劇、UCS、SCF / Sub & Dub】

◇ 『噂のモーガン夫妻 / Did You Hear About The Morgans?』
【UCS、SCF / Sub】

  (3/13〜)
◇ 『フィリップ、きみを愛してる! / I Love You Phillip Morris』(R15+)
【SCF / Sub】

◇ 『HOME 空から見た地球 / Home』 [親子無料上映会 狸小路商店街で映画を観て、自然や環境のことを考えよう!]
【KINO / Sub】
* 2 days only

◆ 『薔薇の名前 / Le Nom De La Rose』(1986)(R15+) [午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本 No. 6]
【SCF / Sub】

  (3/16〜)
◆ 『セブンデイズ / Sevendays』(2009)
【蠍座 / Sub】

  (3/19〜)
◇ 『NINE / Nine』
【UCS、SCF / Sub】

◇ 『ダレン・シャン / Cirque Du Freak: The Vampire's Assistant』
【PLAZA、UCS、SCF / Sub & Dub】

  (3/20〜)
◇ 『マイレージ、マイライフ / Up In The Air』
【UCS / Sub】

◇ 『ブルーノ / Bruno』(R15+)
【UCS / Sub】

◇ 『スパイアニマル Gフォース / G-Force』
【UCS / Dub】

◇ 『スパイアニマル Gフォース 3D / G-Force: 3D』
【SCF / Dub & 3D】

◇ 『TEKKEN 鉄拳 / Tekken』
【UCS / Sub】

◇ 『牛の鈴音 / 워낭소리(Old Partner)』
【KINO / Sub】

◇ 『フローズン・リバー / Frozen River』
【KINO / Sub】

◇ 『青い部屋の女 / La Habitacion Azul』(R18+)
【MARION / Sub】

◆ 『パピヨン / Papillon』(1974) [午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本 No. 7]
【SCF / Sub】

◆ 『SAPPORO SHORT FESTナショナルツアー Aプログラム / Sapporo Short Fest National Tour: A Program』
[「ラウンド / Round」/「ヴァーミンツ / Varmints」/「ピジョン:インポッシブル / Pigeon:Impossible」/「コントロール・マスター / The Control Master」/「まいごのペンギン / Lost And Found」]
【PLAZA / Sub】
* 3/27 “親子シネマ”としても上映(無料)

  (3/23〜)
◆ 『コネクテッド / 保持通話』(2009)
【蠍座 / Sub】

  (3/27〜)
◇ 『シェルター / Shelter』(PG12)
【UCS / Sub】

◇ 『アーマード 武装地帯 / Armored』
【UCS / Sub】

◇ 『プラネット B-BOY / Planet B-Boy』
【札劇 / Sub】

◇ 『台北に舞う雪 / 台北飄雪(Snowfall In Taipei)』
【札劇 / Sub】

◇ 『アンナと過ごした4日間 / Cztery Noce Z Anna』
【KINO / Sub】

◆ 『ブリット / Bullitt』(1968) [午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本 No. 8]
【SCF / Sub】

◆ 『SAPPORO SHORT FESTナショナルツアー Bプログラム / Sapporo Short Fest National Tour: B Program』
[「ネクスト フロア / Next Floor」/「アトランティック / Atlantic」/「2バーズ / 2 Birds」/「ムトー / Muto」/「パラダイス カフェ / Paradise Cafe」/死の舞踏(Dance of Death) / Danse Macabre」/「ヴァーミンツ / Varmints」]
【KINO / Sub】
* 国内作品の上映もあり

◆ 『狙った恋の落とし方。 / 非誠勿擾(If You Are The One)』(2010)
【DINOS / Sub】

  (3/30〜)
◆ 『イングロリアス・バスターズ / Inglourious Bastards』(2009)(R15+)
【蠍座 / Sub】

◆ 『パサジェルカ / Pasazerka』(1963) [ナチス強制収容所の記憶]
【蠍座 / Sub】



【公開劇場名略称一覧】
札劇・・・札幌劇場
DINOS・・・ディノスシネマ
KINO・・・シアターキノ
MARION・・・マリオンシネマ
PLAZA・・・東宝プラザ
SCF・・・札幌シネマフロンティア
UCS・・・ユナイテッド・シネマ札幌
WMC・・・ワーナー・マイカル・シネマズ

【略号一覧】
Sub・・・字幕版
Dub・・・吹替版

【映画倫理委員会によって区分された鑑賞者の年齢制限】
“G”・・・General(一般→表示なし) 年齢に制限なく、誰でも鑑賞出来る作品(劇場によっては、“G”であっても3歳未満の入場制限を設けている場合あり)
“PG12”・・・Parental Guidance 小学生には助言・指導が必要な作品
“R15+”・・・Restricted 15歳以上の方が鑑賞出来る作品
“R18+”・・・Restricted 18歳以上の方が鑑賞出来る作品

◇・・・初上映作品
◆・・・ムーブオーバー/旧作

年号表記・・・旧作(初公開年を表記)→特集上映、若しくはそれに準じる作品のみ掲載します

* 映画館以外の会場でイベント上映された作品は掲載していません

写真数 [ 38点 ]
2010/03/02〜

◆ 『3時10分、決断のとき / 3:10 To Yuma』(2007)
【蠍座 / Sub】
2010/03/06〜

◇ 『プリンセスと魔法のキス / The Princess And The Frog』
【PLAZA、UCS、SCF / Sub & Dub】
2010/03/06〜

◇ 『ハート・ロッカー / The Hurt Locker』(PG12)
【UCS / Sub】
2010/03/06〜

◇ 『渇き / Bak-Jwi (Thirst)』
【札劇 / Sub】
2010/03/06〜

◇ 『アバンチュールはパリで / Night And Day』
【札劇 / Sub】
2010/03/06〜

◇ 『コララインとボタンの魔女 3D / Coraline: 3D』
【WMC江別 / Dub】
2010/03/06〜

[午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本]
3/06〜 ◆ 『羊たちの沈黙 / The Silence Of The Lambs』(1991)(PG12)
3/13〜 ◆ 『薔薇の名前 / Le Nom De La Rose』(1986)(R15+)
3/20〜 ◆ 『パピヨン / Papillon』(1974)
3/27〜 ◆ 『ブリット / Bullitt』(1968)
【SCF / Sub】
2010/03/06〜

◆ 『母なる証明 / Mother』(2009)(PG12)
【KINO / Sub】
2010/03/06〜

◆ 『ヴァーミンツ / Varmints』(2009) [親子無料上映会 狸小路商店街で映画を観て、自然や環境のことを考えよう!]
【KINO】
* 2 days only (2009年札幌国際短編映画祭で上映)
2010/03/06〜

◆ 『オーシャンズ / Oceans』(2010)
【DINOS / Dub】
2010/03/06〜

◆ 『ラブリーボーン / The Lovely Bones』(2010)
【DINOS / Sub】
2010/03/12

◇ 『世界のCMフェスティバル in Sapporo 2010 / La Nuit Des Publivores』
【PLAZA / Sub】
* 1 day only (event)
2010/03/12〜

◇ 『シャーロック・ホームズ / Sherlock Holmes』
【札劇、UCS、SCF / Sub & Dub】
2010/03/12〜

◇ 『噂のモーガン夫妻 / Did You Hear About The Morgans?』
【UCS、SCF / Sub】
2010/03/13〜

◇ 『フィリップ、きみを愛してる! / I Love You Phillip Morris』(R15+)
【SCF / Sub】
2010/03/13〜

◇ 『HOME 空から見た地球 / Home』 [親子無料上映会 狸小路商店街で映画を観て、自然や環境のことを考えよう!]
【KINO / Sub】
* 2 days only
2010/03/16〜

◆ 『セブンデイズ / Sevendays』(2009)
【蠍座 / Sub】
2010/03/19〜

◇ 『NINE / Nine』
【UCS、SCF / Sub】
2010/03/19〜

◇ 『ダレン・シャン / Cirque Du Freak: The Vampire’s Assistant』
【PLAZA、UCS、SCF / Sub & Dub】
2010/03/20〜

◇ 『マイレージ、マイライフ / Up In The Air』
【UCS / Sub】
2010/03/20〜

◇ 『ブルーノ / Bruno』(R15+)
【UCS / Sub】
2010/03/20〜

◇ 『スパイアニマル Gフォース / G-Force』
【UCS / Dub】
2010/03/20〜

◇ 『スパイアニマル Gフォース 3D / G-Force: 3D』
【SCF / Dub & 3D】
2010/03/20〜

◇ 『TEKKEN 鉄拳 / Tekken』
【UCS / Sub】
2010/03/20〜

◇ 『牛の鈴音 / 워낭소리(Old Partner)』
【KINO / Sub】
2010/03/20〜

◇ 『フローズン・リバー / Frozen River』
【KINO / Sub】
2010/03/20〜

◇ 『青い部屋の女 / La Habitacion Azul』(R18+)
【MARION / Sub】
(DVDパッケージ)
2010/03/20〜

◆ 『SAPPORO SHORT FESTナショナルツアー Aプログラム / Sapporo Short Fest National Tour: A Program』
[「ラウンド / Round」/「ヴァーミンツ / Varmints」/「ピジョン:インポッシブル / Pigeon: Impossible」/「コントロール・マスター / The Control Master」/「まいごのペンギン / Lost And Found」]
【PLAZA / Sub】
* 3/27 “親子シネマ”としても上映(無料)
2010/03/23〜

◆ 『コネクテッド / 保持通話』(2009)
【蠍座 / Sub】
2010/03/27〜

◇ 『シェルター / Shelter』(PG12)
【UCS / Sub】
2010/03/27〜

◇ 『アーマード 武装地帯 / Armored』
【UCS / Sub】
2010/03/27〜

◇ 『プラネット B-BOY / Planet B-Boy』
【札劇 / Sub】
2010/03/27〜

◇ 『台北に舞う雪 / 台北飄雪(Snowfall In Taipei)』
【札劇 / Sub】
2010/03/27〜

◇ 『アンナと過ごした4日間 / Cztery Noce Z Anna』
【KINO / Sub】
2010/03/27〜

◆ 『SAPPORO SHORT FESTナショナルツアー Bプログラム / Sapporo Short Fest National Tour: B Program』
[「ネクスト フロア / Next Floor」/「アトランティック / Atlantic」/「2バーズ / 2 Birds」/「ムトー / Muto」/「パラダイス カフェ / Paradise Cafe」/死の舞踏(Dance of Death) / Danse Macabre」/「ヴァーミンツ / Varmints」]
【KINO / Sub】
* 国内作品の上映もあり
2010/03/27〜

◆ 『狙った恋の落とし方。 / 非誠勿擾(If You Are The One)』(2010)
【DINOS / Sub】
2010/03/30〜

◆ 『イングロリアス・バスターズ / Inglourious Bastards』(2009)(R15+)
【蠍座 / Sub】
2010/03/30〜

◆ 『パサジェルカ / Pasazerka』(1963) [ナチス強制収容所の記憶]
【蠍座 / Sub】
(DVDパッケージ)
前の記事を見る次の記事を見る
札幌映画サークルのトップに戻る