札幌映画サークルのフォトアルバムを公開しています

札幌映画サークルのトップ >> フォトアルバム >> フォトアルバムの一覧
フォトアルバム
【蠍座 All-Time 公開作品リスト 日本映画篇 Part 2】
2009.09.16
【1996年の開館から2008年までに蠍座で公開された作品のリストを掲載してあります。】



[ 2002年 ]

  (3/19〜)
「冷静と情熱のあいだ」(2001)

  (7/16〜)
「ターン」 *(2000)

  (7/30〜)
「GO」(2001)

  (9/10〜)
「キッチン」(1989)

  (9/17〜)
「Pain ペイン」 *(2001)

  (10/22〜)
「裸の島」(1960) [世界の賞に輝いた日本映画特集Vol.1]

「無能の人」(1991) [世界の賞に輝いた日本映画特集Vol.1]

  (10/29〜)
「羅生門(1950) [世界の賞に輝いた日本映画特集Vol.1]

「砂の女 オリジナル・ヴァージョン」(1964) [世界の賞に輝いた日本映画特集Vol.1]

  (12/24〜)
「ユリイカ」(2000)



[ 2001年 ]

  (1/02〜)
「赤ひげ」(1965)

  (1/06〜)
「東京物語」(1953)

  (1/09〜)
「ナビィの恋」(1999)

  (3/27〜)
「独立少年合唱団」(2000)

  (4/24〜)
「愛のコリーダ2000」(1976)

  (7/03〜)
「浮雲」(1955) [蠍座クラシックスVI]

  (8/14〜)
「東京マリーゴールド」(2001)

  (9/04〜)
「アンチェイン UNCHAIN」 *(2000)

  (12/25〜)
「にごりえ」(1953)

「リムジンドライブ」 *(2000)



[ 2000年 ]

  (2/15〜)
「DEAD OR ALIVE 犯罪者」 *(1999)

  (3/21〜)
「四月物語」(1998)

「Love Letter」(1995)

  (3/28〜)
「月とキャベツ」(1996)

  (5/23〜)
「オーディション」 *(1999)

  (6/13〜)
「御法度」(1999)

「雨あがる」(1999)



[ 1999年 ]

  (2/03〜)
「学校III」(1998)

「カンゾー先生」(1998)

  (3/02〜)
「打ち上げ花火、下からみるか? 横からみるか?」(1993)

「undo(アンドゥー)」(1994)

「四月物語」(1998)

  (4/17〜)
「〔Focus〕」(1996) [浅野忠信2番勝負/TWO DAYS CINEMA]

「ねじ式」(1998) [浅野忠信2番勝負/TWO DAYS CINEMA]

  (5/04〜)
「のど自慢」(1998)

  (6/01〜)
「富江」 *(1999)

「バウンス ko GALS」(1997)

  (7/06〜)
「がんばっていきまっしょい」(1998)

  (8/10〜)
「サード」(1978)

「田園に死す」(1974)



[ 1998年 ]

  (2/10〜)
「おとうと」(1960)

「非行少女」(1963)

  (3/03〜)
「東京日和」(1997)

  (4/28〜)
「CURE キュア」(1997)

  (12/22〜)
「流れる」(1956)

「愛を乞うひと」(1998)



【略号説明】
* 蠍座単独公開作品

写真数 [ 1点 ]
前の記事を見る次の記事を見る
札幌映画サークルのトップに戻る