札幌映画サークルのフォトアルバムを公開しています

札幌映画サークルのトップ >> フォトアルバム >> フォトアルバムの一覧
フォトアルバム
2011年7月公開日本映画作品リスト
2011.07.01
【日本映画公開作品リスト】

  (7/02〜)
◇ 『鋼の錬金術師(Fullmetal Alchemist) 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星』
【SCF、WMC江別】

◇ 『小川の辺(ほとり)』
【UCS、SCF、恵庭シネマ8】

◇ 『それいけ!アンパンマン すくえ!ココリンと奇跡の星』
/ ◇ 『うたって てあそび! アンパンマンともりのたから』
【UCS】

◆ 『手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく』(MO/2011)
【札劇】

  (7/09〜)
◇ 『亡命(Outside The Great Wall)』
【KINO】

◇ 『劇場版 神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ』
【KINO】

◇ 『それでも花は咲いていく』
【MARION】

  (7/12〜)
◆ 『“私”を生きる』(2011)
【蠍座】
* 2011年2月に自主上映あり

◆ 『ナージャの村』(1997)
【蠍座】

  (7/15〜)
◆ 『3Dミュージカルショー ハローキティとオズの魔法の国』(2011)
【千歳じゃが(MasterImage)】

◆ 『劇場版 マクロスF(フロンティア) イツワリノウタヒメ』(2009)
【千歳じゃが】

  (7/16〜)
◇ 『コクリコ坂から』
【PLAZA、UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8】

◇ 『劇場版 ポケットモンスター ベストウィッシュ ビクティニと黒き英雄ゼクロム』
【UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8】

◇ 『劇場版 ポケットモンスター ベストウィッシュ ビクティニと白き英雄レシラム』
【UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8】

◇ 『大鹿村騒動記』
【SCF】

◇ 『トワノクオン 第2章 混沌の蘭舞』
【UCS】

◇ 『赤い夕陽の爺yulie(ジュリー)』
【KINO】

◇ 『阿部定 最後の七日間』(R18+)
【MARION】

  (7/19〜)
◆ 『ヘヴンズ ストーリー』(2010)(PG12)
【蠍座】
* “前編”と“後編”を1日おきに上映

◆ 『炭鉱(ヤマ)に生きる』(2004)
【蠍座】

  (7/23〜)
◇ 『実写版 忍たま乱太郎』
【UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽】

◇ 『ロック わんこの島』
【UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8】

◇ 『エクレール お菓子放浪記』
【札劇】

◇ 『アベックパンチ』(PG12)
【札劇】

  (7/24)
◇ 『いきものがかり2011 どなたサマーも楽しみまSHOW!!! ライブ・ビューイング in シアター』(ライブビューイング)
【札劇】
* 1 time only

  (7/30〜)
◇ 『劇場版 NARUTO(ナルト) ブラッド・プリズン』
/ ◇ 『炎の中忍試験! ナルト VS(バーサス) 木ノ葉丸!!』
【UCS、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8】

◇ 『ハートの国のアリス』
【札劇】

◆ 『劇場版 マクロスF 恋離飛翼 サヨナラノツバサ』(2011)
【千歳じゃが】



【公開劇場名略称一覧】
札劇・・・ディノスシネマズ札幌劇場
ATTIC・・・スペースATTIC
KINO・・・シアターキノ
MARION・・・マリオンシネマ
PLAZA・・・東宝プラザ(3D:Dolby)
SCF・・・札幌シネマフロンティア(3D:XpanD)
UCS・・・ユナイテッド・シネマ札幌(3D:RealD、IMAX)
WMC・・・ワーナー・マイカル・シネマズ<江別・小樽>(3D:RealD)
恵庭シネマ8・・・恵庭・東宝シネマ8(3D:MasterImage)
千歳じゃが・・・千歳・じゃがポックルシアター(3D:MasterImage) [2011/07/15開館]

【映画倫理委員会によって区分された鑑賞者の年齢制限】
“G”・・・General(一般→表示なし) 年齢に制限なく、誰でも鑑賞出来る作品(劇場によっては、“G”であっても3歳未満の入場制限を設けている場合あり)
“PG12”・・・Parental Guidance 小学生には助言・指導が必要な作品
“R15+”・・・Restricted 15歳以上の方が鑑賞出来る作品
“R18+”・・・Restricted 18歳以上の方が鑑賞出来る作品

◇・・・初上映作品
◆・・・ムーブオーバー(MO)/旧作

年号表記・・・旧作(初公開年を表記)→特集上映、若しくはそれに準じる作品のみ掲載します

* 映画館以外の会場でイベント上映された作品は掲載していません

写真数 [ 27点 ]
2011/07/02〜

◇ 『鋼の錬金術師(Fullmetal Alchemist) 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星』
【SCF、WMC江別】
2011/07/02〜

◇ 『小川の辺(ほとり)』
【UCS、SCF、恵庭シネマ8】

2011/07/02〜

◇ 『それいけ!アンパンマン すくえ!ココリンと奇跡の星』
/ ◇ 『うたって てあそび! アンパンマンともりのたから』
【UCS】

2011/07/02〜

◆ 『手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく』(MO/2011)
【札劇】
2011/07/09〜

◇ 『亡命(Outside The Great Wall)』
【KINO】

2011/07/09〜

◇ 『劇場版 神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ』
【KINO】
2011/07/09〜

◇ 『それでも花は咲いていく』
【MARION】
2011/07/12〜

◆ 『“私”を生きる』(2011)
【蠍座】 * 2011年2月に自主上映あり

2011/07/12〜

◆ 『ナージャの村』(1997)
【蠍座】
2011/07/15〜

◆ 『3Dミュージカルショー ハローキティとオズの魔法の国』(2011)
【千歳じゃが(MasterImage)】
2011/07/15〜

◆ 『劇場版 マクロスF(フロンティア) イツワリノウタヒメ』(2009)
【千歳じゃが】

2011/07/16〜

◇ 『コクリコ坂から』
【PLAZA、UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8】
2011/07/16〜

◇ 『劇場版 ポケットモンスター ベストウィッシュ ビクティニと黒き英雄ゼクロム』
【UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8】

◇ 『劇場版 ポケットモンスター ベストウィッシュ ビクティニと白き英雄レシラム』
【UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8】
2011/07/16〜

◇ 『大鹿村騒動記』
【SCF】
2011/07/16〜

◇ 『トワノクオン 第2章 混沌の蘭舞』
【UCS】
2011/07/16〜

◇ 『赤い夕陽の爺yulie(ジュリー)』
【KINO】
2011/07/16〜

◇ 『阿部定 最後の七日間』(R18+)
【MARION】
2011/07/19〜

◆ 『ヘヴンズ ストーリー』(2010)(PG12)
【蠍座】 * “前編”と“後編”を1日おきに上映

2011/07/19〜

◆ 『炭鉱(ヤマ)に生きる』(2004)
【蠍座】

2011/07/23〜

◇ 『実写版 忍たま乱太郎』
【UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽】
2011/07/23〜

◇ 『ロック わんこの島』
【UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8】

2011/07/23〜

◇ 『エクレール お菓子放浪記』
【札劇】
2011/07/23〜

◇ 『アベックパンチ』(PG12)
【札劇】
2011/07/24

◇ 『いきものがかり2011 どなたサマーも楽しみまSHOW!!! ライブ・ビューイング in シアター』(ライブビューイング)
【札劇】 * 1 time only

2011/07/30〜

◇ 『劇場版 NARUTO(ナルト) ブラッド・プリズン』
/ ◇ 『炎の中忍試験! ナルト VS(バーサス) 木ノ葉丸!!』
【UCS、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8】
2011/07/30〜

◇ 『ハートの国のアリス』
【札劇】

2011/07/30〜

◆ 『劇場版 マクロスF 恋離飛翼 サヨナラノツバサ』(2011)
【千歳じゃが】
前の記事を見る次の記事を見る
札幌映画サークルのトップに戻る