2011年6月公開外国映画作品リスト
2011.06.02
【外国映画公開作品リスト】
(6/01〜)
◆ 『フェリーニの道化師 / I Clown』(1970) [KINOアートシネマ vol. 3 イタリアのマエストロたち]
【KINO / Sub】
(6/04〜)
◇ 『レッド・バロン / Der Rote Baron』
【札劇 / Sub】
◇ 『生き残るための3つの取引 / 부당거래1(The Unjust)』(PG12)
【札劇 / Sub】
◇ 『孫文の義士団 / 十月圍城』(R15+)
【札劇 / Sub】
◇ 『アメイジング・グレイス / Amazing Grace』
【KINO / Sub】
◇ 『ゲンスブールと女たち / Gainsbourg, Vie Héroïque』(R15+)
【KINO / Sub】
◆ 『山猫 イタリア語・完全復元版 / Il Gattopardo』(1964) [第二回午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本 series 2/青の50本 No. 18]
【SCF / Sub】
◆ 『雨に唄えば / Singin' In The Rain』(1953) [第二回午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本 series 1/赤の50本 No. 18]
【UCS / Sub】
◆ 『バード★シット / Brewster McCloud』(1970) [KINOアートシネマ vol. 4 70年代ハリウッド・ルネッサンス]
【KINO / Sub】
◆ 『ハロルドとモード 少年は虹を渡る / Harold And Maude』(1971) [KINOアートシネマ vol. 4 70年代ハリウッド・ルネッサンス]
【KINO / Sub】
(6/07〜)
◆ 『ソフィアの夜明け / Eastern Plays』(2011)
【蠍座 / Sub】
◆ 『パラレルライフ / 평행이론(Parallel Life)』(2010)
【蠍座 / Sub】
(6/08〜)
◆ 『ロベレ将軍 / Il Generale Della Rovere』(1959) [KINOアートシネマ vol. 3 イタリアのマエストロたち]
【KINO / Sub】
(6/10〜)
◇ 『赤ずきん / Red Riding Hood』
【SCF、WMC小樽 / Sub】
(6/11〜)
◇ 『X‐MEN:ファースト・ジェネレーション / X-Men: First Class』
【UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8 / Sub & Dub】
◇ 『R・ワーグナー: ニーベルングの指環 第1夜 ワルキューレ / Richard Wagner: Die Walkure』 [METライブビューイング 2010-2011]
【SCF / Sub】
◇ 『キッズ・オールライト / The Kids Are All Right』
【札劇 / Sub】
◇ 『素晴らしい一日 / 멋진 하루』
【札劇 / Sub】
◆ 『卒業 / The Graduate』(1968) [第二回午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本 series 2/青の50本 No. 19]
【SCF / Sub】
◆ 『アラビアのロレンス / Lawrence Of Arabia』(1963) [第二回午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本 series 1/赤の50本 No. 19]
【UCS / Sub】
(6/14〜)
◆ 『クロッシング / 크로싱(Crossing)』(2010)
【蠍座 / Sub】
(6/18〜)
◇ 『127時間 / 127 Hours』
【札劇、UCS、WMC江別 / Sub】
◇ 『スカイライン 征服 / Skyline』(PG12)
【SCF / Sub】
◇ 『ロシアン・ルーレット / 13』(PG12)
【札劇 / Sub】
◇ 『あなたの初恋探します / 김종욱 찾기(Finding Mr. Destiny)』
【札劇 / Sub】
◇ 『ザ・ホークス ハワード・ヒューズを売った男 / The Hoax』
【札劇 / Sub】
◆ 『真夜中のカーボーイ / Midnight Cowboy』(1969)(PG12) [第二回午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本 series 2/青の50本 No. 20]
【SCF / Sub】
◆ 『ベン・ハー / Ben-Hur』(1960) [第二回午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本 series 1/赤の50本 No. 20]
【UCS / Sub】
(6/21〜)
◆ 『ハーモニー 心をつなぐ歌 / 하모니』(2011)
【蠍座 / Sub】
◆ 『アンチクライスト / Antichrist』(R18+)(2011)
【蠍座 / Sub】
(6/24〜)
◇ 『SUPER 8 スーパーエイト / Super 8』
【UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8 / Sub】
(6/25〜)
◇ 『処刑剣 14 Blades / 금의위(錦衣衛)』
【札劇 / Sub】
◇ 『戦火のナージャ / Utomlyonnye Solntsem 2(Burnt By The Sun 2: The Exodus』
【KINO / Sub】
◆ 『タクシードライバー / Taxi Driver』(1976)(PG12) [第二回午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本 series 2/青の50本 No. 21]
【SCF / Sub】
◆ 『お熱いのがお好き / Some Like It Hot』(1959) [第二回午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本 series 1/赤の50本 No. 21]
【UCS / Sub】
(6/28〜)
◆ 『冬の小鳥 / 여행자(Une Vie Toute Neuve)』(PG12)(2011)
【蠍座 / Sub】
【公開劇場名略称一覧】
札劇・・・ディノスシネマズ札幌劇場
KINO・・・シアターキノ
MARION・・・マリオンシネマ
PLAZA・・・東宝プラザ(3D:Dolby)
SCF・・・札幌シネマフロンティア(3D:XpanD)
UCS・・・ユナイテッド・シネマ札幌(3D:RealD、IMAX)
WMC・・・ワーナー・マイカル・シネマズ<江別・小樽>(3D:RealD)
恵庭シネマ8・・・恵庭東宝シネマ8(3D:MasterImage)
【略号一覧】
Sub・・・字幕版
Dub・・・吹替版
【映画倫理委員会によって区分された鑑賞者の年齢制限】
“G”・・・General(一般→表示なし) 年齢に制限なく、誰でも鑑賞出来る作品(劇場によっては、“G”であっても3歳未満の入場制限を設けている場合あり)
“PG12”・・・Parental Guidance 小学生には助言・指導が必要な作品
“R15+”・・・Restricted 15歳以上の方が鑑賞出来る作品
“R18+”・・・Restricted 18歳以上の方が鑑賞出来る作品
◇・・・初上映作品
◆・・・ムーブオーバー(MO)/旧作
年号表記・・・旧作(初公開年を表記)→特集上映、若しくはそれに準じる作品のみ掲載します
* 映画館以外の会場でイベント上映された作品は掲載していません
2011/06/01〜
◆ 『フェリーニの道化師 / I Clown』(1970) [KINOアートシネマ vol. 3 イタリアのマエストロたち]
【KINO / Sub】
2011/06/04〜
◇ 『レッド・バロン / Der Rote Baron』
【札劇 / Sub】
2011/06/04〜
◇ 『生き残るための3つの取引 / 부당거래1(The Unjust)』(PG12)
【札劇 / Sub】
2011/06/04〜
◇ 『孫文の義士団 / 十月圍城』(R15+)
【札劇 / Sub】
2011/06/04〜
◇ 『アメイジング・グレイス / Amazing Grace』
【KINO / Sub】
2011/06/04〜
◇ 『ゲンスブールと女たち / Gainsbourg, Vie Héroïque』(R15+)
【KINO / Sub】
2011/06/04〜
[第二回午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本 series 2/青の50本]
6/04〜 ◆ 『山猫 イタリア語・完全復元版 / Il Gattopardo』(1964)
6/11〜 ◆ 『卒業 / The Graduate』(1968)
6/18〜 ◆ 『真夜中のカーボーイ / Midnight Cowboy』(1969)(PG12)
6/25〜 ◆ 『タクシードライバー / Taxi Driver』(1976)(PG12)
【SCF / Sub】
2011/06/04〜
[第二回午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本 series 1/赤の50本]
6/04〜 ◆ 『雨に唄えば / Singin’ In The Rain』(1953)
6/11〜 ◆ 『アラビアのロレンス / Lawrence Of Arabia』(1963)
6/18〜 ◆ 『ベン・ハー / Ben-Hur』(1960)
6/25〜 ◆ 『お熱いのがお好き / Some Like It Hot』(1959)
【UCS / Sub】
2011/06/04〜
◆ 『バード★シット / Brewster McCloud』(1970) [KINOアートシネマ vol. 4 70年代ハリウッド・ルネッサンス]
【KINO / Sub】
2011/06/04〜
◆ 『ハロルドとモード 少年は虹を渡る / Harold And Maude』(1971) [KINOアートシネマ vol. 4 70年代ハリウッド・ルネッサンス]
【KINO / Sub】
2011/06/07〜
◆ 『ソフィアの夜明け / Eastern Plays』(2011)
【蠍座 / Sub】
2011/06/07〜
◆ 『パラレルライフ / 평행이론(Parallel Life)』(2010)
【蠍座 / Sub】
2011/06/08〜
◆ 『ロベレ将軍 / Il Generale Della Rovere』(1959) [KINOアートシネマ vol. 3 イタリアのマエストロたち]
【KINO / Sub】
2011/06/10〜
◇ 『赤ずきん / Red Riding Hood』
【SCF、WMC小樽 / Sub】
2011/06/11〜
◇ 『X‐MEN:ファースト・ジェネレーション / X-Men: First Class』
【UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8 / Sub & Dub】
2011/06/11〜
◇ 『R・ワーグナー: ニーベルングの指環 第1夜 ワルキューレ / Richard Wagner: Die Walkure』 [METライブビューイング 2010-2011]
【SCF / Sub】
2011/06/11〜
◇ 『キッズ・オールライト / The Kids Are All Right』
【札劇 / Sub】
2011/06/11〜
◇ 『素晴らしい一日 / 멋진 하루』
【札劇 / Sub】
2011/06/14〜
◆ 『クロッシング / 크로싱(Crossing)』(2010)
【蠍座 / Sub】
2011/06/18〜
◇ 『127時間 / 127 Hours』
【札劇、UCS、WMC江別 / Sub】
2011/06/18〜
◇ 『スカイライン 征服 / Skyline』(PG12)
【SCF / Sub】
2011/06/18〜
◇ 『ロシアン・ルーレット / 13』(PG12)
【札劇 / Sub】
2011/06/18〜
◇ 『あなたの初恋探します / 김종욱 찾기(Finding Mr. Destiny)』
【札劇 / Sub】
2011/06/18〜
◇ 『ザ・ホークス ハワード・ヒューズを売った男 / The Hoax』
【札劇 / Sub】
2011/06/21〜
◆ 『ハーモニー 心をつなぐ歌 / 하모니』(2011)
【蠍座 / Sub】
2011/06/18〜
◆ 『アンチクライスト / Antichrist』(R18+)(2011)
【蠍座 / Sub】
2011/06/24〜
◇ 『SUPER 8 スーパーエイト / Super 8』
【UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8 / Sub】
2011/06/25〜
◇ 『処刑剣 14 Blades / 금의위(錦衣衛)』
【札劇 / Sub】
2011/06/25〜
◇ 『戦火のナージャ / Utomlyonnye Solntsem 2(Burnt By The Sun 2: The Exodus』
【KINO / Sub】
2011/06/28〜
◆ 『冬の小鳥 / 여행자(Une Vie Toute Neuve)』(PG12)(2011)
【蠍座 / Sub】