札幌映画サークルのフォトアルバムを公開しています

札幌映画サークルのトップ >> フォトアルバム >> フォトアルバムの一覧
フォトアルバム
2011年11月公開日本映画作品リスト
2011.11.01
【日本映画公開作品リスト】

  (11/01)
◆ 『オオシカの村』(1993・TV)
/ ◆ 『ガウディへの旅 世紀を超えた建築家』(1989・TV』 [「青空どろぼう」公開記念 東海テレビドキュメンタリー特集/松川八洲雄 テレビドキュメンタリー]
【KINO】
* 1 time only

  (11/01〜)
◆ 『荷車の歌』(1959) [稀代の名優 三國連太郎 第I期]
【蠍座】

◆ 『異母兄弟』(1957) [稀代の名優 三國連太郎 第I期]
【蠍座】

  (11/02)
◆ 『村と戦争』(1995・TV)
/ ◆ 『いくさのかけら 戦後六十年 四つの物語』(2005・TV) [「青空どろぼう」公開記念 東海テレビドキュメンタリー特集/戦後を継続して描いていく]
【KINO】
* 1 time only

  (11/03)
◇ 『清木場俊介 男祭2011 LIVE VIEWING』(ライブビューイング)
【SCF】
* 1 time only

◆ 『証言 調査報道・名張毒ブドウ酒事件』(1987・TV)
/ ◆ 『毒とひまわり 名張毒ぶどう酒事件の半世紀』(2010・TV) [「青空どろぼう」公開記念 東海テレビドキュメンタリー特集/冤罪事件と調査報道]
【KINO】
* 1 time only

  (11/03〜)
◇ 『サラリーマンNEO 劇場版(笑)』
【SCF】

  (11/04)
◆ 『あやまち』(1970・TV)
/ ◆ 『とうちゃんはエジソン』(2003・TV) [「青空どろぼう」公開記念 東海テレビドキュメンタリー特集/東海テレビドキュメンタリーの傑作]
【KINO】
* 1 time only

  (11/05〜)
◇ 『カイジ2 人生奪回ゲーム』
【UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8】

◇ 『ハラがコレなんで』
/ ◇ 『ウチの女房がコレなんで』(1 week only)
/ ◇ 『娘の彼氏がコレなんで』(1 week only)
【UCS】

◇ 『トワノクオン 第5章 双絶の来復』
【UCS】

◇ 『超新星 僕たちのアフタースクール』
【SCF】

◇ 『牙狼 GARO MAKAISENKI Vo. 4』
[#10:「秘密」/#11:「吃哮」/#12:「果実」]
【札劇】

  (11/08)
◇ 『新世界』(2001) [原田芳雄 アゲイン-1 仇も恨も是まで是まで]
【KINO】
* 『どついたるねん』同時上映
* 1 time only

  (11/08〜)
◆ 『自分の穴の中で』(1955) [稀代の名優 三國連太郎 第I期]
【蠍座】

◆ 『座頭市牢破り』(1967) [稀代の名優 三國連太郎 第I期]
【蠍座】
* 当初予定されていた『大いなる旅路』と差し替え

◆ 『魔法先生ネギま! ANIME FINAL 劇場版』(2011)
/ ◆ 『劇場版 ハヤテのごとく! HEAVEN IS A PLACE ON EARTH』(2011)
【千歳じゃが】

  (11/12〜)
◇ 『スイッチを押すとき』(PG12)
【UCS】

◇ 『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) episode 4 重力の井戸の底で』
【UCS】

◇ 『恋の罪』(R18+)
【札劇】

◇ 『ぼくたちは見た ガザ・サムニ家の子どもたち』
【KINO】

  (11/13)
◇ 『「TIGER & BUNNY」HERO AWARDS 2011』(ライブビューイング)
【札劇、SCF(Day & Night)、UCS(Dayのみ)】
* 1 time only(Each)

  (11/15〜)
◇ 『「Team Ogi祭」ライブ・ビューイング in シアター』(ライブビューイング)
【WMC江別】
* 2 days only(別内容)

◆ 『八日目の蝉』(2011)
【蠍座】

  (11/19〜)
◇ 『アントキノイノチ』(PG12)
【UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8】

◇ 『スクライド オルタレイション 前編 TAO』
【UCS】

◇ 『指輪をはめたい』
【札劇】

◇ 『神☆ヴォイス(The Voice Makes A Miracle)』
【札劇】

◇ 『女囚701号 さそり 外伝』(R18+)
【MARION】

◆ 『どついたるねん』(1989) [原田芳雄 アゲイン-1 仇も恨も是まで是まで]
【KINO】

◆ 『大鹿村騒動記』(2011) [原田芳雄 アゲイン-1 仇も恨も是まで是まで]
【KINO】

◆ 『69 Sixty Nine』(2004) [李相日 映画祭]
【KINO】
* 11/19・21・23・24

◆ 『新釈・四畳半襖の下張り』(2010)(R18+)
【MARION】

◆ 『とある飛空士への追憶』(2011)
【千歳じゃが】

  (11/20〜)
◆ 『Border Line』(2002) [李相日 映画祭]
【KINO】
* 11/20・22・24

  (11/21〜)
◆ 『スクラップ・ヘブン』(2005) [李相日 映画祭]
【KINO】
* 11/21・23・25

  (11/22〜)
◆ 『青 Chong』(1999)
/ ◇ 『妖しき文豪怪談 鼻』(2010)
/ ◇ 『MAZDA GMBC』(2010) [李相日 映画祭]
【KINO】
* 11/22・25(「青 Chong」11/19、「妖しき文豪怪談 鼻」11/20各対談付き上映あり)

◆ 『越後つついし親不知』(1964) [稀代の名優 三國連太郎 第II期]
【蠍座】

◆ 『夜の鼓』(1958) [稀代の名優 三國連太郎 第II期]
【蠍座】

  (11/23)
◇ 『ANIMAX MUSIX 2011』(ライブビューイング)
【WMC江別】
* 1 time only

  (11/26〜)
◇ 『映画 怪物くん』
【UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8】

◇ 『映画 怪物くん 3D』
【UCS(RealD)、SCF(XpanD)、WMC江別(RealD)、WMC小樽(RealD)、恵庭シネマ8(MasterImage)】

◇ 『トワノクオン 第6章 永久の久遠』
【UCS】

◇ 『ハードロマンチッカー』(R15+)
【SCF】

◇ 『クロサワ映画2011 笑いにできない恋がある』
【札劇】

◇ 『WAYA!(わや)宇宙一のおせっかい大作戦』
【札劇】

◇ 『オムライス』
【札劇】

◇ 『忌野清志郎 ナニワ・サリバン・ショー 感度サイコー!!!』
【札劇】

◆ 『ちづる』
【KINO】
* 3月に自主上映あり

  (11/29)
◇ 『Merry Bell♪』
/ ◇ 『風車が見える丘のパズル』
【KINO】
* 1 time only

  (11/29〜)
◆ 『脅迫(おどし)』(1966) [稀代の名優 三國連太郎 第II期]
【蠍座】

◆ 『人間の約束』(1986) [稀代の名優 三國連太郎 第II期]
【蠍座】



【公開劇場名略称一覧】
札劇・・・ディノスシネマズ札幌劇場
ATTIC・・・スペースATTIC
KINO・・・シアターキノ
MARION・・・マリオンシネマ
PLAZA・・・札幌プラザ2・5(3D:Dolby/旧東宝プラザ)
SCF・・・札幌シネマフロンティア(3D:XpanD)
UCS・・・ユナイテッド・シネマ札幌(3D:RealD、IMAX)
WMC・・・ワーナー・マイカル・シネマズ<江別・小樽>(3D:RealD)
恵庭シネマ8・・・恵庭・東宝シネマ8(3D:MasterImage)
千歳じゃが・・・千歳・じゃがポックルシアター(3D:MasterImage)

【映画倫理委員会によって区分された鑑賞者の年齢制限】
“G”・・・General(一般→表示なし) 年齢に制限なく、誰でも鑑賞出来る作品(劇場によっては、“G”であっても3歳未満の入場制限を設けている場合あり)
“PG12”・・・Parental Guidance 小学生には助言・指導が必要な作品
“R15+”・・・Restricted 15歳以上の方が鑑賞出来る作品
“R18+”・・・Restricted 18歳以上の方が鑑賞出来る作品

◇・・・初上映作品
◆・・・ムーブオーバー(MO)/旧作

年号表記・・・旧作(初公開年を表記)→特集上映、若しくはそれに準じる作品のみ掲載します

* 映画館以外の会場でイベント上映された作品は掲載していません

写真数 [ 38点 ]
2011/11/01〜

[「青空どろぼう」公開記念 東海テレビドキュメンタリー特集/松川八洲雄 テレビドキュメンタリー]
11/01 ◆ 『オオシカの村』(1993・TV) / ◆ 『ガウディへの旅 世紀を超えた建築家』(1989・TV』
11/02 ◆ 『村と戦争』(1995・TV) / ◆ 『いくさのかけら 戦後六十年 四つの物語』(2005・TV)
11/03 ◆ 『証言 調査報道・名張毒ブドウ酒事件』(1987・TV) / ◆ 『毒とひまわり 名張毒ぶどう酒事件の半世紀』(2010・TV)
11/04 ◆ 『あやまち』(1970・TV) / ◆ 『とうちゃんはエジソン』(2003・TV)
【KINO】 * 1 time only(each)

 
2011/11/01〜

[稀代の名優 三國連太郎 第I期]
11/01〜 ◆ 『荷車の歌』(1959)
11/01〜 ◆ 『異母兄弟』(1957)
11/08〜 ◆ 『自分の穴の中で』(1955)
11/08〜 ◆ 『座頭市牢破り』(1967) 【* 当初予定されていた『大いなる旅路』と差し替え】
【蠍座】
2011/11/03

◇ 『清木場俊介 男祭2011 LIVE VIEWING』(ライブビューイング)
【SCF】 * 1 time only

2011/11/03〜

◇ 『サラリーマンNEO 劇場版(笑)』
【SCF】
2011/11/05〜

◇ 『カイジ2 人生奪回ゲーム』
【UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8】
2011/11/05〜

◇ 『ハラがコレなんで』
/ ◇ 『ウチの女房がコレなんで』(1 week only)
/ ◇ 『娘の彼氏がコレなんで』(1 week only)
【UCS】
2011/11/05〜

◇ 『トワノクオン 第5章 双絶の来復』
【UCS】
2011/11/05〜

◇ 『超新星 僕たちのアフタースクール』
【SCF】
2011/11/05〜

◇ 『牙狼 GARO MAKAISENKI Vo. 4』
[#10:「秘密」/#11:「吃哮」/#12:「果実」]
【札劇】
2011/11/08

◇ 『新世界』(2001) [原田芳雄 アゲイン-1 仇も恨も是まで是まで]
【KINO】 * 『どついたるねん』同時上映/* 1 time only

2011/11/08〜

◆ 『魔法先生ネギま! ANIME FINAL 劇場版』(2011)
/ ◆ 『劇場版 ハヤテのごとく! HEAVEN IS A PLACE ON EARTH』(2011)
【千歳じゃが】
2011/11/12〜

◇ 『スイッチを押すとき』(PG12)
【UCS】
2011/11/12〜

◇ 『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) episode 4 重力の井戸の底で』
【UCS】
2011/11/12〜

◇ 『恋の罪』(R18+)
【札劇】
2011/11/12〜

◇ 『ぼくたちは見た ガザ・サムニ家の子どもたち』
【KINO】
2011/11/13〜

◇ 『「TIGER & BUNNY」HERO AWARDS 2011』(ライブビューイング)
【札劇、SCF(Day & Night)、UCS(Dayのみ)】 * 1 time only(Each)
2011/11/15〜

◇ 『「Team Ogi祭」ライブ・ビューイング in シアター』(ライブビューイング)
【WMC江別】 * 2 days only(別内容)
2011/11/15〜

◆ 『八日目の蝉』(2011)
【蠍座】

2011/11/19〜

◇ 『アントキノイノチ』(PG12)
【UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8】
2011/11/19〜

◇ 『スクライド オルタレイション 前編 TAO』
【UCS】
2011/11/19〜

◇ 『指輪をはめたい』
【札劇】

2011/11/19〜

◇ 『神☆ヴォイス(The Voice Makes A Miracle)』
【札劇】
2011/11/19〜

◇ 『女囚701号 さそり 外伝』(R18+)
【MARION】
2011/11/19〜

[原田芳雄 アゲイン-1 仇も恨も是まで是まで]
11/19〜 ◆ 『どついたるねん』(1989)
11/19〜 ◆ 『大鹿村騒動記』(2011)
【KINO】
2011/11/19〜

[李相日 映画祭]
11/19〜 ◆ 『69 Sixty Nine』(2004) * 11/19・21・23・24
11/20〜 ◆ 『Border Line』(2002) * 11/20・22・24
11/21〜 ◆ 『スクラップ・ヘブン』(2005) * 11/21・23・25
11/22〜 ◆ 『青 Chong』(1999) / ◇ 『妖しき文豪怪談 鼻』(2010) / ◇ 『MAZDA GMBC』(2010) * 11/22・25(「青 Chong」11/19、「妖しき文豪怪談 鼻」11/20各対談付き上映あり)
【KINO】




2011/11/19〜

◆ 『新釈・四畳半襖の下張り』(2010)(R18+)
【MARION】
2011/11/19〜

◆ 『とある飛空士への追憶』(2011)
【千歳じゃが】
2011/11/22〜

[稀代の名優 三國連太郎 第II期]
11/22〜 ◆ 『越後つついし親不知』(1964)
11/22〜 ◆ 『夜の鼓』(1958)
11/29〜 ◆ 『脅迫(おどし)』(1966)
11/29〜 ◆ 『人間の約束』(1986)
【蠍座】

2011/11/23

◇ 『ANIMAX MUSIX 2011』(ライブビューイング)
【WMC江別】 * 1 time only

2011/11/26〜

◇ 『映画 怪物くん』
【UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8】
2011/11/26〜

◇ 『映画 怪物くん 3D』
【UCS(RealD)、SCF(XpanD)、WMC江別(RealD)、WMC小樽(RealD)、恵庭シネマ8(MasterImage)】
2011/11/26〜

◇ 『トワノクオン 第6章 永久の久遠』
【UCS】
2011/11/26〜

◇ 『ハードロマンチッカー』(R15+)
【SCF】
2011/11/26〜

◇ 『クロサワ映画2011 笑いにできない恋がある』
【札劇】
2011/11/26〜

◇ 『WAYA!(わや)宇宙一のおせっかい大作戦』
【札劇】

2011/11/26〜

◇ 『オムライス』
【札劇】

2011/11/26〜

◇ 『忌野清志郎 ナニワ・サリバン・ショー 感度サイコー!!!』
【札劇】

2011/11/26〜

◆ 『ちづる』
【KINO】 * 3月に自主上映あり
前の記事を見る次の記事を見る
札幌映画サークルのトップに戻る