札幌映画サークルのフォトアルバムを公開しています

札幌映画サークルのトップ >> フォトアルバム >> フォトアルバムの一覧
フォトアルバム
2011年10月公開外国映画作品リスト
2011.10.02
【外国映画公開作品リスト】

  (10/01〜)
◇ 『ワイルド・スピード MEGA MAX / Fast Five』
【UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8 / Sub & Dub】

◇ 『ワイルド・スピード MEGA MAX: IMAX / Fast Five: IMAX』
【UCS(IMAX DMR) / Sub】

◇ 『ファイナル・デッドブリッジ 3D / Final Destination 5: 3D』(R18+)
【UCS(RealD)、SCF(XpanD) / Sub & Dub】

◇ 『ファイナル・デッドブリッジ IMAX 3D / Final Destination 5: IMAX 3D』(R18+)
【UCS(IMAX 3D) / Sub】

◇ 『ステイ・フレンズ / Friends With Benefits』(PG12)
【UCS / Sub】

◇ 『ホームランが聞こえた夏 / 글러브(G-Love)』
【札劇 / Sub】

◇ 『ちいさな哲学者たち / Ce N'est Qu'un Debut(Just A Beginning)』
【KINO / Sub】

◇ 『水曜日のエミリア / Love And Other Impossible Pursuits』
【KINO / Sub】

◆ 『レベッカ / Rebecca』(1951) [第二回午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本 series 2/青の50本 No. 35]
【SCF / Sub】

◆ 『裏窓 / Rear Window』(1955) [第二回午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本 series 1/赤の50本 No. 35]
【UCS / Sub】

  (10/04〜)
◇ 『引き裂かれた女 / La Fille Coupee En Deux』(2007)
【蠍座 / Sub】

◆ 『英国王のスピーチ / The King's Speech』(2011)
【蠍座 / Sub】

  (10/05〜)
◇ 『札幌ショートフェスト2011』
【PLAZA】

  (10/07〜)
◇ 『猿の惑星 創世記(ジェネシス) / Rise Of The Planet Of The Apes』
【札劇、UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8、千歳じゃが / Sub & Dub】

  (10/08〜)
◇ 『ラスト・エクソシズム / The Last Exorcism』(PG12)
【UCS / Sub】

◇ 『リミットレス / Limitless』
【札劇 / Sub】

◇ 『カウントダウンZERO / Countdown To Zero』
【札劇 / Sub】

◇ 『EXIT THROUGH THE GIFT SHOP イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ / Exit Through The Gift Shop』
【KINO / Sub】

◆ 『ライオン・キング 3D / The Lion King: 3D』(1994)
【UCS(RealD) / Dub】

◆ 『鳥 / The Birds』(1963) [第二回午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本 series 2/青の50本 No. 36]
【SCF / Sub】

◆ 『北北西に進路を取れ / North By Northwest』(1959) [第二回午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本 series 1/赤の50本 No. 36]
【UCS / Sub】

◆ 『シカゴ / Chicago』(2003) [三谷幸喜が選ぶステキな“シネマコレクション”]
【UCS / Sub】

◆ 『楽しき人生 / 즐거운 인생(Happy Life)』(2008)
【WMC小樽 / Sub】

  (10/09〜)
◆ 『シェルブールの雨傘 / Les Parapluies De Cherbourg』(1964)
【MARION / Sub】

◆ 『モニカ・ベルッチの恋愛マニュアル / Manuale D'Amore 2(Capitoli Successivi)』(2011)
【MARION / Sub】

  (10/14〜)
◇ 『キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー / captain America: The First Avenger』
【SCF、恵庭シネマ8、千歳じゃが / Sub】

◇ 『キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー 3D / captain America: The First Avenger; 3D』
【UCS(RealD)、SCF(XpanD)、恵庭シネマ8(MasterImage)、千歳じゃが(MasterImage) / Sub & Dub】

  (10/15〜)
◇ 『プリースト 3D / PRIEST: 3D』
【SCF(XpanD) / Sub】

◇ 『ハウスメイド / 하녀(The Housemaid)』
【札劇 / Sub】

◇ 『ブリッツ / Blitz』
【札劇 / Sub】

◇ 『ワンヴォイス ハワイの心を歌にのせて / One Voice』
【KINO / Sub】

◇ 『木洩れ日の家で / Pora Umierac』
【KINO / Sub】

◇ 『人生、ここにあり! / Si Puo Fare』
【KINO / Sub】

◆ 『ディーバ / Diva』(1981) [第二回午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本 series 2/青の50本 No. 37]
【SCF / Sub】

◆ 『鉄道員 / Il Ferroviere』(1958) [第二回午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本 series 1/赤の50本 No. 37]
【UCS / Sub】

◆ 『英国王のスピーチ / The King's Speech』(2011)
【WMC小樽 / Sub】

  (10/18〜)
◆ 『ブルー・バレンタイン / Blue Valentine』(2011)
【蠍座 / Sub】

◆ 『月光の女 / The Letter』(1940) [ベティ・デイヴィス 悪女魂]
【蠍座 / Sub】

  (10/21〜)
◇ 『オペラ座の怪人 at the ロイヤル・アルバート・ホール 25周年記念 in ロンドン / Phantom Of The Opera at the Albert Hall: In Celebration of 25 Years』
【SCF / Sub】

◆ 『君を想って海をゆく / Welcome』(2011) [ヒューマン・シネマ・フェスティバル]
【WMC江別 / Sub】(無料上映)
* 2 days only

◇ 『ウォー・チャイルド / War Child』(2009)) [ヒューマン・シネマ・フェスティバル]
【WMC江別 / Sub】(無料上映)
* 2 days only

  (10/22〜)
◇ 『カウボーイ&エイリアン / Cowboy & Aliens』
【SCF、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8、千歳じゃが / Sub】

◇ 『カウボーイ&エイリアン IMAX / Cowboys & Aliens: IMAX』
【UCS(IMAX DMR) / Sub】

◇ 『ゴーストライター / The Ghost Writer』
【SCF / Sub】

◇ 『ランゴ / Rango』
【札劇 / Sub】

◇ 『愛の勝利を ムッソリーニを愛した女 / vincere』(R15+)
【KINO / Sub】

◇ 『ミラル / Miral』
【KINO / Sub】

◆ 『M★A★S★H マッシュ / Mash』(1970)(PG12) [第二回午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本 series 2/青の50本 No. 38]
【SCF / Sub】

◆ 『天井桟敷の人々 / Les Enfants Du paradis』(1952) [第二回午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本 series 1/赤の50本 No. 38]
【UCS / Sub】

◆ 『アジョシ / 아저씨(The Man From Nowhere)』(R15+)(2011)
【WMC小樽 / Sub】

  (10/24〜)
◇ 『2011札幌・中国映画週間 in 札幌]
【PLAZA / Sub】

  (10/25〜)
◇ 『MAD探偵 7人の容疑者 / 神探(Mad Detective)』(2007)
【蠍座 / Sub】

◆ 『偽りの花園 / The Little Foxes』(1941) [ベティ・デイヴィス 悪女魂]
【蠍座 / Sub】

  (10/28〜)
◇ 『三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 / The Three Musketeers』
【UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8、千歳じゃが / Sub』

◇ 『三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 3D / The Three Musketeers: 3D』
【UCS(RealD)、SCF(XpanD)、WMC江別(RealD)、WMC小樽(RealD)、恵庭シネマ8(MasterImage)、千歳じゃが(MasterImage) / Dub』

◇ 『ミッション:8ミニッツ / Source Code』
【SCF、WMC江別、WMC小樽 / Sub】

  (10/29〜)
◇ 『フェア・ゲーム / Fair Game』
【UCS / Sub】

◇ 『ラルゴ・ウィンチ 裏切りと陰謀 / Largo Winch II』
【UCS / Sub】

◇ 『スクリーム4 ネクスト・ジェネレーション / Scream 4』(R15+)
【UCS / Sub】

◇ 『ウィンターズ・ボーン / Winters Bone』(PG12)
【SCF / Sub】

◇ 『モンスター上司 / Horrible Bosses』(PG12)
【札劇 / Sub】

◇ 『カンパニー・メン / The Company Men』
【札劇 / Sub】

◇ 『いのちの子ども / Precious life』
【KINO / Sub】

◇ 『ブラック・サンデー / Black Sunday』(1977) [第二回午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本 series 2/青の50本 No. 39]
【SCF / Sub】

◆ 『クレイマー、クレイマー / Kramer Vs. Kramer』(1980) [第二回午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本 series 1/赤の50本 No. 39]
【UCS / Sub】



【公開劇場名略称一覧】
札劇・・・ディノスシネマズ札幌劇場
KINO・・・シアターキノ
MARION・・・マリオンシネマ
PLAZA・・・札幌プラザ2・5(3D:Dolby/旧東宝プラザ)
SCF・・・札幌シネマフロンティア(3D:XpanD)
UCS・・・ユナイテッド・シネマ札幌(3D:RealD、IMAX)
WMC・・・ワーナー・マイカル・シネマズ<江別・小樽>(3D:RealD)
恵庭シネマ8・・・恵庭・東宝シネマ8(3D:MasterImage)
千歳じゃが・・・千歳・じゃがポックルシアター(3D:MasterImage)

【略号一覧】
Sub・・・字幕版
Dub・・・吹替版

【映画倫理委員会によって区分された鑑賞者の年齢制限】
“G”・・・General(一般→表示なし) 年齢に制限なく、誰でも鑑賞出来る作品(劇場によっては、“G”であっても3歳未満の入場制限を設けている場合あり)
“PG12”・・・Parental Guidance 小学生には助言・指導が必要な作品
“R15+”・・・Restricted 15歳以上の方が鑑賞出来る作品
“R18+”・・・Restricted 18歳以上の方が鑑賞出来る作品

◇・・・初上映作品
◆・・・ムーブオーバー(MO)/旧作

年号表記・・・旧作(初公開年を表記)→特集上映、若しくはそれに準じる作品のみ掲載します

* 映画館以外の会場でイベント上映された作品は掲載していません

写真数 [ 48点 ]
2011/10/01〜

◇ 『ワイルド・スピード MEGA MAX / Fast Five』
【UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8 / Sub & Dub】

◇ 『ワイルド・スピード MEGA MAX: IMAX / Fast Five: IMAX』
【UCS(IMAX DMR) / Sub】

2011/10/01〜

◇ 『ファイナル・デッドブリッジ 3D / Final Destination 5: 3D』(R18+)
【UCS(RealD)、SCF(XpanD) / Sub & Dub】

◇ 『ファイナル・デッドブリッジ IMAX 3D / Final Destination 5: IMAX 3D』(R18+)
【UCS(IMAX 3D) / Sub】
2011/10/01〜

◇ 『ステイ・フレンズ / Friends With Benefits』(PG12)
【UCS / Sub】

2011/10/01〜

◇ 『ホームランが聞こえた夏 / 글러브(G-Love)』
【札劇 / Sub】

2011/10/01〜

◇ 『ちいさな哲学者たち / Ce N’est Qu’un Debut(Just A Beginning)』
【KINO / Sub】

2011/10/01〜

◇ 『水曜日のエミリア / Love And Other Impossible Pursuits』
【KINO / Sub】

2011/10/01〜

[第二回午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本 series 2/青の50本]
10/01〜 ◆ 『レベッカ / Rebecca』(1951)
10/08〜 ◆ 『鳥 / The Birds』(1963)
10/15〜 ◆ 『ディーバ / Diva』(1981)
10/22〜 ◆ 『M★A★S★H マッシュ / Mash』(1970)(PG12)
10/29〜 ◇ 『ブラック・サンデー / Black Sunday』(1977)
【SCF / Sub】
2011/10/01〜

[第二回午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本 series 1/赤の50本]
10/01〜 ◆ 『裏窓 / Rear Window』(1955)
10/08〜 ◆ 『北北西に進路を取れ / North By Northwest』(1959)
10/15〜 ◆ 『鉄道員 / Il Ferroviere』(1958)
10/22〜 ◆ 『天井桟敷の人々 / Les Enfants Du paradis』(1952)
10/29〜 ◆ 『クレイマー、クレイマー / Kramer Vs. Kramer』(1980)
【UCS / Sub】

2011/10/04〜

◇ 『引き裂かれた女 / La Fille Coupee En Deux』(2007)
【蠍座 / Sub】

2011/10/04〜

◆ 『英国王のスピーチ / The King’s Speech』(2011)
【蠍座 / Sub】

2011/10/07〜

◇ 『猿の惑星 創世記(ジェネシス) / Rise Of The Planet Of The Apes』
【札劇、UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8、千歳じゃが / Sub & Dub】
2011/10/08〜

◇ 『ラスト・エクソシズム / The Last Exorcism』(PG12)
【UCS / Sub】
2011/10/08〜

◇ 『リミットレス / Limitless』
【札劇 / Sub】
2011/10/08〜

◇ 『カウントダウンZERO / Countdown To Zero』
【札劇 / Sub】
2011/10/08〜

◇ 『EXIT THROUGH THE GIFT SHOP イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ / Exit Through The Gift Shop』
【KINO / Sub】

2011/10/08〜

◆ 『ライオン・キング 3D / The Lion King: 3D』(1994)
【UCS(RealD) / Dub】

2011/10/08〜

◆ 『シカゴ / Chicago』(2003) [三谷幸喜が選ぶステキな“シネマコレクション”]
【UCS / Sub】
2011/10/08〜

◆ 『楽しき人生 / 즐거운 인생(Happy Life)』(2008)
【WMC小樽 / Sub】

2011/10/09〜

◆ 『シェルブールの雨傘 / Les Parapluies De Cherbourg』(1964)
【MARION / Sub】
2011/10/09〜

◆ 『モニカ・ベルッチの恋愛マニュアル / Manuale D’Amore 2(Capitoli Successivi)』(2011)
【MARION / Sub】

2011/10/14〜

◇ 『キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー / captain America: The First Avenger』
【SCF、恵庭シネマ8、千歳じゃが / Sub】

◇ 『キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー 3D / captain America: The First Avenger; 3D』
【UCS(RealD)、SCF(XpanD)、恵庭シネマ8(MasterImage)、千歳じゃが(MasterImage) / Sub & Dub】


2011/10/15〜

◇ 『プリースト 3D / PRIEST: 3D』
【SCF(XpanD) / Sub】
2011/10/15〜

◇ 『ハウスメイド / 하녀(The Housemaid)』
【札劇 / Sub】

2011/10/15〜

◇ 『ブリッツ / Blitz』
【札劇 / Sub】
2011/10/15〜

◇ 『ワンヴォイス ハワイの心を歌にのせて / One Voice』
【KINO / Sub】
2011/10/15〜

◇ 『木洩れ日の家で / Pora Umierac』
【KINO / Sub】
2011/10/15〜

◇ 『人生、ここにあり! / Si Puo Fare』
【KINO / Sub】
2011/10/15〜

◆ 『英国王のスピーチ / The King’s Speech』(2011)
【WMC小樽 / Sub】

2011/10/18〜

◆ 『ブルーバレンタイン / Blue Valentine』(2011)
【蠍座 / Sub】
2011/10/18〜

◆ 『月光の女 / The Letter』(1940) [ベティ・デイヴィス 悪女魂]
【蠍座 / Sub】

2011/10/21〜

◇ 『オペラ座の怪人 at the ロイヤル・アルバート・ホール 25周年記念 in ロンドン / Phantom Of The Opera at the Albert Hall: In Celebration of 25 Years』
【SCF / Sub】
2011/10/22〜

◇ 『カウボーイ&エイリアン / Cowboy & Aliens』
【SCF、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8、千歳じゃが / Sub】

◇ 『カウボーイ&エイリアン IMAX / Cowboys & Aliens: IMAX』
【UCS(IMAX DMR) / Sub】
2011/10/22〜

◇ 『ゴーストライター / The Ghost Writer』
【SCF / Sub】

2011/10/22〜

◇ 『ランゴ / Rango』
【札劇 / Sub】
2011/10/22〜

◇ 『愛の勝利を ムッソリーニを愛した女 / Vincere』(R15+)
【KINO / Sub】
2011/10/22〜

◇ 『ミラル / Miral』
【KINO / Sub】
2011/10/22〜

◆ 『アジョシ / 아저씨(The Man From Nowhere)』(R15+)(2011)
【WMC小樽 / Sub】
2011/10/25〜

◇ 『MAD探偵 7人の容疑者 / 神探(Mad Detective)』(2007)
【蠍座 / Sub】

2011/10/25〜

◆ 『偽りの花園 / The Little Foxes』(1941) [ベティ・デイヴィス 悪女魂]
【蠍座 / Sub】
2011/10/28〜

◇ 『三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 / The Three Musketeers』
【UCS、SCF、WMC江別、WMC小樽、恵庭シネマ8、千歳じゃが / Sub』

◇ 『三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 3D / The Three Musketeers: 3D』
【UCS(RealD)、SCF(XpanD)、WMC江別(RealD)、WMC小樽(RealD)、恵庭シネマ8(MasterImage)、千歳じゃが(MasterImage) / Dub』
2011/10/28〜

◇ 『ミッション:8ミニッツ / Source Code』
【SCF、WMC江別、WMC小樽 / Sub】

2011/10/29〜

◇ 『フェア・ゲーム / Fair Game』
【UCS / Sub】
2011/10/29〜

◇ 『ラルゴ・ウィンチ 裏切りと陰謀 / Largo Winch II』
【UCS / Sub】
2011/10/29〜

◇ 『スクリーム4 ネクスト・ジェネレーション / Scream 4』(R15+)
【UCS / Sub】
2011/10/29〜

◇ 『ウィンターズ・ボーン / Winters Bone』(PG12)
【SCF / Sub】

2011/10/29〜

◇ 『モンスター上司 / Horrible Bosses』(PG12)
【札劇 / Sub】
2011/10/29〜

◇ 『カンパニー・メン / The Company Men』
【札劇 / Sub】
2011/10/29〜

◇ 『いのちの子ども / Precious life』
【KINO / Sub】

前の記事を見る次の記事を見る
札幌映画サークルのトップに戻る