札幌映画サークルの活動報告を公開しています
札幌映画サークル
のトップ >>
活動報告
>> 活動報告の詳細
活動報告の詳細
5月の上映作品は戦後民主主義を問う幻の名作『村八分』(1953年日本映画)
2025.03.04
『村八分』上映日5月25日(日) 会場:札幌エルプラザ3階ホール(北8条西3丁目)
上映時間 @10:30〜12:05 トーク12:10〜12:50 (各回、二通諭さんほかのトークあり)
A14:00〜15:35 トーク15:40〜16:20
B17:00〜18:35 トーク18:40〜19:20
【あらすじ】
1952年(昭和27年)5月、参議院補欠選挙での組織的な不正替え玉投票が、高校生吉川満江の新聞社への投書によって、明るみになった。数日後、村関係者が警察の取り調べをうけると、村人は非難の矛先を満江一家に向けた。行き来することはもちろん、言葉を交わすことも断ち、視線は冷たい。マスコミが村に殺到し、騒ぎがさらに大きくなり、満江一家への村人たちの反感はいっそう激しくなっていく・・・。
【見どころ】
全国的な話題となった実話「静岡県上野村(現富士宮市)の村八分事件(1952年)」を映画化。脚本・新藤兼人、監督・今泉善珠 教師役の乙羽信子や新聞記者役の山村聡など豪華なキャストに注目!銀幕初デビューの中原早苗が不正選挙と闘う少女を好演している。
※料金 映画サークル会員は無料 前売1.000円 当日1.300円 60歳以上当日1.000円
学生・子ども 500円
主催/札幌映画サークル 共催/全国障害者問題研究会北海道支部
1953年公開時のポスター
プライバシーポリシー
ご挨拶及び団体概要
ご入会案内
〇『PERFECT DAYS』 評
〇『オレの記念日』を観て
最近の活動状況
. 活動風景
. 会議開催
. その他
お知らせ
イベントカレンダー
年表・上映作品
劇場公開リスト
リンク集
閲覧資料
お問い合わせ
札幌映画サークル
のトップに戻る
(c)copyright 2009 札幌映画サークル All Right Reserved.
System by 伝えたいねっと