札幌映画サークルの活動報告を公開しています

札幌映画サークルのトップ >> 活動報告 >> 活動報告の詳細
活動報告の詳細
6月、〖ピアノdeシネマ〗が還って来る!
2025.06.08
昨年2月、札幌にピアノ演奏付き無声映画上映会の素晴らしさを印象付けた柳下美恵さんのピアノと映画が再び帰ってきます。映画は第1回アカデミー受賞の名作『サンライズ』!乞うご期待!

上映は6月8日(日)エルプラザ3Fホールにて
スケジュール
 12:30     入場
 13:00−13:10 映画の案内
 13:10−14:50 上映&演奏(94分)
 休憩10分
 15:00−15:30 対談(30分)
     ピアニスト・柳下美恵×映画研究者・坂尻昌平                
料金 一 般  前売2,000円/当日2,500円
   会 員  1,500円        
予約されると当日、前売料金でご覧になれます
 予約は電話 080‐1892‐3299(奥田)か
 メール sapporokinema@yahoo.co.jp
 予約用QRコードは下段にあります

プレイガイド 道新・札幌市交流プラザ・教文

主催:札幌映画サークル 

不朽の名作『サンライズ』がピアノ伴奏付きで還って来る
サンライズSunrise
1927年/アメリカ/サイレント/94分
監督・・・・・F・W・ムルナウ
原作・・・・・ヘルマン・ズーデルマン
脚本・・・・・カール・マイヤー
撮影・・・・チャールズ・ロシャー/
カール・シュトルス
出演 ・・・ジョージ・オブライエン(男)
    ・・・ジャネット・ゲイナー(その妻)
    ・・・マーガレット・リヴィングストン(女)

田舎に住む男は、都会から来た女の虜になった。男は彼女に
そそのかされ、小舟から妻を突き落とそうとしたが思いとど
まった。だが…
全てがセットで撮られ、様々な技巧を駆使した都会のシーン
は驚異的。巨匠・ムルナウによる無声映画最高の傑作!
このQRコードからも予約できます
ピアニスト柳下美恵さんのプロフィール
サイレント映画ピアニスト。武蔵野音楽大学
有鍵楽器専修(ピアノ)卒業。
1995年、山形国際ドキュメンタリー映画祭
のオープニング上映、映画生誕百年祭『光
の生誕 リュミエール!』でデビュー。以来、
国立映画アーカイブや神戸映画資料館など
のフィルムアーカイブ、映画の復元と保存に
関するワークショップ、東京国際映画祭、京
都国際映画祭、横浜シネマリン、アップリンク、
などの映画館、海外はタイ映画博物館、韓国
映像資料院などのフィルムアーカイブ、SEAPAVAA(東南アジア太平洋地域視聴覚アーカイブ)マレーシア会議、ボルデノーネ無声映画祭、ボローニャ復元映画祭、ボン無声映画祭などの映画祭で伴奏を重ねる。
日本、イギリス、アメリカ、デンマークで出版された『裁かるゝジャンヌ』のDVDやブルーレイの音楽を担当した。ピアノで見せる欧米スタイルの無声映画伴奏者は日本人初。映画を楽譜として映画に寄り添い続ける。映画館にピアノを常設する“映画館にピアノを”、サイレント映画×ピアノの生演奏“ピアノdeシネマ”、サイレント映画を35oフィルムで上映する“ピアdeフィルム”などサイレント映画を映画館で上映する環境作りに注力している。
次の記事を見る
札幌映画サークルのトップに戻る