札幌映画サークルの活動報告を公開しています

札幌映画サークルのトップ >> 活動報告 >> 活動報告の詳細
活動報告の詳細
『川の流れのように』の上映会を開催します! 【終了しました】
2006.11.10
【このコラムは、札幌映画サークルの旧HPから移行した文章です】


11月25日(土)、札幌市男女共同参画センター(エルプラザ)では、“エルプラザ特別企画 秋の芸術体験会”と題したさまざまなイベント(人形劇・オペラ・映画・市民作品展、等)が開催されます。

その中で、“映画”部門をエルプラザと札幌映画サークルの共催という形で、「川の流れのように」の上映会を開催します。


主演は、1961年の初演以来1800回を超える(国内最高記録)公演を達成した昭和を代表する森光子。共演に日本の映画界を支えてきた重鎮・名優たちが勢揃いしています。その他にも、TV・舞台で活躍中の役者たちや若手のタレントも加わり、この作品でしか実現し得ない最高に贅沢なキャスティングで、それぞれの“人生”の奥深さを披露してくれます。

監督は、この曲(『♪川の流れのように』by 美空ひばり)の作詞者である秋元康が、オリジナルの作品世界を情感豊かに感動的に演出しています。


「この曲をモチーフに“生きる喜び”を映画にしたいと思った」
                        ―――――――秋元康

音楽は、久石譲が新たにアレンジした主題歌に加え、書き下ろしの佳曲を散りばめた壮大なスコアを完成させました。



“一所懸命に生きた分だけ 人生は素晴らしい”

“地図のない道だから、人は迷い、めぐり逢う”



『川の流れのように』
2000年制作 / 日本映画 / 秋元康監督作品 / 107分 / ビスタサイズ / カラー / 配給・東宝

監督・原作・・・秋元康 / 脚本・・・遠藤察男 / 音楽・・・久石譲 / 製作・・・株式会社エイティーワン・エンタテインメント=東宝株式会社=株式会社電通 / 特別協力・・・株式会社ひばりプロダクション / 制作・・株式会社デスティニー=株式会社エイティーワン・エンタテインメント

出演・・・森光子、田中邦衛、谷啓、いかりや長介、久我美子、三崎千恵子、菅井きん、滝沢秀明、西村雅彦、段田安則、柄本明、大滝秀治、他


【上映日程】
2006年11月25日(土)、エルプラザホール(札幌市北区北8条西3丁目 札幌エルプラザ3F)

【上映時間】 (開場 12:15)
  1) 12:30〜、 2) 14:45〜、 3) 17:00〜、 4) 19:15〜

【鑑賞料金】
800円
(札幌エルプラザ1F公共4施設総合案内で発売中!)
→電話予約も受付中
定員・・・各回320名

託児(1歳半以上未就学児)鑑賞申し込みと同時に受け付け
ています。最終受け付け日は、11月22日(水)です。

【お問合せ先&電話予約】
011-728-1255 (札幌エルプラザ公共4施設事業係)

主催: 札幌市男女共同参画センター=札幌映画サークル


前の記事を見る次の記事を見る
札幌映画サークルのトップに戻る