札幌映画サークルの活動報告を公開しています

札幌映画サークルのトップ >> 活動報告 >> 活動報告の詳細
活動報告の詳細
6/23・24 『さぁ のはらへいこう』映画の上映とトーク・イベント、プレーパークを開催します。 (ver. 6) 【終了しました】
2012.05.28
*

























【当初、6月23日だけの上映予定でしたが、翌24日に急遽2回の追加上映を決めました】


<重要なお知らせ> * 6/22追記
6月23日の上映は、1回目(10:00〜)と2回目(13:15〜)が満席になりそうなことが判明しました。
この回での“当日券”の発売は致しません。
前売り券をお持ちでない方々は、6月23日の3回目以降か、翌24日の上映でのご鑑賞をお願いします。
また、前売り券をお持ちの方も、混雑具合によっては次回でのご鑑賞をお願いする場合も考えられますので、お早目のご来場をお願いします。


札幌映画サークルは、“「さぁ のはらへいこう」札幌実行委員会”との共催で、2012年6月23・24日(土・日)、札幌エルプラザ2階の“札幌市環境プラザ・環境研修室”を会場に、桐野直子監督のドキュメンタリー作品『さぁ のはらへいこう 青空自主保育の三年間』(2011)の映画上映、“青空保育なかよし会”創設者の相川明子さんのトーク・イベント・・・更に、“だれでも お散歩プレーパーク 左股川緑地の自然で遊ぼう!”(6/24、左股川緑地にて)を併せて開催します。


子どもの自主性を尊重し、子供たちの生きる力を信じ、それを、ゆったりと見守ることの大切さを共感しましょう。


自然を満喫しながら、四季を通じて、薄着・はだしで里山や海で遊ぶ保育グループ“青空自主保育なかよし会”の活動と、子どもたちの三年間を記録したドキュメンタリー。監督・脚本・編集は、『ひなたぼっこ』の桐野直子監督。


『さぁ のはらへいこう 青空自主保育の三年間』
*






















『さぁ のはらへいこう 青空自主保育の三年間』


2011/日本映画(ドキュメンタリー)/カラー/ビスタ/116分

監督・脚本・編集・・・桐野直子/協力・・・青空自主保育なかよし会/語り・・・平野文/制作・撮影・・・中村稔/オンライン編集・・・清水政宏/音楽効果・・・山村幸男/整音・・・竹岡良樹/題字デザイン・・・アトリエ木蓮/制作協力・・・六分儀、オムニバスジャパン/HP制作・宣伝美術・・・大門博/製作・配給・・・記録社/助成・・・文化芸術振興費補助金


“鎌倉の里山が育てた子どもたちの記録映画”


鎌倉市の谷戸(やと)と呼ばれる里山で、1985年から自主保育を続けている“青空自主保育なかよし会”が主役の映画です。

2006年に入会した1歳の子どもが卒会するまでの3年間の記録が綴られています。

保護者の基本は、手出し口出しせず、見守りの徹する。1歳児が手を引かれて坂を泣きながら登る、野山に自生する木の実に手を出し、帰りには尻滑りを覚えて崖を下りる。

2歳児の山登りの得意な子が、不得手の子どもに手を貸す。手を借りた子は、「じぶんであるくよ」と立ち上がる。

3歳児ともなると、ケンカが頻繁に起こる。自然の中で分かち合い、助け合う中で育んできたつながり。そして子どもたちは自身で答えを見出していく。

大人は、未来を担う子どもたちに何を伝え、何を手渡さなければならないのだろうか__。


【作品公式HP】
http://noharaheikou.com/
(予告篇を見ることが出来ます)


* この『さぁ のはらへいこう 青空自主保育の三年間』は、2011年9月20日から1週間、蠍座で公開されました。

上映とトークの日程
*













【会場】
エルプラザ2階 札幌市環境プラザ・環境研修室(定員80席)


【上映時間】
6月23日(土) 開場9:30
 1) 10:00〜、 2) 13:15〜、 3) 16:30〜、 4) 18:40〜
* 相川明子さんのお話・・・1回目の上映終了後12:05〜13:00
* 相川さんを交えてのパネルトーク・・・2回目の上映終了後15:20〜16:15 (相川さん×NPO法人人まち育てI&I理事長・阪本純科さん×NPO法人るーでんす代表・晴山紫恵子さん)

6月24日(日) 開場9:30
 1) 10:00〜、 2) 12:20〜
* 相川さんのお話・・・2回目の上映終了後14:30〜

【鑑賞料金】
おとな券(中学生以上)  前売り800円(当日1000円)
こども券(4歳〜小学生) 500円(前売り・当日共)
親子券(親子2名分)  1000円(前売りのみ)

【前売り券販売】
大丸藤井、道新、教文の各プレイガイドで発売中!
(札幌映画サークルで予約も受付中→Tel・Fax・Eメール)

【主催】
映画「さぁ のはらへいこう」札幌実行委員会

【共催】
札幌映画サークル

【協力】
さっぽろ冒険遊びの会、札幌プレーパークの会 あそぶべぇ、NPO法人るーでんす、西野地区青少年育成委員会

【後援】
札幌市、札幌市教育委員会、北海道、北海道教育委員会、北海道森林管理局、北海道新聞社

【助成】
札幌市プレーパーク推進事業助成金(申請中)

だれでも お散歩プレーパーク  左股川緑地の自然で遊ぼう!
*









“プレーパーク”って?

1) だれでも遊べる野外の遊び場
2) 遊びを見守る大人がいる
3) 地域に根付いた運営

2012年6月24日(日)
福井清流会館(札幌市西区福井9丁目4-3) 午前10時〜
 
 受付 9:30 (福井清流会館)
 説明 10:00
 出発 10:30 (昼食は各自)
 解散 13:30 (現地解散)

いつ来て、 いつ帰ってもよし
誰でも参加できます


“青空自主保育なかよし会”の相川明子さんも参加します!


* 参加費・・・無料 (乳幼児の参加は、保護者同伴でお願いします)
* 持ち物・・・水分、お弁当、カッパ、タオル、着替えなど
* 服装・・・帽子、長袖、長ズボン、運動靴

交通アクセス
 駐車場 1)福井清流会館 (乳幼児、緊急対応者優先)
     2)五天山公園 (544台、福井清流会館まで徒歩5分)
 JR北海道バス 五天山公園行き 福井10丁目下車 徒歩3分
 1)地下鉄東西線発寒南駅から “発41” 9:24発
 2)地下鉄東西線琴似駅から “琴41” 9:36発
 3)JR琴似駅から “琴41” 9:28発

 ばんけいバス 真駒内駅前行き 福井8丁目下車 徒歩8分
 西区二十四軒手稲通り沿い 発寒南駅前から 9:40発

【福井清流会館】
授乳・おむつ替えスペースあり、随時室内休憩可


荒天時:6/25(月)に順延(小雨決行)

【プレーパークの申し込み】
6/9(土)〜 6/14(木)

「さぁ のはらへいこう」札幌実行委員会代表・長田まで
Tel・・・090-6873-3131
Eメール・・・sizenn_undo-@da3.so-net.ne.jp

※ スタッフ・保険準備、およその人数把握の為、“氏名”、“年齢”、“お住まいの地区”、“電話番号”をお知らせください。

飛び込みの当日参加も大丈夫です。

桐野直子監督からのメッセージ
*














“映画が結んでくれたご縁”

昨年9月、札幌市内の映画館“蠍座”で、『さぁ のはらへいこう』を上映していただきました。
1週間だけの短い公開でしたが、支配人の方から大勢の方々が足を運んでくださったとのうれしい報告を受け、胸をなでおろしていた矢先のこと。
本作をご覧になった市内在住の方から「上映会をしたい」というお問い合わせをいただきました。それも世代の異なる三人の方々から、それぞれに、です。
思いがけないお申し出が重なったことで、私は「これも何かのご縁かもしれない」と感じ、こともあろうに、このご三方に「もしよろしければ、三人で上映会を企画していただけませんか?」という提案をしてしまったのです。
振り返れば、私の無謀ともいえる思いつきだったのですが、あれよあれよというまに実行委員会が立ち上がり、6月に上映会を開催していただくこととなりました。新たに加わってくださったお仲間のみなさまも含め、改めて心より感謝申し上げます。
縁とはなんと不思議なものでしょう。本作は、そもそもヨーロッパで盛んな“森のようちえん”を念頭に、テレビ番組の企画として考えたものでしたが、その後、鎌倉の“青空自主保育なかよし会”とのご縁をいただいたことで、映画として産声をあげることができました。
『さぁ のはらへいこう』が結んでくれたご縁の一つひとつを大切に、今後も上映活動を続けていきたいと思います。
札幌での上映会が、楽しいひとときとなりますよう、そして、新たな出会いの場となりますよう、祈念してやみません。

“青空自主保育なかよし会”創設者 相川明子さん・・・
“青空自主保育なかよし会”創設者 相川明子さんは、戦後の復興期に育ち、近所の野山をかけまわって遊んでいました。
我が子を育てるにあたって同じ体験をさせたいと考えていたところ、幸い裏山に山崎の谷戸(やと)と呼ばれる、三方を山に囲まれた谷がありました。
雑木林の間を下ると、田んぼや小川がくねくねした道に沿って続き、春には摘み草で食卓を持ちました。
子育てには絶好の場所、そこで“共同保育をしませんか”と張り紙をして、“青空自主保育なかよし会”が発足しました。
しかし、1990年山崎の谷戸の半分が鎌倉中央公園になる計画が出ます。
その計画があまりにも人工的要素が強いと抗議し、“なかよし会”の母親たちは公園課を訪ね、「現状のままがいかに子育ての場として理想的か」を訴えました。
その後、会が中心となって“山崎の谷戸を愛する会”を新たに結成し、現在、谷戸景観と生態系保全の為に活動を続けて、大きな市民団体に育っています。

託児のご案内
映画の鑑賞の際に、託児サービスを行います。

完全予約の事前申し込み制で、5/28〜6/6までにお申し込みください。

料金 500円/1名 (6ヵ月〜就学前)
→映画1・2・・・有資格者を含む託児
→映画3・4・・・有資格者を含まない託児
(6/23のみ 各回5名程度)

申込先 sizenn_undo-@da3.so-net.ne.jp

* 以下の項目をお書きください・・・鑑賞する回(1〜4)、保護者・お子さまのお名前(ふりがな)、お子さまの年齢(○歳○ヵ月)、アレルギーの有無、おむつ有無・トイレを教えるか、相談事・気になること、電話番号(連絡可能な時間帯)、メールアドレス

後日、電話にて詳細をご連絡します

前の記事を見る次の記事を見る
札幌映画サークルのトップに戻る